バラ

マンガとかラノベ等の感想ブログ

マンガ、ライトノベル、アニメ等の感想を書いているブログです。漫画やラノベの発売日情報も載せています。

コウは去りPECOも発売してひと段落なエピソード「NEW GAME!」 7巻 感想 

NEW GAME! (7) (まんがタイムKRコミックス)
得能 正太郎
芳文社 (2018-03-27)
売り上げランキング: 55


NEW GAME! 7巻 感想です。

コウの海外での生活が始まり、青葉がキャラクターデザインとして頑張って作ったゲームの売り上げも好調で、ここ最近のゲーム制作の慌ただしい雰囲気から一変してまったりした空気の日常エピソードが多い巻だった。

コウは海外に行って登場の機会が限られるとお持ったけど、海外でも濃い新キャラが登場してまた新たな物語が展開されていた。

DSC_0454_20180327230431ee4.jpg

この調子なら忘れることもないだろうw

仕事の描写もほどほどに扉絵は何だか攻めた下着姿が描かれていて良かった。

DSC_0455_20180327230433330.jpg

そして会社の仲間たちとショッピングを楽しんだり、全体を通して打ち上げムード。期末テストを終えて連休に入る前の学生のようだった。

DSC_0456.jpg

紅葉とほたるも新たに接点ができて意外な組み合わせであった。

DSC_0457.jpg

ほたるさんの実力はすごいらしく、卒業後の進路が気になるところだ。


北海道旅行ではツバメの実家の旅館に皆で訪れていた。

そこでねねっちがすでに成人していることが意外でならなかった。青葉はまだ未成年なのに…

ねねっち二十歳とか若いわ~ 中学生でも通じそうなのに。

DSC_0458.jpg

旅館の後継者問題で母親と揉めるツバメだったがこの問題もここでひと段落。きらら作品とは思えない重い設定だったから安心した。

DSC_0459.jpg

あと父親だろうと男キャラは出さない強い意志は面白かったw

平和な日常パートも一息付き、はじめプロデュースの新作ゲームを通常業務とは別に製作するプロジェクトが始まった。

DSC_0460.jpg

こうやって社員が何気に成長しているっている描写はいいね… 学園物とはまた違った趣がある。

とは言え会社の資産を使って勝手にゲームを作るのはアウト。今回はゲームの内容にビジネスチャンスを感じて会社として正式に作ることになった。

こうして若返った新しいチームでゲーム作り開始。PECOとはまた違った苦労やトラブルが待っていそうだった。

個人的な評価
★★★★★



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング
[ 2018/03/27 23:32 ] NEW GAME! | TB(0) | コメント(0)

青葉も先輩になる…!?「NEW GAME!」 6巻 感想 

NEW GAME! (6) (まんがタイムKRコミックス)
得能 正太郎
芳文社 (2017-06-27)
売り上げランキング: 13


アニメ二期も待ち遠しい NEW GAME! 6巻 感想です。

今回から表紙にも描かれている新キャラも登場。

右の子が青葉と同じキャラクターデザインの紅葉、左の子がねねっちと同じプログラマーのツバメ

巻頭のカラーページから新キャラたちのお風呂シーンでサービス精神旺盛だった!

DSC_0089_20170627204850bd3.jpg

紅葉は服を着ていてもわかるようにかなり大きいのが特徴。

二人はまだ正社員というわけではなく、専門学校からのインターンシップでここで実力を示せれば正式に採用という扱いであった。

この二人がやってきたことで青葉は先輩になったが、年齢はほぼ同じ。青葉の方が学生服風スーツのせいで押さなく見えるくらいw

紅葉は真面目な性格でやや無口。だが青葉の実力を高く評価していて、ライバル視していた。

DSC_0091_201706272048523e2.jpg

まだ完全には打ち解けてない感じだし、今後の二人の関係には注目だ。

一方のねねっちとツバメは懇親会代わりの昼食会ですっかりフレンドリーになっていた。

DSC_0092_2017062720485372a.jpg

ことのとき、まさかこの後この二人があんなことになってしまうなんて思いもしなかった…


ふとした会話からツバメはプログラマーを目指そうと思った理由が軽いねねっちを一方的に敵視したのだった。

DSC_0093_20170627204855e17.jpg

しかも上司のうみこの前では猫を被っているから難ありだった。この作品では求めてはいない予想もしなかった殺伐展開には驚かされた…

ところが後にツバメが担当した箇所がバグだらけであったことが発覚。スピードという成果を示すためにチェックを怠った結果であった。

DSC_0094_20170627204856371.jpg

新人は早さよりも正確性を優先しろとは就職したころにはよく言われたものだが、新人はどうしても早くしなくちゃと思ってしまうよね…

ツバメは親からプログラマーの道を反対されていて、もしここに就職できなかったら実家の旅館を継ぐことを約束させられこの場に立っていた。

それを紅葉から聞いていたねねっちは全力でツバメをフォロー。ねねっちマジいい子だわ。自宅マンションの隣室に住んでいて欲しいくらい。

DSC_0095_2017062720485819a.jpg

ねねっちのフォローのおかげでデバッグ修正は完了。

DSC_0096_2017062720485967f.jpg

この事件をけっかけに二人は友情を深めることになったのだった。

トーキョーゲーム展というイベントでは表向きキャラデザをしたことになっているコウが自らのトークショーでアドリブで青葉を登壇させ、その成果を大々的にアピールしていた。マジ良い先輩だった。

