バラ

マンガとかラノベ等の感想ブログ

マンガ、ライトノベル、アニメ等の感想を書いているブログです。漫画やラノベの発売日情報も載せています。

ウロボロスとメデューサ再び…!?「監獄学園」 18巻 感想 

監獄学園(18) (ヤンマガKCスペシャル)
平本 アキラ
講談社 (2015-08-06)
売り上げランキング: 11


監獄学園 18巻 感想です。

アニメすごく面白い。スタッフに恵まれている。そして次はドラマ化。アニメでも無茶してるのに、これ実写化したらどうなってしまうのか。リアルでは見たくないシーンや魅せられないシーンがたくさんだぞ。副会長なんて見た目だけでアウトだ。


18巻は前回の続きでキヨシの部屋に花がやってきたところから。

初めての男の部屋で、まるで付き合い立てのカップルのように緊張してたどたどしい花が面白い。目的はおしっこを見ることなのに、しばしば忘れて別のことに夢中になっちゃうしw

アニメで初登場時の花を久々に見たけどあの凶暴性が嘘のようにアホなキャラになったものだ。

花はつまらないからとキヨシの布団の上で映画鑑賞を始めるがそれはAVだった。

DVC00002_201508062021502b5.jpg

また花が自滅するのかなと思ったけど、意外にもあるワンシーンに見入り自分たちもウロボロス状態でオシッコをし合おうと提案してきたのだった。

DVC00003_201508062021516c6.jpg

冷静になれば悶絶するほど恥ずかしことをやっているのに、もはや執念なのかやる気満々な花が痛可愛い。

部屋を暗くして二人で一つの布団に入って全裸になりこれからすることがオシッコなんて展開がアホすぎる。

ウロボロスのポーズとなり互いに構えを取るがキヨシに冷静さが残っている分現状が可愛そうだった。

何が嬉しくてこんな状態でオシッコをしなければならないのか、涙するキヨシの気持ちはよくわかった。花も釣られて泣くから状況はさらに悪化。花ももう引き返せないんだよな。

そして始まるキヨシとメデューサの会話には笑ったww ジョジョで本体がまだ不明な状態のスタンドみたいw しかも直飲みという流れになってさらに面白かった。花の変態性の暴露という自爆は止まらないなぁ。

DVC00005_201508062021535d5.jpg


そのころガクトたちは騎馬戦の騎馬に乗る女子生徒を探して候補として杏子とケーキさんが候補に挙がった。

どちらか一人を決めるためにオーディションを開催するが、ケーキさんのアイドル性そしてスター性が露になっていき、杏子までそれを認めたりこちらもこちらでわけのわからない方法へ進んでいった。いずれにしてもあのアンドレに勝てるのだろうかw

DVC00007_201508062021543b1.jpg


ウロボロスの態勢のままなかなかオシッコをしないキヨシと花がいる部屋にキヨシを探して千代と少し遅れてガクトがやってきた。

今布団をめくられては全裸でウロボロスしている姿が見られてしまう。なのに布団は容赦なくめくられて行くという下劣な内容なのにサスペンスものに匹敵するくらい緊張感のある展開だった。

DVC00008_20150806202156e76.jpg

キヨシと花の阿吽の呼吸の連携で二人を追い払うことに成功するが、キヨシは突然のスコールを浴びることになってしまった。花は念願か叶ってよかったね。

長時間のスコールを浴びながらのキヨシが奏でるポエムからは現実逃避感が出ていた。

DVC00009_20150806202216b95.jpg

オシッコを被り茫然自失なキヨシを花は最後押し倒したように見えたが、互いにオシッコを掛け合った者同士ラブコメが始まるわけもないだろう。

花の復讐は成し遂げても虚しさが漂ってる気がするがひとまずこれで決着なのかな?

放尿に魂をかけた生温かい展開だった。すごいことに、1巻の半分以上がキヨシと花のオシッコ問答だったぞ。なんて下品な漫画なんだろう(褒め言葉)。これ、実写化どころかアニメでもメデューサ大丈夫なのか?

