バラ

マンガとかラノベ等の感想ブログ

マンガ、ライトノベル、アニメ等の感想を書いているブログです。漫画やラノベの発売日情報も載せています。

残り四国となり強制デスゲーム開始…!?「王国ゲェム」4巻 感想 

王国ゲェム (4) (電撃コミックスNEXT)
天瀬晴之
KADOKAWA/アスキー・メディアワークス (2015-12-18)
売り上げランキング: 810


王国ゲェム 4巻 感想です。

王国ゲェムに参加する王国が残り四大国になったことを皮切りに、ここまでの生き残りが全員一か所に集められたのだった。

突然のことで何が何だかわからない中、誰よりも早く冷静に分析しているやつが強敵だからと探る敵国のエース。

DVC00020_20151218221337dc0.jpg

DVC00021_20151218221349b06.jpg

そして主催者の挨拶によると、殺し合いをしてもらって生き残った王国の国王を夫にするそうだ。

DVC00022_201512182213516bc.jpg

こうして日本の街を再現したフィールドで殺し合いゲーム開始。結構いきなり始まったけど、これまでの身分制度とか命令権とか領土とかそんな設定が生きるのかが心配なところ。今回はそれぞれの王国で偵察してるだけだったけど。

その中でも好戦的だが頭脳派な敵国の王は単独で偵察を行っていた。仲間には自分を格下のように扱えと命令しているし抜け目のない教キャラっぽい。

だが、この男は人間以外に敵がいるということは想定していなかった。突然犬の化け物に襲われ絶命寸前になっていた。策士策に溺れていた。

DVC00023_20151218221353e24.jpg

そこを助けたのが主人公一味の少女 なつみ !

DVC00024_201512182213546c0.jpg

誰であろうと容赦はしない冷酷キャラな男だったけど、助けてくれたなつみに対しては様子が違っていて今後の展開に期待したい。

その代わり、キープしていた別の女は処分していた。冷徹さは失っていない。

DVC00025_20151218221356d66.jpg

今回は最後の戦いに向けての溜めの回だったのかな。この新展開についての情報がまだ不足していてどうなるのか予想できないが、締めに入っている感じはする。

個人的な評価
★★★☆☆



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング
[ 2015/12/18 22:30 ] 王国ゲェム | TB(0) | コメント(1)

やらなきゃ、やられる…!?「王国ゲェム」 3巻 感想 

王国ゲェム (3) (電撃コミックスNEXT)
天瀬晴之
KADOKAWA/アスキー・メディアワークス


王国ゲェム 3巻 感想です。

20の領土を持つ巨大な枝理の王国だが、DQNの本多に襲われ絶対絶命。

DVC00006_201412192304273ab.jpg

そんなとき枝理が頼ったのは現在王である俊太郎。俊太郎は成功報酬としておっぱいを見せてもらうことを条件に、国民の意見も聞かずに独断で枝理の王国を助けることを決定。

DVC00007_20141219230428e95.jpg

足元見てクズすぎw いじめの被害にあっていたのは気の毒だが、それはそれとしてこいつはひどいw

しかも枝理を助けるということは凶暴なDQNたちの王国と戦うということで、それはこの王国ゲェムでは命懸け。俊太郎がおっぱいを見るだけのために、国民全員の命をかけるとか圧政すぎて下手したら暴動起きてるレベルの愚策。

1巻でヒロインに強制オ○ニーさせようとした大祐といい懲りない連中だなw

でも結局は枝理を助けることにして、本多たちを罠にハメ作戦開始。

枝理は自ら囮になるが、DQNどもはえげつないことしやがる… 幼い少女を串刺しにして楽しむとかサイコパスだろ… 人間のやることかよ。

DVC00008_201412192304302a0.jpg

寸止めで誰かが助けに入るとかじゃなくて、普通にやられちゃってるし、強いて言うなら殺されなかっただけマシといったところか。

枝理の身体を犠牲にした囮のおかげで本多以外は鎮圧。追い詰められた本多は焼身自殺したのかな…?

