バラ

マンガとかラノベ等の感想ブログ

マンガ、ライトノベル、アニメ等の感想を書いているブログです。漫画やラノベの発売日情報も載せています。

クウガ、精神的に追い詰められる…!? コミック版「仮面ライダークウガ」 11巻 感想 

仮面ライダークウガ (11) (ヒーローズコミックス)
石ノ森 章太郎 井上 敏樹 横島 一
ヒーローズ (2019-05-02)
売り上げランキング: 1,533


コミック版 仮面ライダークウガ 11巻 感想です。

クウガにアギトにグロンギにアナザーアギトたちに忙しいコミック版仮面ライダークウガ。

余談だが先日の仮面ライダージオウに本物のアギトが登場して戦闘BGMも流れてG3もたくさん出てきた嬉しかった。


物語は冒頭からクウガの新しいバイクが登場して盛り上がるが、情勢はわりと厳しめな展開だった。

DSC_1442.jpg

登場するグロンギ怪人もどんどん強くなり、今回のクウガはどのフォームでもまったく歯が立たなかった。

前回イキって登場した犯罪者のアナザーアギトも今回のグロンギに一方的に敗北。

DSC_1443.jpg

異形のアギトで本物のアギトのように強そうではなかったけど、こいつはほんと咬ませ犬でしか無かったんだろうか。

DSC_1444.jpg

雄介はグロンギ対策に警察に協力して自分の身体スペックのデート採取に協力し、特撮版より強いG3が誕生しそうだった。

DSC_1445.jpg

漫画版ではいったい誰が装着するのか気になる。

皆の笑顔のために身を粉にして警察の研究に協力する雄介だったがその気持ちは無下にされ、モルモットとして命を奪われそうな状況に追い込まれてしまった。大人向けなだけあって展開が無常。

さらに悪いことに病んだ翔一が始末したサチさんの身体を警察が回収していて、そのボディが首のないまま暴走を始めてしまった。

それを見た雄介は泣きっ面に蜂な状況。

DSC_1446.jpg

とても日曜朝9:00に放送できない展開だった。

この漫画版クウガは最近もっぽら鬱展開でヒーロー漫画の顔をした別の何かに思えてきた。

次回クウガが覚醒するみたいだから強化フォームが登場するのかな。次回は爽快に敵を撃破してほしい。

個人的な評価
★★★★☆



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング

クウガがヤンデレ化… コミック版「仮面ライダークウガ」 10巻 感想 

仮面ライダークウガ (10) (ヒーローズコミックス)
石ノ森 章太郎 井上 敏樹 横島 一 白倉 伸一郎
ヒーローズ (2018-12-05)
売り上げランキング: 680


ジオウにマゼンダ色の新しいドライバーを携えたディケイドが登場したから、Wからビルドまでの平成第二期ライダーの物語を漫画で描いてほしいと思った。

さて仮面ライダークウガ 10巻 感想です。

専用バイクに乗ってゲゲルを行うグロンギ怪人はまるで仮面ライダーを彷彿とさせるような強さであった。

しかしグロングを裏切り人間と寄り添う道を選んだサチと雄介が夢の共闘!

