バラ

マンガとかラノベ等の感想ブログ

マンガ、ライトノベル、アニメ等の感想を書いているブログです。漫画やラノベの発売日情報も載せています。

恋心を全否定される…!?「恋と嘘」 7巻 感想 

恋と嘘(7) (講談社コミックス)
ムサヲ
講談社 (2018-04-09)
売り上げランキング: 253


恋と嘘 7巻 感想です。

延期に次ぐ延期でやっと発売された! 発売日に本屋に行って初めて延期を知る悲しみ。


厚労省の職員と主人公の周りの人たちの間に何かしらの関わりがあって、心の片隅にしこりがあるような居心地の悪さの中、ネジは美咲をデートに誘うことに成功していた。

DSC_0458_2018040920375892e.jpg

厚労省と不審な関係がある人筆頭ではあるがこの喜び方に嘘は無いだろう。

しかしラブラブデートの最中、厚労省の職員を見かけて急に怯えだす美咲。劇中でも最も謎の多いキャラクターだとますます思った。色々心中がわからない。掴み所がない。

DSC_0459_201804092038007e2.jpg

日課のようになっているディープキスは二人ともベテラン感があって、両想いなのは間違いなさそうなんだけどなぁ… 

DSC_0460_201804092038016bc.jpg

美咲は政府通知を受けることを表明し、ネジを驚かせた。

DSC_0461.jpg

二人のヒロインがどちらもいい子で、互いに主人公のことを譲り合いをしているからだいぶややこしいね。莉々奈も今回再演算を申し込んでいてこのままでは主人公は独り身になってしまいそうだ…

主人公も美咲寄りとは言え莉々奈の存在も割り切れていないから二兎を追う者は一兎をも得ず状態になりそうで怖さがある。

また、美咲とのデートを目撃していた厚労省の職員のお姉さんからは美咲を選ぶことを全否定されてしまった。若くて優しいお姉さんだと思っていた人が全否定してくる絶望感。

DSC_0462_20180409203804d26.jpg

ネジは美咲への気持ちは恋ではなくただの性欲で誰もいいんだろと自分が信じてきたものを全て否定されて、言い返せないまま心をバキバキに折られてしまった。

DSC_0463_2018040920380676e.jpg

そんなネジを慰めて味方でいてくれたのは、雪が降る中自宅前で健気に帰宅を待っていてくれた莉々奈だった。こんなタイミングで莉々奈だった。

ヒロインたちとの関係は進まず状況のみがややこしくなってきて平穏な日常を過ごせる期間もそう長くはないのでは思える展開だた。

個人的な評価
★★★★☆



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング
[ 2018/04/09 20:57 ] 恋と嘘 | TB(0) | コメント(0)

政府通知に逆らって告白…!?「恋と嘘」 6巻 感想 

恋と嘘(6) (講談社コミックス)
ムサヲ
講談社 (2017-06-09)
売り上げランキング: 196


恋と嘘 6巻 感想です。

アニメ化してほしい作品であったが、本当にアニメ化してくれて嬉しい。放送は7月からだからもう少しの我慢。


莉々奈は政府通知を断った場合の例を探して真剣にその準備を始めていた。美咲という存在がいなければそんな必要もなかっただろうに、まるで自分が埋められる穴を掘っているようだった。

