バラ

マンガとかラノベ等の感想ブログ

マンガ、ライトノベル、アニメ等の感想を書いているブログです。漫画やラノベの発売日情報も載せています。

この巻だけR指定必要…!!「りぶねす」 最終12巻 感想 

りぶねす(12) (講談社コミックス)
堂本 裕貴
講談社 (2018-10-09)
売り上げランキング: 1,056


りぶねす 最終12巻 感想です。

本編は前回完結し、今回は1巻丸々アフターストーリー。

ハッピーエンドを迎えたキャラクターたちのその後の愉快痛快ハートフルな日常が描かれていた。


テツと七瀬との食事会での戦いはコメディ100%のギャグエピソード。

DSC_0783_201810092300210a1.jpg

険悪な二人の子供じみた争いがほのぼのと面白かった。


千葉に家に真琴がやってくる話では、真琴が筑前煮を作るというレベルの高い技を披露して女子力が高かった。

そしてイチャイチャし始めてこの二人も今後順調に進むんだろうなと思う結末だった。

DSC_0784_20181009230022d06.jpg


アスカと七瀬のデートはアフターストーリーの中で一番健全で、高校生らしいエピソードだった。

だがこの二人にしては大きく踏み込んだと思える話で、暖かく見守りたくなるくらい初々しいカップルだったw 

DSC_0785_201810092300235e5.jpg


さて、この辺りからその後のエピソードも過激になっていく…

アスカとテツの二人温泉旅行は普通に一線を超えた上にちゃんとそのシーンもじっくり描かれていて、これまでの1話前までの健全さが嘘のようだった。

DSC_0786_20181009230025c41.jpg

それとな~く描くのかなと思ったらページ数数えるのが面倒なくらいにはがっつり描いてあったから驚いた。

DSC_0787_20181009230026094.jpg

非常に攻めたエピソードで、一般なラブコメで負けがちな幼馴染ヒロインに夢を与える物語となっているのではないだろうか。

幸せな二人にはさらなるアフターストーリーで妊娠発覚。

DSC_0788_20181009230028260.jpg

ラブコメとしてしっかり最後まで物語を描き切った感じがする。

と思って油断していたら少し時間を遡った番外編ではテツとアスカがアブノーマルなプレイを楽しんでいたことが発覚して、最後の最後はギャグで締めくくりとなった。

DSC_0789_201810092300290cc.jpg

この作品、最後まで非常に良かったと思う。描くべきことは描き切っていて、アフターストーリーもこのように充実。過度なシスコンの兄という設定も面白かったし、天使な妹も可愛かった。

物足りないと感じた部分がなかったし、概ねストレス無く読後感も晴れやかだった。

個人的な評価
★★★★★



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング
[ 2018/10/09 23:23 ] りぶねす | TB(0) | コメント(0)

“本編”は完結!!「りぶねす」 12巻 感想 

りぶねす(11) (講談社コミックス)
堂本 裕貴
講談社 (2018-07-09)
売り上げランキング: 982


りぶねす 12巻 感想です。

極限シスコン兄貴で妹離れが出来るか否か心配な物語だったが、ついにそのときが来た。

妹カスミが兄以外で初めて好きになった男・七瀬と決闘という話は妹離れするための儀式みたいなものだね…

DSC_0650_20180709173710264.jpg

こうまでして区切りをつけて妹離れしたテツも妹動揺成長したと感じた…

次はアスカを狙う剣道部の人との決闘。こちらは接戦であったが気持ちの強さで上回り無事にテツが勝利。

DSC_0651_2018070917371172f.jpg

そしてアスカにプロポーズしたことで、全ては救われた気がする。

DSC_0652_20180709173713302.jpg

この幼馴染、ここまで大変我慢して苦労してきたし、報われて良かった。幼馴染が大勝利することはこういったラブコメものでは珍しいし。

兄妹それぞれ新たな道を進み始めても関係は良好で妹は天使のままだったw

DSC_0653_20180709173714b52.jpg

よくこんな可愛い妹を他の男に差し出せたと思うw

テツとアスカはその後本当に結婚して子供にも恵まれたようだが、それはそれとして高校生活編のアフターストーリーも収録されていた。

正式に恋人同士となった二人はイチャイチャでこれまでの妹への熱烈な愛情表現がアスカに向かったような感じもしたw

DSC_0654_20180709173716f4d.jpg

そして続く12巻もアフターストーリーが続くようだ。一般的には主人公とヒロインが結ばれて終わりってラブコメが多いけど、この作品はこの辺りも新しい。

とは言え、次はサブキャラたちの話になるのかな。次回が本当の最終回。

テツがアスカと付き合ったため、自動的にのり子が敗北となったがどうなるのだろう。

明るい物語だからみんなハッピーエンドで終わって欲しい。

個人的な評価
★★★★★



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング
[ 2018/07/09 18:37 ] りぶねす | TB(0) | コメント(0)

