バラ

マンガとかラノベ等の感想ブログ

マンガ、ライトノベル、アニメ等の感想を書いているブログです。漫画やラノベの発売日情報も載せています。

最後のゲームは時間内に妊娠しなければ死亡…!?物語完結「恋愛ハーレムゲーム終了のお知らせがくる頃に」 4巻 感想 

恋愛ハーレムゲーム終了のお知らせがくる頃に(4) (シリウスKC)
緋賀 ゆかり
講談社 (2019-03-08)
売り上げランキング: 2,173


恋愛ハーレムゲーム終了のお知らせがくる頃に 最終4巻 感想です。

5人のヒロインに、好きでもないオタク少年と恋愛しなければ死亡というデスゲームをしかけて命を弄ぶ悪魔との対決も最終決戦。


これまでルールの穴を突いてひたすら引き分け作戦に出てきたヒロインたちはこのゲームを維持する魔力が悪魔にはもう無いのではという推測を立てていた。そしてそれは的中。

これなら人間たちに勝機があってこうやって決着を付けに来たかと思ったが、悪魔はスケールが異なりわずかな魔力でも人間の寿命では及ばない時間ゲームを続けることができた…

これは初めてフリーザの戦闘力を知ったときのような心境に近い。

DSC_1234.jpg

しかもこの挑発があだとなり悪魔はさらに条件の厳しいゲームを開催した。これが最後のゲーム。

翌日の正午までに妊娠した者が勝利で、残りのヒロインは全員地獄に落ちて死亡。

DSC_1235.jpg

僅かな時間地獄を体験したヒロインたちは、地獄に落ちるくらいなら好きでもない男の子どもを身籠った方がマシで満場一致。

こうして共闘不可能で●し合いに近いゲームが始まると思われたが、ここまでのヒロインたちの共闘は無駄ではなく、ここまで策を考え命を繋いできてくれたセリカに勝ちを譲ろうとしてくれた…

DSC_1236.jpg

非常に鬼畜な展開でさすがはひぐらしのなく頃にの作者と思わされた。それでいてこういった仲間の良さを描くところもひぐらしっぽい。

そして八方塞がりの中、ただの道化ではなかった攻略対象の主人公がついに覚醒したのは熱い。

DSC_1237.jpg

適格に状況を把握し、まがい物だとしてもこれまで一緒に過ごしてきたヒロインたちの意図を組み、なんと悪魔自身を恋愛対象としてゲームに巻き込むことに成功!

DSC_1238.jpg

そういえば巻き込まれたヒロインたちは主人公が内心好意を抱いていた子たちがだから、追加もありだろうw

これで外野で無敵だった悪魔にライフゲージが現れた状況。

そしてルール通り主人公に嫌われたヒロインは地獄に落ちて死亡する!

DSC_1239.jpg

魔力源であったゲームマスターが居なくなればもちろん恋愛ハーレムゲームも終了。

これまでのフラグで主人公の成長が勝負のカギだとは思っていたが、こんな例外的な倒し方は思いもしなかった!

