鳴見なる
竹書房 (2015-10-07)
売り上げランキング: 114
ラーメン大好き小泉さん 3巻 感想です。
ラーメンを食べるためにわざわざ登山までしてしまう小泉さん。こんな所で食べるラーメンが美味しくないわけがない!

多くの登山家がその不思議な女子高生を見る姿も面白かった。
「なぜ山に登るのか?」「そこにラーメンがあるからです。」
そんな感じで様々なシチュエーションでラーメンを最高に美味しそうに食べる小泉さんが可愛く、うらやましかった。
背油ブーム到来中で毎日背油チャッチャッ系ラーメンを食べる小泉さん。

夜間にこんなこってり高カロリーのラーメンなんて目の毒すぎる!でも案の定食べたくなってしまう演出に、週末どこかに食べに行こうと心に決めてしまった。
昨今流行りの回転寿司のラーメンも小泉さんは抜かりなく食べていた。俺は食べたことないけど美味しいんだってね。

小泉さんがこんな表情で食べているのを見ると、当然食べたくなってしまう。食べたいラーメンがどんどん増えていく。
しかも小泉さんの食事風景は拘りがある分回転寿司なのに高級感があるw
人気のラーメン屋は行列ができることがあるが、その行列も一興で割り込みに対して汚物でも見る目を向ける小泉さんかっこいい。

そして小泉さん今回は大阪へラーメン遠征。前は名古屋だったけど、今回は身近な場所だ!
俺は大阪の人間じゃないから知らなかったけど、大阪のラーメンうんちくがとても勉強になってこりゃ聖地巡礼するしかないと思ったわ。

確かに看板をしばしば見かけるなぁと思っていたし。大阪ブラックは確か食べたことがある。
風邪のため2週間ラーメンが食べられなかった小泉さんが久しぶりにラーメンを食べた表情はまるで奇跡の生還をしたかのような大げさな表情でちょっと笑った。表情変化が見開き連発だったしw

近場の店も出てきて親近感も沸いたし、ラーメンキチな小泉さんの表情変化の可愛さに癒された。そして背油のたくさん乗ったラーメン食べたい!
個人的な評価★★★★★
下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!