妹離れの時が来た…!?「りぶねす」 11巻 感想 

りぶねす(10) (講談社コミックス)
堂本 裕貴
講談社 (2018-04-09)
売り上げランキング: 790


りぶねす 11巻 感想です。

いつもテツのシスコンぷりをコミカルに描いている作品だが、今回はややテツがシリアスに辛い展開だった。

いつまでも待っていてくれると信じていた幼馴染は別の男に告白されけん制されてしまっていた。もうそんなに待ってやらないぞと…

DSC_0464_201804092104287ad.jpg

この時テツは最愛の妹とその同級生の仲の急接近に頭を悩ましていて、これはさらに追い詰めることになってしまっていた…

妹カスミが七瀬と交際しない理由は、もはや自分がいなくなれば兄が悲しむからという自分の気持ちとは別の理由のみになっていて風前の灯。

DSC_0466_20180409210430cbf.jpg

兄もそれを理解していてだいぶ辛い状況だった。

自分の全てだった妹が他の男に取られる苦しみはこれまでギャグマンガテイストに描かれていた二人の仲を思い出すと筆舌に尽くし難いのではないだろうか。

DSC_0468_2018040921043304d.jpg

追い詰められたテツが最後に取った手は七瀬との対決。

DSC_0469_20180409210434d0d.jpg

ここで敗北してついに妹離れのときが来るのかな。二人の過剰な愛情を見れなくなるも辛いが、物語もクライマックス感が出てきて兄妹の結末が楽しみ!

個人的な評価
★★★★☆



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング
[ 2018/04/09 21:36 ] りぶねす | TB(0) | コメント(0)

兄が規制しても妹とクラスの男子との関係は進む…!?「りぶねす」 10巻 感想 

りぶねす(9) (週刊少年マガジンコミックス)
講談社 (2018-01-09)
売り上げランキング: 35


りぶねす 10巻 感想です。

今回は最愛の妹がカスミが同じクラスの男子生徒 七瀬と最近仲が良すぎることに危機感を抱いた兄哲郎が奮戦が空しく響くシスコンにはちょっぴり切ない物語w

しかしながら哲郎と幼なじみのアスカとの関係も発展していて、アスカの家でも家族公認で自分の家のように過ごしていて、周りから夫婦と言われても否定できないような過ごし方をしていた。

DSC_0338_2018010922540995d.jpg

カスミは七瀬と過ごす時間が増え、七瀬が誕生日プレゼントに作ってくれた手作りマスコットを鞄に付けたり、一緒に買い物してごはんも食べたり普通の友達以上の関係までには発展しているように見えた。

DSC_0340_2018010922541123e.jpg

しかし兄はこれを許さず。徹底的に見張る事により妹と七瀬が接触しないようにほぼ軟禁のようなことまでしていたw

DSC_0341.jpg

徹底したシスコンの過剰な愛が空回りするところが面白かったが、妹の心は動かず七瀬のことが気になるところが可愛かった。

DSC_0342_2018010922541429e.jpg

そして妹の監視に夢中になり、扱いを雑にしていたアスカは別の男に狙われていた。

DSC_0343_20180109225415b48.jpg

妹も幼なじみも居なくなってしまいそうで哲郎にとっては苦しい状況になりつつあり、ギャグやコメディじゃ済まない展開にならないことを祈ろう…

個人的な評価
★★★★☆



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング
[ 2018/01/09 23:26 ] りぶねす | TB(0) | コメント(0)

七瀬とカスミの関係が…!?「りぶねす」 9巻 感想 

りぶねす(8) (講談社コミックス)
堂本 裕貴
講談社 (2017-11-09)
売り上げランキング: 439


りぶねす 9巻 感想です。

今回の学園祭&体育祭では男女仲良くなるきっかけでもりだくさんで、これまでも仲の良かったカスミと七瀬の関係がますます進展したり、テツとアスカの関係も安定感が出てきてこれまでのシスコンな兄とブラコンな妹の関係と物語も終わりつつあるようだった。

アスカはテツに突然キスしたりしたが、これさえも自然に見えたw

DSC_0266_20171109214055e43.jpg

ラノベ主人公と違ってちゃんとアスカの好意を認識しているから希望があるし、めずらしく幼なじみエンドが見えている作品だ。

カスミの大縄跳びの練習では七瀬と大好きな兄の姿が重なりときめくシーンもあったw


カスミも告白され慣れているため、七瀬が言った間接的な告白のようなセリフからその気持ちを察していて敏感ヒロインだった。

その後告白されて一度は友達でいたいと断るも、フラグは決して折れておらず、こちらも七瀬エンドが強いと感じた。

DSC_0269_2017110921405877d.jpg

DSC_0270_20171109214100af6.jpg

相思相愛な兄妹の物語も面白いけど、だんだん比重が真っ当なラブコメに傾いてきて終着点が楽しみな展開だった。

妹大好きな兄はいったいどうなってしまうんだろうか。義理の弟を認めるのか…?

個人的な評価
★★★★☆



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング
[ 2017/11/09 21:57 ] りぶねす | TB(0) | コメント(0)
プロフィール

じゃいろぺりん

管理人:じゃいろぺりん
自己紹介:好きな漫画は ジョジョの奇妙な冒険 や よつばと!、デスノート など。欲しいものは文章力。

最近コメント返信できなくてごめんなさい。

地方在住のため書籍の入手が発売日より1~2日遅れるのが不利。

初めての方はこのブログの説明書をどうぞ。

相互リンクも募集中です。詳しくはコチラを見てください。

ブログランキング参加中。
せっ…せっ…押せっ!ざわ…ざわ…
にほんブログ村 漫画ブログへランキング

twitter始めました。

カテゴリ
ブログ内検索
アニメBlu-ray/DVDランキング
ホビーランキング
ゲームランキング
コミックス,ラノベランキング
コミックスランキング


ラノベランキング