これで一件落着と見せかけて、まだまだ衝撃展開は続き、大祐は助けた枝理の王国の王をいきなり銃殺… 続いて倒れている本多の王国の王にも拳銃で止めを刺した…

DVC00009_20141219230432b6a.jpg

他の王国を滅ぼさなければ次にやられるのは自分たちとは言えねぇ… こうして多数の奴隷を獲得。

ルール上間違ったことはやっていないが、こんな突拍子もないことをやるキャラはそう長くは生きられない場合が多い気がするw

DVC00011_2014121923043321f.jpg

和樹の王国はいきなり勢力を拡大し、未だ用途不明なタレントも増やす結果となった。

そして目立つ王国になってしまったのとはまた別で、涼風関係で新たな局面を迎えようとしていた。

今回の戦いは脳筋な王国が相手で、作戦勝ち出来た分相性が良かったと思う。頭の良い王国相手だとどんな戦いになるのか続きに期待!

色んな意味でエグイ描写&展開で面白かった。

個人的な評価
★★★★☆



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング
[ 2014/12/19 23:33 ] 王国ゲェム | TB(0) | コメント(0)

他の王国との戦争がもたらすものとは…!?「王国ゲェム」2巻 感想 

王国ゲェム (2) (電撃コミックスNEXT)
天瀬晴之
KADOKAWA/アスキー・メディアワークス


2巻からの物語は他国との関わりも出てきて、それに伴って他国との間で適用されるルールも新たに登場した。他国との戦いがこの物語の本筋なんだと知らしめる起承転結がはっきりとした悲惨すぎる展開だった。

1巻からの続きで、和樹たちはさっそく逢の知り合いの「山岡ゆり」の王国に接触をした。しかし山岡ゆりの王国はすでに女王の ゆり だけしか生存しておらずほぼ滅亡状態だった…

部屋に案内されて早々悲惨な結末を示唆する白骨死体が登場してシリアスな空気なのに、そんな中、ゆりが突然逢を襲って(?)濃厚なガチレズシーンが始まって意味不明すぎたw

DVC00002_2014032619185556c.jpg

今回は前回のような身分の違いを利用した強制オ○ニー命令とは違って、他国同士だからただの知り合いのお姉さんが一方的に襲っているだけw この作品の方向性はわかったわ。応援する。

レズシーンも落ち付き、ゆりは逢に免じて持っている情報を洗いざらい教えてくれた。ちなみに他国同士では王様同士でしか会話ができないというめんどくさい仕様だった。これにより王様が臣下には内緒で裏切る密談をできるというわけだね。

ゆりの王国が滅んだのはほとんど男女間の対立が原因の内部崩壊だった。

ゆりの王国はリーダーの織田という男がクズ野郎で、王様になった途端女子三人を外から鍵がかかる部屋に監禁。食事やトイレは男の手を借りなければできない状況にされていたそうだ。

さらに男どもはその状況に愉悦を感じ、風呂とトイレをプライバシーゼロで監視するようになったそうだ。こっちの王国は強制ストリップショーをさせられたわけか…

DVC00003_20140326191857a43.jpg

年頃の男女混成の王国はどこも似たり寄ったりなのかな… 鬼畜でエッチな命令に走っちゃって…

女子たちが王様になると、男どもは女子たちの監禁場所に現れないことで命令されることを防ぎ、部屋から出られない女子たちは食事も水分補給もできずトイレはおまるを使用せざるをえなかったそうだ…

あまりにも鬼畜だな… 支配が長続きすればなお悪くなっていただろうと容易に想像が付く。男どももよくここまで鬼畜になれるものだ。看守と囚人の実験状態なのかも…

しかし女子たちは裸エプロンで料理を作らされそうになった隙を突いて、王様織田の殺害に成功。虎の子の拳銃も手に入れ地獄を潜り抜けたかと思えば、今度はその現場を見ていた他国「御子柴の王国」の属国にされてしまった…

そうして御子柴の王国の何かしらの実験台にされた挙句、みんな死亡による現実逃避をして現在に至ると…

御子柴による支配がどんなものかは語られなかったけど、自殺するほどだからお察しということだろう。

味方同士で戦っていちゃこうなるという反面教師のような王国だった。

話終わったゆりは現在女王様の逢に宣戦布告し、逢は言われるがままにそれを受諾したのだった。

DVC00006_201403261918586fd.jpg

ゆりが最後にプレゼントすると言っていから、何かと思えば交戦開始の超展開! ここまで親切に事の顛末を語り聞かせ、王国民もゆり一人なのに!