ヒロイン二人が互いに譲り合う優しい三角関係だった。


由佳吏と莉々奈の家族そろっての温泉旅行では二人そろって同じ部屋で一夜を共にしていた。

そこで莉々奈は由佳吏に美咲を選ぶようにと念押ししていた。

DSC_0086_20170609172621587.jpg

美咲や由佳吏と出会わせて自分を変えてくれた政府通知に感謝し、自分は新たな政府通知で新たな恋をするからと身を引く決意を表面していて辛いシーンだった。

これを泣きながらだから心の中の葛藤があるんだろうなと見て取れた…

莉々奈は新たな恋をしたときのキスの練習と称して由佳吏とディープにキスをしていた。

DSC_0087_201706091726231e7.jpg

事後、二人手を繋いで月を眺めながら莉々奈が「月が綺麗」と言っているのは夏目漱石の有名な和訳を用いた間接的な心情の吐露な気がする…

DSC_0089_20170609172624911.jpg


二人の政府通知の担当の役人「矢島」は由佳吏に自分の場合の政府通知の過去を教えてくれた。

矢島は小学生のときからの幼馴染とずっと仲が良く中学生のときに正式に交際を始め、そして高校で相手に政府通知が来たため自然消滅。

DSC_0090_201706091726255ab.jpg

相手は今や同じ職場で苗字が変わって幸せそうに仕事をしている状態。

DSC_0091_20170609172627ed9.jpg

矢島も政府通知で結婚をしたが、今や2年間連絡を取り合っていない仮面夫婦状態だった。

矢島はこの選択を後悔し今に至っていた。男視点だと秒速5センチメートルよりひどい状況で同情する。救いな無さすぎるだろ…

しかもかつての恋人は政府通知で結婚した今でもかつて矢島から貰った誕生日プレゼントのキーホルダーを汚れて古くなっても使い続けていた。

矢島もそれを偶然知ってしまい無慈悲すぎて泣けるわ。男として。


由佳吏は美咲をデートに誘いそこで告白。

DSC_0092_20170609172628516.jpg

一応二人は両想いだけど、莉々奈が存在しているため心の底からは喜べないよね。どう結ばれても関係者全員が完全には幸せになれない辛い現実。

丸く収まって欲しいけどその方法のヒントさえ出てこないのが非情な展開だった。こんな辛いを想いをしてまで恋愛なるものをする必要があるのか疑問に感じるレベル。

個人的な評価
★★★★☆



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング
[ 2017/06/09 18:54 ] 恋と嘘 | TB(0) | コメント(0)

主人公の政府通知には何かある…!?「恋と嘘」 5巻 感想 

恋と嘘(5)特装版 (プレミアムKC 週刊少年マガジン)
ムサヲ
講談社 (2016-11-09)
売り上げランキング: 113


恋と嘘 5巻 感想です。

主人公 由佳吏に送られてきた政府公認の相性抜群な結婚相手を教えるメール「政府通知」。

両想いの相手の名前が記されたそのメールは不自然な時間に送られてきた上にすぐに消えてその後別の人物が紹介されたが、どうやらこのメールは見間違いではなく本当に存在していたようだった。

その謎を知るのが前回登場したかつての同級生で美咲の友達の五十嵐さん。

DVC00006_20161109214503bcf.jpg

五十嵐さんの祖母がこのシステム開発に携わったそうで、だからこそ特殊なことを知っているようだったがそこは伏せられていていい意味でもやもやする展開だった。

悠介の兄の結婚式に参加することになったいつもの4人。政府通知で結ばれた二人の幸せそうな姿を見て美咲が莉々菜に「結婚式 呼んでね」と言ったセリフはとても心が痛くなって切なかった。

DVC00007_20161109214504a42.jpg

美咲は由佳吏のことが好きすぎて、将来由佳吏が結婚する人に由佳吏の良い所を全て教えたいと思っているほどだし、このセリフはそういった背景を想うと胸が苦しくなる。

その後由佳吏と二人きりのときに泣きながら「嘘でもいから 好きって 言って」とお願いした心境を考えると見てられないレベル。

DVC00008_201611092145064e6.jpg

美咲の何かを知る五十嵐さんの存在もあって美咲のこの先が心配でならなかった。

DVC00009_2016110921450836f.jpg

フローラを選んだ後のビアンカよりも辛そう。

また、美咲の両親は再婚していることが明らかになった。物語世界では30組中29組が政府通知による結婚で、絶対ではないけど政府通知のサービスに申し込むのが当たり前の社会。これが意味することはまだ情報不足でわからない。