これまでのゲームも奇策で攻略してきたし、最後も最大のアクロバティックな裏技でゲームを終わらす展開は大満足。

最後は始めはただの木偶の坊だった主人公が人間的に成長し、友達ができてゲームに巻き込まれたヒロインたちとの交流も続き、完全なるハッピーエンドだった。

DSC_1240.jpg

全4巻で綺麗にまとまっていたし、ユニークなジャンルの漫画でもっと続いてくれていたらなと思うくらいだった。

個人的な評価
★★★★★



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング

生存への道筋はどんどん狭く…!?「恋愛ハーレムゲーム終了のお知らせがくる頃に」 3巻 感想 

恋愛ハーレムゲーム終了のお知らせがくる頃に(3) (シリウスKC)
緋賀 ゆかり
講談社 (2018-12-06)
売り上げランキング: 4,042


恋愛ハーレムゲーム終了のお知らせがくる頃に 3巻 感想です。

「ひぐらしのなく頃に」があまりにも有名な作者が原作を務めるこの作品。さすがの原作力で面白い。


無害だった妄想オタク少年は助けた悪魔の恩返しにより本人の知らないところで、自身の恋人にならなければ地獄に落ちて死亡するという恋愛デスゲームの主人公になっていた。

当然死にたくないヒロインたちは恥辱に耐え、好きでも何でもない主人公を喜ばせるために恋愛シミュレーションゲームの攻略ヒロインのようなふるまいをするのであった…

主人公アスナロ君からの好感度が下がることは死に直結するため、今回はアスナロ提案の二泊三日の旅行に強制参加させられた五人のヒロインたち。

運動部に所属する生徒なら夢の舞台であるインターハイで優勝するために頑張っていたヒロインの一人「ヘザー・東雲」は貴重な練習の時間を大きく奪われ明らかに不快な態度を出していて状況が面白かった。

DSC_1060.jpg

アスナロはヒロインたちが文字通りの命懸けであることを知らないからヘラヘラとした態度にヘイトが溜まるw

好きでも何でもない男と一緒に混浴とか苦痛以外の何でもないだろうに、悪魔が本当に悪魔だ…

DSC_1062.jpg


ヘザーはやむを得ず邪魔なアスナロの機嫌を取りながら砂浜で練習をしていると、アスナロの意外な一面を発見していたのは新しい展開。

DSC_1061.jpg

迷惑なただの軽薄な男というわけではなかったと知ったヒロインたちはこのデスゲーム攻略のために大きな一歩を踏み出した。

ルール違反にならないギリギリの言葉で主人公に現状ヒロインたちが置かれている状況を察してもらう作戦。

DSC_1063.jpg

主人公ならこのデスゲームを終わらせられるとの狙いで、不幸中の幸い、この主人公鈍感ではなかったから見事察していた!

DSC_1064.jpg

状況を察して恩返しと騙る悪魔にこのゲームの終了を要求するが、主人公でもこのゲームを止めることはできなかったし、主人公に選ばれなかったヒロインがどうなるかも主人公には教えてもらえなかった。

察したことは主人公を見直した。これからの戦いはヒロインたちの創意工夫以外の要素も入ってくるかも。

アスナロに余計なことを言ったヒロインのセリカは悪魔に厳重注意され、セリカも強気に宣戦布告。

DSC_1065.jpg

悪魔さん普通に恩返しのフリとか言ってるし、やっぱり新しい局面に突入しそうだ。

怒り心頭な悪魔は旅行イベントの次のイベントを発表。

ここまでのゲームは、全員でボイコットしたり、参加しつつも引き分けを狙ったり、あえて罰則に触れることで勝ち点をヒロインで分けたり、横並びで何とか凌いできた。

だが次のゲームは勝てれば有利になるとかじゃなくて、いきなりゲームクリアの出し抜け可能なものにルール変更。

DSC_1066.jpg

まるで安いクイズ番組の最終問題でこの問題に答えられれば100万点と言われているようなゲームブレイカーなルール。主人公からの安定した好感度を集めて勝利ではなく、たった一回で勝負が決まるのは悪魔の言う通りもう恩返しの意はないのだろう。

ここまで生存のために全員引き分け作戦を取ってきたが、ここで裏切れば生存が約束される。

一応の抜け道として誰か一人が予め反則を犯し点数を下げた状態で勝てば再び横並びにはなるが、裏切れば命が助かる以上ハイリスク。

そのリスクを背負ったが言い出しっぺのセリカ。そして裏切る気満々で他のヒロインを拉致監禁するヒロインもやつも出てきて波乱の幕開けであった。

DSC_1067.jpg

セリカの失敗は悪魔に反抗的な態度を取った点だろう。表面上だけでも従順な態度を取っていればマシだったろうに。


ここまで信用のみを頼りに綱渡りのような引き分け戦法を取ってきたヒロインたちが、信用を裏切れば自分だけは助かるよ状況でそれぞれどう活路を見出すか次の展開が待ち遠しい。



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング

デスゲームに引き分け狙いは許されない…!?「恋愛ハーレムゲーム終了のお知らせがくる頃に」 2巻 感想 

恋愛ハーレムゲーム終了のお知らせがくる頃に(2) (シリウスKC)
緋賀 ゆかり
講談社 (2017-10-06)
売り上げランキング: 4,097


恋愛ハーレムゲーム終了のお知らせがくる頃に 2巻 感想です。

悪魔に脅され好きでも無いオタク少年(アスナロ君)を喜ばせて好感度を高めるリアル恋愛シミュレーションゲームをしないと無限地獄に落とされてしまう災難を背負わされてしまった5人の少女(ヒロイン)たち。