だが平和な現代日本では戦略兵器である拳銃持ってるからここでパンッパンッパンッとしちゃえば勝てちゃうんだよねw

慌てる逢たちだが、唯一和樹だけはゆりの言葉を信じて冷静だった。極度の男性不信になっているゆりが認めるくらいだからやっぱり出来る主人公だ。

ゆりが拳銃を向けた相手は和樹たちではなく自分。ゆりは最期に逢を応援して拳銃自殺。奇しくも戦争の勝利者となった和樹たちはそのボーナスとして「タレント」というアイテムみたいなものとして効果不明の「十字架」を手に入れたのだった。これがゆりからのプレゼントというわけだね。

DVC00007_201403261919003a6.jpg

出来レースながら初めての戦争を経験し、勝利条件が「王の死」ということを学んだ。この先の展開、この王の死という勝利条件が重くのしかかりそうだ。

王国ゲェムとはえっちな命令をする王様ゲームのようなものではなく、この他国との戦争のことだろう。この物語この先死者多数になるんだろうなw

和樹たちが知らない他国同士でも戦争が勃発。

DVC00008_2014032619190132a.jpg

領土を20も持つ強国と底辺高校の新参DQN王国。慢心している強国の女王様は魔法のような能力を使用して力の差は歴然と思われたが、DQNは味方を平気で犠牲にする無謀さで女王様は撤退を余儀なくされてしまった。

追い詰められた時、そこに偶然通りかかったのは主人公たちの仲間の俊太郎。王国ゲェム参加者たちは引かれ合うのか図らずも新たな王国との接触。

DVC00009_20140326191911a89.jpg

今回も面白かった~。

他国も続々登場し、戦争も頭脳戦から物理攻撃までやり方は様々なようだし、この先待ち受けているであろう戦いが楽しみだ。またハレンチな支配者も出てくるのかなw

個人的な評価
★★★★★



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング
[ 2014/03/26 20:59 ] 王国ゲェム | TB(0) | コメント(0)

王様の命令にはいかなる内容でも絶対服従だが…!?「王国ゲェム」1巻 感想 

王国ゲェム (1) (電撃コミックスNEXT)
天瀬晴之
アスキー・メディアワークス


地元の史跡に来ていた高校生男女七人は、そこで歴史上の人物である「アグニア」により「王」「貴族」「平民」の身分制度がある王国を模したゲームに強制参加させられてしまった…

DVC00001_201309262039387cb.jpg

このゲームは「王」「貴族」「平民」の身分が毎日午前0時にシャッフルされ決定し、王は貴族と平民に、貴族は平民に絶対順守の命令を出すことができる。平民は3人以上集まると革命をすることができ、また、領土が一定以上になった王国は「王の手」という奇跡が付与されるというものだった。

それぞれがどの身分なのかは腕の模様に表示され確認することができる。

DVC00003_201309262039390bf.jpg

これだけの情報じゃあ半信半疑かつ説明不足で意味不明だった主人公の「鹿取和樹」とヒロインの「篠塚なつみ」はそれぞれ貴族と平民という身分だったため、合意の下で和樹が試しになつみが絶対に嫌がるであろう「スカートめっくて!」という命令を下してみると、本人の意志に反して身体が勝手に動き出し自らのスカートをめくってみせたのだった…