DVC00010_20161109214509fa8.jpg

美咲の両親は定期相談をしているということから政府通知を利用していたようだけど…

政府通知で由佳吏とカップリングされながら美咲と由佳吏の恋を応援する莉々菜も、性格が明るくなって学校のクラスメイトとの関係も変化してきて、第一印象が悪くても政府通知による相性は抜群という事例も紹介されたのもあったし、今の仲良し関係がどうなってしまうのかまったくわからなかった。


特装版は番外編漫画と見にイラスト集だった。

イラストは既出絵らしいけど、この作品がメジャーじゃないからどれも初見で二人のヒロイン下着姿のもあった。

個人的な評価
★★★★☆



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング
[ 2016/11/09 22:13 ] 恋と嘘 | TB(0) | コメント(0)

叶わぬ恋に涙する高崎さんがメチャカワ!「恋と嘘」 4巻 感想 

恋と嘘(4) (講談社コミックス)
ムサヲ
講談社 (2016-05-09)
売り上げランキング: 154


恋と嘘 4巻 感想です。

莉々奈を怒らせてしまって悩み中のネジだけど、今回は高崎さんのターン。

これまで政府がマッチングした最高の恋人同士になる素質がある主人公と莉々奈を前に身を引いていた高崎さんが、妄想したり本心を吐露したり主人公のことが好きで好きで堪らないって姿がとても可愛く、どちらのヒロインもいい子だからどう見守ればいいのかわからなくなる内容だった。

主人公との初めてのエッチを自分がリードする妄想するところか意外性があっていいわw

DVC00021_20160509205256234.jpg

日常シーンでも今回主人公と絡むシーンが多く、ダイエットしていたり身近さを感じる描写も多々あった。

学園祭の劇の衣装のサイズ測定でもふとしたところが可愛いし、この測定を男子もいる教室の薄いカーテンで仕切られた小さなスペースでやっているのも際どくていいね。

DVC00022_20160509205257737.jpg

DVC00023_20160509205259276.jpg

ネジと二人っきりになった高崎さんは、小さなころからずっと好きで四六時中こんなことばかり考えていたと恥ずかしくなるような思いでの数々を打ち明けた。

なのに政府非公認というこの世界では高い壁に阻まれ泣いてしまうところは無常感が漂い、切ない気持ちになった。不条理って辛いっ。

DVC00024_201605092053007dd.jpg

DVC00025_2016050920530159c.jpg

現在進行形で大好きなのに、色々なものに阻まれていてどうなってしまうんだろうか。

莉々奈は学園祭に来てくれたが、ネジとはまだぎこちない感じで登場シーンも限られていた。二人の関係修復は次回かな。

DVC00027_201605092053117ef.jpg

また、携帯に通知された相手が最初高崎さんだったことについての言及も今回あって、なんと通知システムの方に何者かの介入があったそうだ。

DVC00026_20160509205309fa2.jpg

担当によると書類が先に制作されて、後からメールが来るというシステムだから相手は莉々奈で間違いないそうだけど、最後にこのことについて知る意外な人物が現れたのだった。こいつが介入したのか!?

DVC00028_201605092053126b6.jpg

次回予告も意味深だし今回胸キュンさせられた高崎さんにもうワンチャンスあるのかも!次回が待ち遠しいぞ!