DSC_0097_20170627204901744.jpg

真実は明かせないけどギリギリのところで青葉を評価し、この後コウ先輩が海外へ移籍と思うと泣きそうだった。

というわけで、新キャラが二人入りコウは自身のスキルアップのため海外のゲーム会社に移籍。また帰ってくるみたいだけど、メインストーリーには必然的にあまり登場しなくなるだろう。

青葉とねねっち以外にも若手が増え、新たな人間関係もできあがり、定番だった青葉&ねねっち以外の人間ドラマも楽しみになる新展開だった。

個人的な評価
★★★★★



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング
[ 2017/06/27 21:20 ] NEW GAME! | TB(0) | コメント(0)

高校時代の青葉たちを描くスピンオフ!「NEW GAME! -THE SPINOFF! -」 5巻 感想 

NEW GAME!  (5) -THE SPINOFF! - (まんがタイムKRコミックス)
得能 正太郎
芳文社 (2016-07-27)
売り上げランキング: 13


NEW GAME! 5巻 -THE SPINOFF! - 感想です。

5巻は全編描き下ろしで高校生の青葉が今の会社に就職するまでのエピソード0を描いた物語だった。

青葉の将来の夢は小さな頃からゲームのキャラデザで、その夢を叶えたってのは素直にすごいと思った。

美大進学のため美術部の先生に話を聞こうと部室を訪れると同級生の「星川ほたる」と仲良くなった。

DVC00007_201607272211076e3.jpg

今回の物語は青葉、ほたる、ねね、そして破天荒な顧問の「日高ちなつ」の四人の話。

顧問のちなつとと青葉たち部員の距離感が非常に近くて、しばしば同級生と思ってしまうほどだったw

ちなつがホースで遊んでいると、ほたるがびしょ濡れになり制服が透けてしまうなんてシーンもあった。

DVC00008_2016072722110917e.jpg

かつて一世を風靡した軽音部よりも部活をしているが、日常パートもたくさんあって普段のNEW GAME!本編よりはまんがタイムきららっぽいと思った。

海での合宿でのスケッチ大会では互いにモデルとなってポーズを決めていた。ねねはともかく意外と青葉もあるんだなぁと… ほたるは…

DVC00009_2016072722111103d.jpg

本編で青葉が着ているスーツを買いに行くエピソードもあった。いかにしてあの制服のようなスーツが選ばれたのかがわかる物語で現役JKっぽい笑える内容だった。

憧れのコウが高卒で入社したことを知った青葉は大学受験と並行して会社の面接も受けることにした。そして面接前の待合室ではそうとは知らずに憧れのコウと偶然遭遇。

DVC00012_20160727221214689.jpg

あのスーツで中学生と間違えられていた。若く見られて羨ましい。

青葉は美大も会社も両方合格した上で就職を選択。

何気に青葉の職場に男がいなり理由が描かれていたりしたので、読んでお得なスピンオフだった。

個人的な評価
★★★★★



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング
[ 2016/07/27 22:25 ] NEW GAME! | TB(0) | コメント(0)

青葉、大人の世界の厳しさを味わう…!?「NEW GAME!」 4巻 感想 

NEW GAME!  (4) (まんがタイムKRコミックス)
得能 正太郎
芳文社 (2016-07-27)
売り上げランキング: 12


NEW GAME! 4巻 感想です。

アニメはいい出来だと思うw

仕事を着々とこなすようになった青葉。基本ゆるふわな内容だけど、帰る時間などを見てると大変そうだなぁと所々感じるね。

DVC00001_20160727214734295.jpg

始業時間が朝の10時とあったけど、それでも夜10時まで仕事は長くないか?休憩1時間を除いても11時間労働だぞ…

バレンタインデーの話ではウィスキーボンボンで誰もが想像する通り酔ってしまう青葉w

DVC00002_20160727214736693.jpg

その酔い方が妖艶な雰囲気で可愛かった。ロリっぽい見た目だからなおさら。

アイデアが出なくて進捗がダメなとき同僚に相談するとあっさりアイデアが出てくるってのは働いてるとあるあるだと思った。雰囲気の悪い職場なら知らないが、青葉たちの会社はかなりフレンドリーだし。