DSC_1050_20181205212943c80.jpg

DSC_1051_20181205212944fe2.jpg

前に登場したグロンギとは理解し合えなかったからこんな時が訪れるのは感動的だった。

クウガとサチさんのコンビネーションによりあれだけ強かったバイク乗りのグロンギも何とか撃破。

サチさんは戦闘の最中に大怪我を負いこれで感動的に退場かと思ったら、死亡フラグを折るように普通に傷も回復して念願叶って桜をみることもできていたw

互いのために分かれは訪れるが優しい世界だなぁと思った。

DSC_1053.jpg

ところがだよ。

化け物は絶許な翔一アギトにより、サチは雄介を騙しているに違いないという考えの元退治されてしまった。

DSC_1054.jpg

これで雄介を守れたと思って悦に浸っているから怖い…

ページをめくっていたらいきなり首を抱いていたし… ネフェルピトー以来の恐怖だわ…

こんなどん底のように暗いアギトは子供たちのヒーローになれない。タイムジャッカーに味方する悪いライダーと勘違いされてもおかしくない。

強敵も倒したところでいよいよG3も開発案として登場。

DSC_1055.jpg

物語はちょっとずつアギト編に進むんだろうか。

メンタルがへし折れている翔一は、異形のアギトの力を手に入れた囚人たちにグロンギを狩るゲゲルに参加しないかと勧誘された。

DSC_1056.jpg

姉の仇であるためさすがに断り戦闘になるが、駿河に付け込まれ明るい未来が待っているようには見えなかった。

精神病んでる翔一の存在でもやもやする展開が続き雰囲気が暗い。早く晴れてほしい。

個人的な評価
★★★☆☆



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング

アギト絡みで人間関係はより複雑に…!?コミック版「仮面ライダークウガ」 9巻 感想 

仮面ライダークウガ (9) (ヒーローズコミックス)
石ノ森 章太郎 井上 敏樹 横島 一 白倉 伸一郎
ヒーローズ (2018-06-05)
売り上げランキング: 784


仮面ライダークウガ 9巻 感想です。


最近仲の良い絵美が失敗作アギトに襲われたことで翔一は綺麗なアギトに変身を成し遂げた。

しかし戦うことはできずサンドバッグになった挙句に敵は飽きて逃走して、助けたはずの絵美にはアギトの姿に恐怖心を植え付けてしまった。

DSC_0579_201806052215087c6.jpg

しかもこの絵美は翔一と恋仲を進めていくと思ったら、駿河が翔一の心の慰めのために用意した囚人であった…

DSC_0580_201806052215095b0.jpg

絵美が嫌々翔一と身体を重ねていたってのが辛い状態。布団の中で恐怖に震えていたし、現状怖い怪物に愛されている状態だろう。

翔一にあまりにも救いがなくて、こんなアギトは日曜朝8時には見せられないわ~ 原作の翔一はどんなときでも明るかったのに。


翔一は半ば暴走状態でアギトに変身して雄介の変身するクウガと戦う流れとなった。雄介もこのアギトは失敗作アギトが完全体になった姿だと誤認してしまっているし、めんどくさい状況だった。

DSC_0581_2018060522151159d.jpg

それでいて歴戦の覇者たるクウガが力をコントロールできていないアギトに敗北したのはショックを受けるべきか、アギトのポテンシャルの高さを喜ぶべきか…

アギトとしてクウガと戦った記憶のない翔一は道でボロボロで倒れていた友人雄介を保護していた。

DSC_0582_201806052215120a2.jpg

アギト周りの人間関係がこじれまくっていてますます翔一の境遇が気の毒になった。

そして雄介と仲の良いサチの正体がグロンギであることを翔一が知り、絵美が慰めのために用意された存在であることを雄介が知ってしまった。友人二人が互いに互いの大切な人の秘密を知ってしまった状態。

DSC_0585_20180605221514071.jpg

特にサチはグロンギながら本当に人間のことを好んでいるから、死亡フラグが半端ない。異種族間の恋は殺伐とした漫画版クウガの数少ない美徳だったのに。

DSC_0586_20180605221515705.jpg

グロンギのゲゲルも最強のゴの集団のターンが始まった。バイクに乗り初代仮面ライダーを彷彿とさせるポーズで怪人フォームに変身して雰囲気からも強者の風格を感じる。

DSC_0587_20180605221517ca9.jpg

サチは生き残れるのかな。

個人的な評価
★★★★★



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング

フォームが全て揃い踏み!「仮面ライダークウガ」 8巻 感想 

仮面ライダークウガ (8) 通常版 (ヒーローズコミックス)
石ノ森 章太郎 井上 敏樹 横島 一 白倉 伸一郎
ヒーローズ (2017-12-29)
売り上げランキング: 1,051