個人的な評価
★★★★★



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング
[ 2016/05/09 21:13 ] 恋と嘘 | TB(1) | コメント(0)

政府公認カップルで参加の特別講習の内容にドキドキ…!?「恋と嘘」 3巻 感想 

恋と嘘(3) (講談社コミックス)
ムサヲ
講談社 (2015-11-09)
売り上げランキング: 67


恋と嘘 3巻 感想です。

夏休みが近づくき会えるチャンスが減っていく中、由佳吏は政府非公認の意中の相手 美咲に避けられていた。

DVC00001_201511092131254ca.jpg

避けられてもたった1回顔が見れただけで嬉しく感じてしまう由佳吏の恋はよっぽどなんだなぁと感じるシーンだった。

二人を応援すると公言している政府公認パートナーの莉々奈だったが、今回本人は気づかなくても心境がどんどん変化していってますます三人の関係がどうなるのかわくわくする展開だった。

政府のマッチングは絶対的に信頼できるということを前提に考えると、由佳吏と莉々奈の相性は抜群。莉々奈は由佳吏とディープキスする夢を見るほどだったw

DVC00002_20151109213127077.jpg

なんでこんな夢を見てしまったのか色々推察していたが、これが願望だからなんだろうなw

政府主催の公認パートナー同士の特別講習会に由佳吏と莉々奈は参加していた。この講習の内容が子孫の作り方の説明で初心な二人の反応が面白かった。

DVC00003_2015110921312826a.jpg

生々しい映像資料を見るシーンでは莉々奈が由佳吏から貰ったストラップのマスコットをぎゅっと握って耐えていたのが可愛らしい。

DVC00004_2015110921313091d.jpg

ゴムも配られた上で、映像のあとは個室で二人で一晩過ごすという実習が待っていたw

しかも謎の男から部屋は監視されているだとか、噂でこの講習は成績にも影響するだとか何もしなかった場合のデメリットが目立ち、非常に意味深な実習だった。

由佳吏は個室で莉々奈とディープなキスを実行。莉々奈も嫌がる様子はなかった。

DVC00005_201511092131324d0.jpg

しかしキスの後の由佳吏のフォローが悪かった。デリカシーのない発言で莉々奈にも距離を置かれてしまった…

二人のヒロインから距離を置かれている由佳吏だったが、怪我をしてしまったのをきっかけに美咲とは話すチャンスを得たのだった。(保健室の先生が2000ペリカとか言っていたのは何気に笑えたw)

美咲が避けていたのは、莉々奈に気を使いまた自分が由佳吏のことをもっと好きになるのを抑えるためだった。つまりヒロイン二人は互いに譲り合っているわけだね。

DVC00006_20151109213139d11.jpg

由佳吏から特別講習でのことを聞いた美咲は何げなく莉々奈から聞き取り調査を行っていた。

莉々奈の心境は会いたくないのにすごく寂しいという不思議な状態だったが、美咲はそれは恋だよと莉々奈に芽生えた恋心を認識してしまったのだった。

DVC00007_20151109213141381.jpg

美咲も莉々奈と由佳吏はうまくいくと確信しているのと同時に、莉々奈が恋を自覚した場合それは嫌だと矛盾した考えを持っていてかなり心はブレているようだった。

政府公認カップルの二人の相性はやっぱり抜群で、今は少し荒れてはいるが未来は明るく見える中、この状況を第三者的立場から見れている美咲の心境の機微が気になる展開だった。

政府のシステムの絶対性のせいで三角関係が荒ぶるなぁ。

個人的な評価
★★★★☆



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング
[ 2015/11/09 22:58 ] 恋と嘘 | TB(1) | コメント(0)
プロフィール

じゃいろぺりん

管理人:じゃいろぺりん
自己紹介:好きな漫画は ジョジョの奇妙な冒険 や よつばと!、デスノート など。欲しいものは文章力。

最近コメント返信できなくてごめんなさい。

地方在住のため書籍の入手が発売日より1~2日遅れるのが不利。

初めての方はこのブログの説明書をどうぞ。

相互リンクも募集中です。詳しくはコチラを見てください。

ブログランキング参加中。
せっ…せっ…押せっ!ざわ…ざわ…
にほんブログ村 漫画ブログへランキング

twitter始めました。

カテゴリ
ブログ内検索
アニメBlu-ray/DVDランキング
ホビーランキング
ゲームランキング
コミックス,ラノベランキング
コミックスランキング


ラノベランキング