バラ

マンガとかラノベ等の感想ブログ

マンガ、ライトノベル、アニメ等の感想を書いているブログです。漫画やラノベの発売日情報も載せています。

修行で大幅なパワーアップなるか…!?「はてな☆イリュージョン」 3巻 感想 

はてな☆イリュージョン3 (ダッシュエックス文庫)
松 智洋
集英社 (2015-08-25)
売り上げランキング: 5,159


はてな☆イリュージョン 3巻 感想です。

今回は色々な修行の話だった。

真の前には衛師匠の奇術の師匠の大奇術師「グレゴリー」とその現在の弟子で真たちと同じくらいの年齢の少年「ディナ」がやってきた。

師匠を紹介するという伏線はあったけどちゃんと回収されたし、意外にも超一流という設定のキャラが出てきたのは少し驚いた。しかもメイヴの知り合いだし、どうやら口ぶりからしてアーティファクトの事情も知っているみたいだし。

真は現弟子であるディナから敵視され、弟子入りの条件としてディナにできないマジックを見せることと課題を与えられたのだった。現在の真の実力はディナに遥かに劣っていたが、アーティファクトを使うこともなく、ある策士な方法でこの課題をクリアしたのは面白かった。この作品らしい方法とも言えるw

またまたマライアも来襲。しかも今回は家に主のように滞在して、果菜や真を敵から守るためアーティファクトをすべて没収した上で引っ越すようにと命じたのだった。

もちろんそれに反発する子供たちとエマ。しかしジーヴスは反対せず。そこでエマは実の親との唯一の繋がりであるメイド服のアーティファクトを代償に果菜、真、夢未にチャンスを与えてもらうようマライアに懇願した。今のエマがいる理由も詳細に語られたからこのエマの決断はなかなか男前だった。

そして果菜はマフくんをもっとうまく使えるように戦闘モードのジーヴスとバトルの修行を開始した。ジーヴスの正体が屋敷とセットのアーティファクトだったってのも驚きだね。今回はキャラの掘り下げが深い。

修行の成果もあって、マライアが出したエマのアーティファクトを富野沢から取り返せという課題はわりと簡単にクリア。ところがここからが今回の物語だった。

奪還したエマの大切なアーティファクトは破損してしまったのだった。そのことで温厚な衛にさえ怒られる果菜や真。エマのアーティファクトのことを知っていれば当然だけど、これをきっかけに夢未がアーティファクトを修復するスキルを身に着けパワーアップした。

修復の練習に心美が回収した富野沢の壊れたアーティファクトを使っていたけど、修復に成功した分は心美が念願のアーティファクト取得なんだろうか。描かれてなかったけどそんな気がした。そっけなく敵組織名も出てきたし。

エマのアーティファクトの修復も成功し、真の弟子入りもうまくいき、主要キャラはパワーアップ。まだそんなに怪盗らしいことしてないが、次回くらいから物語は動きだしのかな。

矢吹神のイラストは大人し目と思ったけど、それはTo LOVEるとかで目が肥えてしまっているだけで、ラノベだと考えると全然そんなことないね。最初のピンナップの心美の水着とかやばいし、滝行で薄い着物が透けるところとかも危険なイラストだった。