コミック版 仮面ライダークウガ 8巻 感想

アギトの力に恐怖する翔一とはクウガとして精力的にグロンギを退治していた雄介だがマイティフォームの打撃が効かない相手に敗北。

そこでさらなるパワーアップするために修業を開始。巨大な剣という手掛かりから一条さんに剣道を教えてもらっていた。

DSC_0331_2017122920545420e.jpg

謎の覚醒ではなく、修行の成果として強くなるのはまるで少年誌のように面白い。

そして基本フォーム最後のタイタンが登場した。紫の鎧状の姿がかっこいい。

DSC_0332_20171229205454b71.jpg

さらにここからライジングフォームも登場するんだろうけど、アギトの話も関わるとものすごく長丁場な物語になりそうだw


人類の科学力も進歩していた対グロンギ用の銃弾の試作が完成。

DSC_0330_201712292054512fa.jpg

こちらも敵に有効でクウガ以外で初めてグロンギを倒すことに成功して大きな一歩を踏み出していた。

DSC_0334.jpg

この調子ならG3なんかも登場しそうと勝手に思っている。アギトが登場してるんだし、可能性はあるはず。

駿河あたりどうだろうか。今のままではただのビッグマウスキャラだし。

今回の物語にはグロンギ側にもドラマがあってグロンギの本能とも言えるゲゲルを拒否し怪人姿への変身も嫌悪して人間と寄り添う道を選んだ怪人も特徴的だった。

DSC_0335.jpg

今回はきちんと雄介と友達になってせめて人間とし最後を迎えてくれたらいいな。

個人的な評価
★★★★☆



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング

アギトの力が引き継がれる…!?「仮面ライダークウガ」 7巻 感想 

仮面ライダークウガ(7) (ヒーローズコミックス)
石ノ森 章太郎 井上 敏樹 横島 一 白倉 伸一郎
小学館クリエイティブ (2017-08-05)
売り上げランキング: 779


コミック版 仮面ライダークウガ 7巻 感想です。

グロンギ怪人に利用されるだけ利用されてしまった翔一の姉は利用されたまま最期の時を迎えてしまった。唯一の救いは最期に弟に会えたことだろう。大人向けな内容になってるだけあって、重い展開だ。

DSC_0167_20170805185346ef0.jpg

姉が持っていたアギトの力はそのまま翔一に移動。姉が変身しちゃってどうするのかと思っていたけど、こういう移譲なら翔一にも戦う理由ができそうだ。

DSC_0168_20170805185348715.jpg

一方でクウガの雄介はグロンギの毒にやられて死亡…

DSC_0169_2017080518535063e.jpg

したのもつかの間復活!

DSC_0170_2017080518535152b.jpg

ライジングフォームに強化されて復活するのかと思ったけど、普通に復活しただけなのは肩透かしをくらった思い。原作とは別物だしそういえばまだ全フォーム出てないからまだまだか…

駿河は姉を失い傷心の翔一を懐柔してアギトを手駒にしようとしていた。

DSC_0171_201708051853537e5.jpg

マンガ版の翔一は原作の翔一とは性格がだいぶ異なってる感じがするし、この二人の出会いが悪い方向に進みそうな予感がしないでもない。

自殺しようとしていた翔一を止め駿河は姉が死亡した刑務所へと向かった。そこにいたのは出来損ないのアギト。

DSC_0172_20170805185355fe4.jpg

ここでやっと正式に変身するんだろう。アギトが本格的に戦いに加わるのは次回からかな。

物語がだいぶオリジナル路線に進んできて、このまま世界の破壊者が登場しても納得してしまいそうだw

とりあえずは早く二人のライダーが肩を並べて欲しいな。今回の表紙のように。

個人的な評価
★★★★☆



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング
プロフィール

じゃいろぺりん

管理人:じゃいろぺりん
自己紹介:好きな漫画は ジョジョの奇妙な冒険 や よつばと!、デスノート など。欲しいものは文章力。

最近コメント返信できなくてごめんなさい。

地方在住のため書籍の入手が発売日より1~2日遅れるのが不利。

初めての方はこのブログの説明書をどうぞ。

相互リンクも募集中です。詳しくはコチラを見てください。

ブログランキング参加中。
せっ…せっ…押せっ!ざわ…ざわ…
にほんブログ村 漫画ブログへランキング

twitter始めました。

カテゴリ
ブログ内検索
アニメBlu-ray/DVDランキング
ホビーランキング
ゲームランキング
コミックス,ラノベランキング
コミックスランキング


ラノベランキング