バラ

マンガとかラノベ等の感想ブログ

マンガ、ライトノベル、アニメ等の感想を書いているブログです。漫画やラノベの発売日情報も載せています。

研究設備を借りる条件は結婚…!?「終末のハーレム」 10巻 感想 



終末のハーレム 10巻 感想です。


恋人「絵理沙」と再会もして男性だけを死に至らしめるMKウイルスの特効薬の製造を目指す主人公はどうにかウイルスの結晶を手に入れようとしていた。

ただし条件は敵ではない証拠を見せるために絵理沙が裸になることで、この作品らしい肌色な展開だった。何でもかんでもこういった状況になるこの漫画が好き。

DSC_1760.jpg

あと絵理沙はこの作品には珍しく、大きすぎない旨の持ち主で正統派ヒロイン感がある。


もう一人主人公で学園ハーレム生活を楽しんでいた土井は元々ゲスいことやっていたけど、今回は相手が望んだとは言えコールドスリープ中の元カレの前でメイティングをしていてこの路線はブレないなあと感じた。

DSC_1761 - コピー

主人公がこの漫画の良心なら土井は邪心だった。人口を増やすという世界の目的を遂行しているのは土井だから難しいけど。


さて、ウイルスの結晶を手に入れた主人公は次に研究施設を借りるためにロスアニア公国という国に訪れていた。

しかし設備を借りる条件はもちろんそっち系で、今回は16最の王女と結婚することだった。断ればもちろん目的は果たせないため何気に厳しい状況に…

そこで主人公は日本では結婚前に婚前交渉を済ませなければならないと騙し、ベッドの上でみごと結婚せずに施設のみ使う許可を得ることに成功した。

DSC_1762 - コピー

16歳の王女は何か知識が偏っていて、ベッドの上でいきなりレベルの高いことをやっていたのは面白かった。下腹部のワインが溜まっている場所はワインが溜まっているとは言え結構描いちゃってるのがすごい。


ウイルスの結晶と研究施設を手に入れこれでやっとワクチンの開発を始められる状況になったが、世界はきな臭いし恋人はトラブルは何かしら抱えてるようだった。色々間に合うのか今後の物語を楽しみたい。

個人的な評価
★★★★☆



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング

メイティングシーンが大量…!?「終末のハーレム」 6巻 感想 

終末のハーレム 6 (ジャンプコミックス)
宵野 コタロー
集英社 (2018-07-04)
売り上げランキング: 44


終末のハーレム 6巻 感想です。

最初はシリアスパートで、怜人たちは国の技術長官が廃病院で何かをしているところを目撃してしまった。

世界にとって貴重な男だろうが問答無用で処分しようとするほど闇が深い施設だった。どうやら本当にMKウイルスの製造施設らしい。

DSC_0630.jpg

しかし世界本部の使者の助っ人により窮地を脱出。廃病院は爆破されてしまったが日本の長官たちは何かを隠していた罪で逮捕拘束。どうやら日本政府は真っ黒だったようだ。

そして行方不明の怜人の幼馴染はUWの世界統治に反抗するテロ集団のメンバーとなっていた。日本のUWに抗うならまだしも、世界のUWに反抗するのはまだ何か秘密があるのだろう。

一方そのころハーレム学園の翔太はパラレルパラダイスの主人公に負けず劣らずメイティングに盛んだった。怜人たちのシリアスパートが嘘のように。

かつて自分をいじめた男の元カノも再登場。今は薬物中毒で悲惨な人生を歩んでいたが、さらに立場は悪くなり翔太の奴隷のようなポジションにまで落ちてしまった。立場が立場とは言え翔太も性格が悪いw