その内の4人はイベントを集団ボイコットすることで引き分けを続け全員の命を守る作戦を実行しようとするが、今回あぶり出された5人目のヒロインである生徒会長の「レン」は他の4人の命を犠牲にしてでも生き残ろうとするタイプであった。

DSC_0251_20171006222205184.jpg

レンを誘きだすことには成功したセリカだったが、引き分け作戦の交渉は難航し敵対することになってしまった。

互いに一歩も譲らない強い意志を持つヒロインだったが、本来ゲーム不参加を防ぐためのルールを利用してレンに制裁をするという頭脳プレイはよかった!しっかり恋愛ゲームでありながらデスゲームだったw

DSC_0252_20171006222207d21.jpg

命にも等しい好感度を示す「ハート」を奪われ、人数差でも勝ち目がないレンは全ての手段を封じられセリカに跪いて靴にキスをして服従。

DSC_0253_20171006222208a9c.jpg

強気な女王様キャラがこうやって跪くシーンはなんかぞくぞくするw

こうしてヒロイン全員による引き分け作戦が可能となった。ただ、他にも新たなヒロインを擁立してハートを奪い自分たちは生き残る作戦を思いついたりとこの二人は悪魔的だったw

ヒロインたちが引き分けで全員救済を狙っていることは本物の悪魔も承知で、それは断じて許す気がなかった。

アスナロと結婚すればすごく幸運になるという特典をちらつかせて、ハートの数でリードしたヒロインにもその恩恵があることが事実として示されていた。

DSC_0254_20171006222209e3a.jpg

ヒロインの一人、漫画家を目指すリルは家庭の経済的事情があまり良くなく、この特典は喉から手が出るほど欲しいものでもあった。恋愛感情がなくても結婚はできると考えるところはロリっぽいキャラでもリアル女っぽいなぁと思った。

他の4人には内緒で背信行為である二人だけの共同作業をやったことは今後に影響が出てくるのだろうかね。少なくとも何かの前振りではありそう。

DSC_0256_201710062222114a7.jpg

ぬるま湯生活も終わり、ヒロインたちにとっての苦行である第3ゲームもついに始まってしまった。

アスナロは妄想が変態なだけで別に悪い奴ではないけど、こんなデスゲームの元凶だからヒロインたちに恨まれているところは気の毒だった。アスナロに夏服を褒められて気持ち悪いと感想を抱くセリカもかなり辛辣だった。

そんな状況の中拒否権はない2泊3日の旅行w 何かと理由を付けて断ろうとするも、それができないのが可哀そうだった。

DSC_0257_20171006222213315.jpg

特にインターハイまで2週間でもう時間がないヘザーはかなりイライラしていて、雰囲気危険な状態だった。

DSC_0258.jpg

この旅行で彼女はどうなってしまうんだろうかw 今後もこれならストレスとの戦いにもなりそう。アスナロは人畜無害に見えて鈍感なのはやっかいだね。

そしてこの恋愛ラブコメデスゲームのルールも変更され、評価システムが松竹梅から点数制に、ゲーム不参加はハートを1個減ということになってしまった。

この変更でもセリカの考案した引き分けシステムはまだ使えるが、雰囲気的にそれもそう長くは続かなそうだった。


命以上のものがかかっているため、嫌々主人公に媚びへつらうヒロインたちの気苦労がとことん気の毒になる展開で、何も知らずに現状を迎合する主人公へのヘイトも溜まる物語だった。