次回はやっと副会長復活の兆しがあるようだ。本筋の表生徒会VS裏生徒会の戦いに期待。

個人的な評価
★★★★★



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング
[ 2015/08/06 21:44 ] 監獄の楽園 | TB(0) | コメント(0)

快楽殺人犯に囚われた少女たちは無事脱出なるか…!?「監獄の楽園」 1巻 感想 

監獄の楽園 1 (MFコミックス フラッパーシリーズ)
設楽 圭吾
KADOKAWA/メディアファクトリー (2014-06-23)


エグそうなタイトルとあらすじの作品だなぁと思っていたらやっぱりエグイ内容だった。

クラスメイトたちと仲良く学園祭の準備をした帰り道、妹が入院する病院へお見舞いに行く最中、主人公の「鼎(かなえ)」は誘拐され拘束されていた。

DVC00001_201406232217019df.jpg

意図的になのか拘束具が簡単に外れた鼎がアイマスクを外すとそこには同様に拘束された少女たちが大量にいたのだった…

DVC00002_20140623221703143.jpg

急いで皆の拘束具を取り外すが、中にはすでに死亡している人もいた…

生き残りで唯一見えている出口に向かおうとすると、トラップが発動して床から出てきた無数のトゲが一人の少女を引き裂いて退場…

そんな感じの死と隣り合わせの監獄サイドと、鼎を含め多数の行方不明者を探す警察や友人たちのサイドの同時並行で進む物語だった。

DVC00003_20140623221705595.jpg

警察や友人たちはわりとさくさくと行方不明者たちの手がかりを見つけて、捜査は順調な滑り出しを見せていて希望は見えたが、それ以上に囚われの身の少女たちの状況が現在進行形で絶望的で、1分1秒が長く感じるとはこのことだろうと思った。

少女たちを拉致監禁した犯人はどうやら少女たちが命の脅かす罠などから必至で逃げて挙句死亡するのを楽しむサイコパスのようだった。

DVC00004_20140623221707370.jpg

口では生き延びたら帰すと言っているが、本心ではそんな気さらさらないのがサディスティックだ…

狼に少女を追わせたり、ゾンビのように人間性を無くした大男に襲わせたり、まるで狩りを楽しむように人間のやることじゃないようなことを平気でやる胸糞悪い展開だった。

DVC00005_2014062322170870d.jpg

鼎は生き残っているが最初たくさんいた少女たちはどんどん数を減らし、とあるエリアに到達するまでには相当数減っているようだった。

鼎たちが到達したエリアは鼎たちとは別口で拉致された少女たちがいて、臓器売買に利用される予定の子の保管庫だった。そこには鼎の入院中の妹までいた。

このえげつなさはFate/Zeroのキャスター&龍之介を思い出す。魔術が無い分マシだが十分ひどい。

犯人は心が子供のまま大人になった純粋な悪といった感じだろうか。殺し方のアイデアが悪い意味で子供の発想というかなんといか…

幸い直接的なシーンは描かれておらず視覚には優しいが、こういう作品は人を選ぶだろう。

こんなことをして当然恨まれるはずの犯人の一人は堂々と鼎たちの前に姿を現したが、少女たちが太刀打ちできなかった大男を片手でねじ伏せるほどの戦闘力を持っていて反抗も絶望的だった…

DVC00006_201406232308453ad.jpg

囚われた少女たちは、確実に生存者の数を減らしながら逃亡していくばかりでまったく希望が見えなかった。外の警察や仲間たちの活躍に掛けるしかなさそうだが、このペースで犠牲者を出していってはたして間に合うんだろうか。

心臓バクバクなサスペンス物語だった。

フラッパーはこういう猟奇ものが多いな。

個人的な評価
★★★★☆


下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング
[ 2014/06/23 23:20 ] 監獄の楽園 | TB(0) | コメント(0)
プロフィール

じゃいろぺりん

管理人:じゃいろぺりん
自己紹介:好きな漫画は ジョジョの奇妙な冒険 や よつばと!、デスノート など。欲しいものは文章力。

最近コメント返信できなくてごめんなさい。

地方在住のため書籍の入手が発売日より1~2日遅れるのが不利。

初めての方はこのブログの説明書をどうぞ。

相互リンクも募集中です。詳しくはコチラを見てください。

ブログランキング参加中。
せっ…せっ…押せっ!ざわ…ざわ…
にほんブログ村 漫画ブログへランキング

twitter始めました。

カテゴリ
ブログ内検索
アニメBlu-ray/DVDランキング
ホビーランキング
ゲームランキング
コミックス,ラノベランキング
コミックスランキング


ラノベランキング