DSC_0634_20180704211557f55.jpg

翔太に何かしたら死刑じゃ済まないくらいの罰があるらしく反抗もできないし、かといってメイティングもしてもらえないただの憂さ晴らしのような存在になっていた…

DSC_0635_20180704211559ea0.jpg

彼女も奴隷少女として無駄に再登場したわけではないと思うし、またの活躍を期待して待とう…


メイティングシーンはWEB連載時より増えている。

翔太に対しても口が悪いが中身は良い子の「葉句露」との初めてメイティングは、あんなに強気だったのに人生初の行為のときはやや弱気になるところが良かったw

DSC_0636_20180704211600f0c.jpg

1年生の後輩とのメイティングは奴隷少女の目の前で行うことに。これもかつての意趣返しかもしれない。

DSC_0637 - コピー

ちなみにこの1年生はほぼ巨乳しか存在しない世界の中、比較的控えめだから貴重な存在。

奴隷少女への投薬も嫌がらせの意味も込めてか自分の口移しだったり、人権が無かった。


翔太のハーレム王国となっているこの学園にも実は怜人たちのようなシリアスパートの住人が潜入していた。翔太にキスされて何度も口をゆすぐとか態度がはっきりしていて清々しい。

DSC_0638.jpg

怜人の幼馴染と連絡を取り合っているということはテロリストの構成員。何かが起きそうなところで今回は終わり。

ハーレムパートとシリアスパートが交差するとき物語は動き出しそうだ。奴隷少女もこの辺りで何かありそうな気がする。



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング

あの純朴そうだった少年が…「終末のハーレム」 5巻 感想 

終末のハーレム 5 (ジャンプコミックス)
宵野 コタロー
集英社 (2018-02-02)
売り上げランキング: 36


終末のハーレム 5巻 感想です。

今回も大概な内容w

昔はいじめられっ子で純朴そうな少年だった土井翔太は今では3人同時にこなすほどの成長をしていた。

DSC_0401 - コピー

合法的に未成年とこんなインモラルな一時を過ごして世界からは英雄扱いという改めてすさまじい状況だと思った。

翔太の学校に転校生としてやってきたのはかつての同級生で、翔太が惨めにもいじめられている現場を平然と見ているだけだった現在23歳の子。

他の生徒と違い翔太のことを本気で求めていないが、今は需要が限られるアイドルになるために野心をもってやってきていた。

そこでこの子の本気を確かめるために弱みに付け込み担当官に唆されて上下下着で登下校させる羞恥プレイを強要し、良い感じにゲスキャラになってきた。

DSC_0402_20180202215950482.jpg

さらにかつての意趣返しとばかりに公衆の面前でお望み通りメイティングをしてあげるという鬼畜なプレイを自ら実践したりもし、ここで卑屈だった翔太少年がゲスキャラとして覚醒したと思う。

DSC_0403 - コピー

メイティングをせず、研究に勤しむ怜人は意外にも情報を着実入手していて、何者かに命を狙われる立場にまでなっていた。

DSC_0404 - コピー

怜人パートになると量産型乳首くらいしかお色気シーンが無くなってしまうのが辛いけど、いちおう物語が進んでいるようで何より。

MKウイルスを作っていた病院まで登場し、だいぶ核心に切り込んでいるようにも見える。


積極的なヒロインたちとのハイレベルな一時だけでなく、ほぼ断れない立場のヒロインを相手にしたり翔太の暗黒面が見える展開が面白かった。貴重な男だけど、いつかしっぺ返しが着そうな予感はするw