DVC00004_201309262039410ac.jpg

そしてお察しの通り他の5人のうち王と他の貴族はこの絶対順守の命令権を悪用していた。

特に、いじめっ子のDQNの「小畑大祐」は貴族という身分を利用してヒロインの「長島逢」のパンツを脱がせオ○ニーさせようとするクズ野郎だった。

DVC00005_20130926203943609.jpg

もちろん今回はお試しの合意の下ではなく、泣いて嫌がる逢を強制的に脱がせていたから下種な所業他ならない。まるで鬼畜系エロゲのような描写だった…

さらに普段から大祐にいじめられていた「桑田俊太郎」は王という身分で大祐に自ら首を絞めろと拷問じみた命令を下し、明日は我が身にもかかわらず人として大切なリミッターが外れる怖いゲームだった。

DVC00006_20130926203944e94.jpg

ゲーム開始1日目からこんなエグイ展開だから今後の話がもっと進んだときの展開が今から楽しみになる。

強制オ○二ーはまだ序の口で、和樹のことが好きなヤンデレヒロインの「槙原紗香」は二日目に女王様になると、主人公に自分とセクロスすることを強要したのだった。

DVC00007_20130926210825b7b.jpg

しかも明日は我が身となることがわかっているから王の力を使って他のメンバーを殺すことをあっさり決意するからさらに怖い。

DVC00008_20130926210827c55.jpg

頭のいい和樹が機転によりこの場に来るなと頼んでおいたなつみも、電話で来ないと他の仲間を痛みを味あわせながら殺すと脅し、また、素直に来ても優しく殺すとえげつない究極の選択を迫ったのだった…

こいつの脳内ボイスは完全に未来日記の由乃だわ…

助っ人も命令により身動きを封じられ完全に詰んでいるかのように思える惨状だが、そこにやってきたのはなつみ、大祐、「川井涼風」の平民トリオで、ここでルールに示されていた革命宣言を行った!

すると紗香の腕から「女王」の模様が消え、王の力は消失。絶望的な状態から一発逆転! 王より立場が弱くても機転で勝つ和樹の頭脳プレイが面白い。今後対決シーンが増えても期待できるだろうw

そして革命に成功すると、空中に現れた「革命」の文字は紗香の首の周りに纏わり付き頭と身体を分割したのだった…

DVC00009_2013092621082897c.jpg

完全無敵に思えた王様に抑止力があるのはいいけどここまでなんて… ティロ・フィナーレじゃん。後味悪いぞw

紗香は肉体も消滅し、骨と制服だけになってしまった。中途半端に骨だけ残るってのもおぞましい。

紗香の死を受け入れ、残った六人はこれからどうするか話し合った。

そこで涼風の行方不明の兄の日記より、兄もこのゲームに巻き込まれていたことが発覚しその関係から逢の家の近所に住む山岡さんがこのゲームについて何か知っているのではと実際に会ってみることになった。

そのころ山岡家では、同じ王国のメンバーと思われる男女が山岡さんにより銃殺されてしまっているような雰囲気だった… なんてこったい…

DVC00011_20130926210829016.jpg

毎日立場が天と地ほど変わる単純に権利を乱用していたら逆襲が怖いデスゲーム、それに加え鬼畜エロ描写もあり序盤から重厚感のある内容だった。次回は山岡さんの所属する王国の話みたいだけど、これも予告を見る限り主人公たちが辿った道とそう違いない展開のようだ。2巻も期待せざるを得ないね。

個人的な評価
★★★★★

下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング
[ 2013/09/26 22:24 ] 王国ゲェム | TB(0) | コメント(4)
プロフィール

じゃいろぺりん

管理人:じゃいろぺりん
自己紹介:好きな漫画は ジョジョの奇妙な冒険 や よつばと!、デスノート など。欲しいものは文章力。

最近コメント返信できなくてごめんなさい。

地方在住のため書籍の入手が発売日より1~2日遅れるのが不利。

初めての方はこのブログの説明書をどうぞ。

相互リンクも募集中です。詳しくはコチラを見てください。

ブログランキング参加中。
せっ…せっ…押せっ!ざわ…ざわ…
にほんブログ村 漫画ブログへランキング

twitter始めました。

カテゴリ
ブログ内検索
アニメBlu-ray/DVDランキング
ホビーランキング
ゲームランキング
コミックス,ラノベランキング
コミックスランキング


ラノベランキング