個人的な評価
★★★★☆



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング

ラブコメハーレムの裏でデスゲーム…!?「恋愛ハーレムゲーム終了のお知らせがくる頃に」 1巻 感想 

恋愛ハーレムゲーム終了のお知らせがくる頃に(1) (シリウスKC)
緋賀 ゆかり
講談社 (2017-04-07)
売り上げランキング: 1,955


恋愛ハーレムゲーム終了のお知らせがくる頃に 1巻 感想です。

タイトルの通りひぐらしのなく頃にでお馴染み、竜騎士07が原作の漫画作品。作画はリリカルなのはの人。


主人公は学校内の美少女を脳内で自分のハーレム要員にして妄想することが趣味の痛い高校生「小日向翌檜(アスナロ)」2年生。

DSC_0033_2017040722371379b.jpg

アスナロは封印されていた悪魔を偶然開封してしまい、悪魔はそのガチの感謝の気持ちとしてアスナロが普段している妄想を現実にしてくれたのだった。

DSC_0034_2017040722371648b.jpg

言うなれば、現実世界でモテモテなギャルゲーの主人公状態になったのだった。


だがそれは主人公視点で見た世界。主人公を取り合うヒロインたちはそうではなかった。

これまで妄想要員となっていた実在するヒロインたちは悪魔により主人公の最愛として寵愛を受けることができなければ地獄送りというデスゲームに強制参加させられていた。地獄に落ちれば永遠に惨殺されては再生されるの拷問を受けることになるため、ヒロインたちは必至。

DSC_0035_20170407223716796.jpg

主人公は自分を取り合って命のやり取りをしていることを知らないし、ヒロインたちはそれを教えることはできないというルール。

好きでもない男にご奉仕して寵愛を受けることができなければ死亡なんて、ギャルゲーの裏でもしかしたらこんな戦いになっていたらと思わず邪推してしまうような、この作者らしい身も蓋もない設定w

DSC_0036_201704072237184ed.jpg

それにアスナロ少年は変態妄想はするけど、あくまで頭の中だけだし、ヒロインのことを普通に気遣ったり悪いやつじゃないんだよな… だからこそ行き場のないモヤモヤがある悪魔のゲーム。

ヒロインの一人「セリカ」はこの状況から抜け出すために見つけ出した他3人のヒロインを呼び出し協力プレイを提案した。

DSC_0037_2017040722372042a.jpg

このゲームは各人2個持つハートを失えば死亡。悪魔の開催する主人公を巡ってのゲームに勝利してハートを他のヒロインから奪い7個集めればクリアというもの。

だからあえてゲームにボイコットすることで全員引き分けを続けてハートの移動をさせない作戦を閃いたのだった。

しかしこの作戦は失敗ハートは何者かによって奪われてしまった。その原因は正体を隠す5人目のヒロインの存在にあった。

5人目を見つけるために1日中主人公を取り囲み接触させないようにして、主人公にとってはハーレム状態。

DSC_0038_20170407223721073.jpg

表向きハーレムできゃっきゃうふふだけど、裏では5人目を見つけるためにアスナロの携帯をこっそり見るためのやり取りがされていて面白かった。

そして得ることができた5人目のアドレスを使って指定場所に呼び出した。呼び出しでも5人目とセリカの間で手の読み合いがあって、意外と心理戦漫画になるのかな。

ひぐらしの祭囃し編の梨花の偽死亡情報から始まる作戦がとても面白かったから、そんな展開が待っていればなと思う。

DSC_0040_20170407223723948.jpg

この作者の作品はひぐらしとうみねこしか知らないが、これもループものになるんだろうか。

ハーレムラブコメもデスゲームもメジャーなジャンルだけど、混ぜるな危険な二つのジャンルを混ぜた新たなジャンルと設定が面白い作品だった。続きにも期待。

個人的な評価
★★★★☆



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング
プロフィール

じゃいろぺりん

管理人:じゃいろぺりん
自己紹介:好きな漫画は ジョジョの奇妙な冒険 や よつばと!、デスノート など。欲しいものは文章力。

最近コメント返信できなくてごめんなさい。

地方在住のため書籍の入手が発売日より1~2日遅れるのが不利。

初めての方はこのブログの説明書をどうぞ。

相互リンクも募集中です。詳しくはコチラを見てください。

ブログランキング参加中。
せっ…せっ…押せっ!ざわ…ざわ…
にほんブログ村 漫画ブログへランキング

twitter始めました。

カテゴリ
ブログ内検索
アニメBlu-ray/DVDランキング
ホビーランキング
ゲームランキング
コミックス,ラノベランキング
コミックスランキング


ラノベランキング