DVC00003_20160727214737879.jpg

現在、青葉たちが作っているゲームも発売が近づき売れるキービジュアルの製作が必要になったが、上の判断によりその製作はメインで頑張っている青葉ではなくコウということになった。

DVC00004_20160727214739afa.jpg

売れるためにはまったくの無名の青葉よりコウの名前が必要であるとの理由で。コウはこの決定に反対して青葉を擁護したけど、マーケティングはそんなに甘くなかった…

これは辛いけど長年の実績というものもあるからな。せめてもの救いに青葉とコウは再びコンペをすることになった。ただし、今回は絶対的な出来レースではなるが。

それでも全力で青葉は製作を頑張っていた。しかしコウとの実力の差を実感して涙したのだった…

DVC00005_20160727214740ab7.jpg

青葉ちゃんにはこれをバネに頑張ってほしい。青葉の不条理に苦しむ姿に深い感情移入をしてしまった。

青葉が入社して劇中で一年経ち、新入社員という新キャラを期待したが今年は新入社員なしw

だけど不適採用なため青葉の友達のねねが面接を受けに来て、青葉が面接官をしたのだった。これもこれで出来レースではある。コネとは少し違う。

DVC00006_20160727214750e4c.jpg

ねねの入社も決まり新たなメンバーで会社が動きだしたし、青葉の仕事もレベルアップしてきて成長が楽しみだ。

個人的な評価
★★★★★



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング
[ 2016/07/27 22:06 ] NEW GAME! | TB(0) | コメント(0)

青葉、社員旅行で暗黒面を見せるも…!?「NEW GAME!」 3巻 感想 

NEW GAME!  (3) (まんがタイムKRコミックス)
得能 正太郎
芳文社 (2016-01-27)
売り上げランキング: 10


NEW GAME! 3巻 感想です。

主人公の青葉ちゃんが未成年とはいえ女子高生よりも年上という珍しい作品だけど、年齢を感じさせない幼な可愛さがたっぷりと描かれていた。

社員旅行で訪れた温泉では、雪積もる露天風呂で雪だるまをお湯につけて拷問するという鬼畜な遊びをしていて、フォースの暗黒面に取りつかれていた。

DVC00001_201601272239581b3.jpg

隣に先輩がいるのに一人でこの遊びに熱中してしまうところが可愛いじゃん。この子の可愛さは ぞい だけじゃないわ。

未成年だけどお酒をペロッと舐めてみるシーンはオチのない日常描写でしかなかった。

DVC00002_201601272239596fa.jpg

普通すぎて疲れた心にうるおいを与える平和を感じる…

仕事の面では八神のデザインしたキャラを採用するための出来レースと言われていたキャラコンペでまさかの採用。

DVC00003_201601272240002fb.jpg

八神の顔がまた何とも言えない。青葉は入社したばかりの新入社員だもんな… これは悔しい。

八神はちょっとだけ嫉妬して八つ当たりしてしまうも、その後は真の暗黒面なんて存在せず初めての経験をする青葉に上司として適切にアドバイスを与え導いていた。なかなかの良い上司。

この作品、特定の仲良しコンビの日常描写も平和的でいいね。メインキャラ多いから色々豊か。

DVC00004_20160127224002df0.jpg DVC00005_20160127224003df6.jpg

クリスマスも男の影がチラつかないのは高評価だ。

新人の仕事として宴会の幹事をすることになった青葉。

未成年にとってはとても難しい仕事だと思う。先輩たちは普通に飲酒するから飲まない青葉に店選びは難易度が高い。

そんな状況でハンバーグ店に行きたがるところは中学生みたいに可愛いわ。

DVC00006_20160127225246202.jpg

結局ハンバーグ店に最終決定して誰からも文句が出ない会社のホワイトな空気も好き。

メイド喫茶ごっこをするシーンでは青葉が けいおん!で澪ちゃんがやっていた「萌え萌えキュン」をやっていた。

DVC00007_20160127225248e9c.jpg

同じ出版社だしオマージュかな? リアルで照れながらこんなことされてみたいよね…

個人的な評価
★★★★☆



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング
[ 2016/01/27 23:06 ] NEW GAME! | TB(0) | コメント(0)
プロフィール

じゃいろぺりん

管理人:じゃいろぺりん
自己紹介:好きな漫画は ジョジョの奇妙な冒険 や よつばと!、デスノート など。欲しいものは文章力。

最近コメント返信できなくてごめんなさい。

地方在住のため書籍の入手が発売日より1~2日遅れるのが不利。

初めての方はこのブログの説明書をどうぞ。

相互リンクも募集中です。詳しくはコチラを見てください。

ブログランキング参加中。
せっ…せっ…押せっ!ざわ…ざわ…
にほんブログ村 漫画ブログへランキング

twitter始めました。

カテゴリ
ブログ内検索
アニメBlu-ray/DVDランキング
ホビーランキング
ゲームランキング
コミックス,ラノベランキング
コミックスランキング


ラノベランキング