個人的な評価
★★★☆☆



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング

引きこもり&不登校を解決できるか…!?「はてな☆イリュージョン」 2巻 感想 

はてな☆イリュージョン 2 (ダッシュエックス文庫)
松 智洋
集英社 (2015-04-24)
売り上げランキング: 3,434


はてな☆イリュージョン 2巻 感想です。


2巻ははてなの引きこもりで不登校の妹「夢未」の物語だった。

姉が憧れる母の要素を全て持っている夢未が、それを持っていない姉に後ろめたさを感じ、姉妹で喧嘩をしてしまった。互いに互いが大好きだからこそ起きた喧嘩だった。

そして夢未が不登校で引きこもりになった理由など含めて、ハートフルな展開。王道ではあった。


妹のことで心穏やかではないはてなに対し、またもや現れたマライアは甘い言葉で誑かしていた。

はてなはラブコメ要素以外でもチョロいようで、今後も心配だな。年齢的に大人の言葉には弱いんだろうけどさ…

そしてまんまと敵に罠にハマり、スライムで拘束され綺麗に服だけ溶かされてしまう安定の展開w

カラーページと白黒でそれぞれ矢吹先生のイラストがあって、最高だった。2巻から飛ばしてるわ。触手もあったしw

助けに来るのはもちろん真だけど、今回は妹も一緒で綺麗に一件落着。

物語の方向性もなんとなくわかってきたし、今後も登場人物個別にスポットを当てながら進んでいく感じかな。

個人的な評価
★★★★☆



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング

ゴールデンコンビによる新作ラブコメ!!「はてな☆イリュージョン」 1巻 感想 

はてな☆イリュージョン (ダッシュエックス文庫)
松 智洋
集英社 (2014-11-21)
売り上げランキング: 952


はてな☆イリュージョン 1巻 感想です。

迷い猫オーバーランのコミカライズでタッグを組んだ矢吹神がイラストを担当という鉄壁の布陣。物語の雰囲気も迷い猫オーバーランとToLOVEるを足して2で割ったような感じで読みやすくわかりやすいw

奇術師に憧れる主人公の「不知火真」は中学進学をきっかけに、父の友人で超一流の奇術師である「星里衛」の家に居候させてもらいながら弟子入りをすることになった。

星里家には真の幼なじみで長女の「果菜(かな)」、通称「はてな」と、次女の「夢未(ゆめみ)」、その他メイドや執事も住んでいた。

幼少時以来の再会に果菜は抱きついて喜ぶが、果菜は真のことをずっと女の子だと思い込んでいて中学生になって再会して初めて男だと知り、一度は承諾した真の居候を嫌がるのだったw

果菜は極度のドジっ子ヒロインで、わかりやすいツンデレキャラだった。妹の夢未は真に懐き姉をやきもきさせたり、日常ラブコメディパートはニヤニヤしながら楽しめた。

矢吹先生がイラストを担当しているだけあって、ラッキースケベやお風呂シーンは期待していいw

DVC00001_20141205195053357.jpg

DVC00002 - コピー

物語世界には「アーティファクト」と呼ばれる不思議な力を持った道具が存在していて、それが作れるのは果菜たちの母である「メイヴ」だけだった。

アーティファクトはいくらでも悪用して私服を肥やすことができ、悪い人が持てば無関係な人を不幸にさせるものだった。だからメイヴは怪盗として世界中に散らばっているアーティファクトを回収する仕事を裏でしていたのだった。

果菜のマフラーも万能になんでもこなす護身用のアーティファクトで、母の怪盗の仕事を手伝いたいという夢を持っていた。

1巻は衛とメイヴ不在時に盗まれたアーティファクト製造に必要な紋章を、星里家のそういった秘密を知った真とはてなが協力して取りかえす物語。

真に対するはてなの感情や真の葛藤など必要最低限のシリアスパートはあるが、アニメなら基本見せる作品だった。戦闘中のパンチラシーンが頭に浮かぶようだ。

1巻は設定紹介程度の物語だったが、最後にやっとデレた果菜と真の日常パートと、二人の新米怪盗の仕事っぷりに今後も期待しよう。いつかアニメ化しそう。

個人的な評価
★★★★☆



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング
プロフィール

じゃいろぺりん

管理人:じゃいろぺりん
自己紹介:好きな漫画は ジョジョの奇妙な冒険 や よつばと!、デスノート など。欲しいものは文章力。

最近コメント返信できなくてごめんなさい。

地方在住のため書籍の入手が発売日より1~2日遅れるのが不利。

初めての方はこのブログの説明書をどうぞ。

相互リンクも募集中です。詳しくはコチラを見てください。

ブログランキング参加中。
せっ…せっ…押せっ!ざわ…ざわ…
にほんブログ村 漫画ブログへランキング

twitter始めました。

カテゴリ
ブログ内検索
アニメBlu-ray/DVDランキング
ホビーランキング
ゲームランキング
コミックス,ラノベランキング
コミックスランキング


ラノベランキング