個人的な評価
★★★★★



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング

男を根絶やしにしたウイルスの真相に近づく…!?「終末のハーレム」 4巻 感想 

終末のハーレム 4 (ジャンプコミックス)
宵野 コタロー
集英社 (2017-10-04)
売り上げランキング: 31


終末のハーレム 4巻 感想です。

巻頭カラーでいきなり番外編が収録されていて、表紙をめくるといきなり解禁されていた。本屋でシュリンクがついてなかれば買えない漫画だったw


温泉旅館にやってきた怜人たち。目的はMKウイルスの最初の感染者とされる男性の妻に話を聞くため。

しかし実際に会ってみると塩対応で取り合えってもらえなかった。

DSC_0252.jpg

しかしこのおばあさんは絵理沙と連絡が取れる超重要人物だった。どうしてもハーレム描写にばかり目がいってしまうがストーリーの方もしっかり進展している模様。

そう思った矢先に身体検査では視力検査がハイレベルだったw

病院のスタッフでさえ野獣のようで、この世界の切迫した状態が見て取れるね。

DSC_0253 - コピー

重要キャラだったおばあさんは何者かによって毒殺未遂され、昏睡状態に陥ってしまった。

DSC_0254.jpg

怜人が近づいてその日の内だから黒幕関係者はどうやらめちゃくちゃ近くにいるようだ。ハーレムの内の誰が敵なのか現状さっぱりわからんな。

おばあさんが倒れる間際に怜人に託した写真立てにはウイルス作成法の論文データが入っていた。

DSC_0255.jpg

タイトルが日本語で、アブストが英語だから黒幕は日本人なのかな。


学園ハーレムを送っている翔太は殿様扱いされているけど、管理飼育されてる感は否めなかった。担当官の笑顔が怖いね。

DSC_0256.jpg

翔太が一途に恋していた先生は担当官によりどこかに連れていかれてしまった。妊娠したらこの箱庭から追放されてしまうのかな。翔太の意志なんて関係なく。

クラスメイトとのメイティングは順調で、フル解放のコミックス版ではさらに過激であった!

DSC_0257 - コピー

このメイティングシーンは、巨乳率が極めて高いこの作品の中でも慎ましいサイズなのもよかった。

個人的な評価
★★★★☆



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング

WEB掲載版からメイティングシーンを加筆修正!「終末のハーレム」 3巻 感想 

終末のハーレム 3 (ジャンプコミックス)
宵野 コタロー
集英社 (2017-06-02)
売り上げランキング: 23


終末のハーレム 3巻 感想です。

未知のウイルスにより人類から男性が滅亡し、偶然コールドスリープしていた数名のみが生き残った世界で3番目に目覚めた土井翔太は、彼のために用意された学園で戸惑いながらもハーレム生活を送っていた。

翔太が最初に選んだ相手がクラスメイトではなく先生というのはややマニアックだと思ったが、WEB掲載版ではぼやかされていたメイティングシーンもしっかり描写されていて驚いた。

DSC_0054_201706022206544d7.jpg

設定といいこりゃ黄色い円の中に成人と描かれている漫画と変わらないじゃんw

WEB版はプロット版にすぎなかったんだな… WEB版で気に入ったのならコミックスを買わなきゃ損と思えるレベル。

DSC_0055 - コピー

主人公とは違い翔太は少年は与えられた世界で役割に忠実でクラスメイトの娘ともしっかりやっていた。

DSC_0056 - コピー

DSC_0057 - コピー

WEB版ではこのクラスメイトと同じ部屋で就寝しながら何もなかったのかと思っていたけど、しっかりやっていたと判明し何より。ストーリーもわかりやすいじゃないか。

描写もパンツの染みまで描かれていて作者のこだわりがうかがい知れたw

クラスメイトは自分の意志で翔太と子孫繁栄させたいと望んだ娘たち。担当官の一声で皆して服を脱ぎ捨て翔太に迫ることも厭わない。

この裸のクラスメイトたちの前で翔太がどうしたのか描かれてなかったのは数少ない残念なところw

DSC_0058 - コピー


メイティングを拒否してウイルスの研究をしている主人公 怜人は周防さんを担当官から外され、こんな世界にも関わらず男を嫌悪するう新たな担当官を付けられていた。

また研究の一環でウイルスが初めて発見された地に向かう最中、ウイルスが人工的に作られた可能性を考えたり意外とするどいところがあった。

DSC_0059 - コピー

何もしなくてもラッキーな目に遭うところはさすが主人公。


コミックスを購入する価値のある累計100万部突破も納得な内容だった。WEB版はストーリーを知るためのものだと理解したw

個人的な評価
★★★★☆



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング
プロフィール

じゃいろぺりん

管理人:じゃいろぺりん
自己紹介:好きな漫画は ジョジョの奇妙な冒険 や よつばと!、デスノート など。欲しいものは文章力。

最近コメント返信できなくてごめんなさい。

地方在住のため書籍の入手が発売日より1~2日遅れるのが不利。

初めての方はこのブログの説明書をどうぞ。

相互リンクも募集中です。詳しくはコチラを見てください。

ブログランキング参加中。
せっ…せっ…押せっ!ざわ…ざわ…
にほんブログ村 漫画ブログへランキング

twitter始めました。

カテゴリ
ブログ内検索
アニメBlu-ray/DVDランキング
ホビーランキング
ゲームランキング
コミックス,ラノベランキング
コミックスランキング


ラノベランキング