バラ

マンガとかラノベ等の感想ブログ

マンガ、ライトノベル、アニメ等の感想を書いているブログです。漫画やラノベの発売日情報も載せています。

主人公が卒業式で自殺を選んだ真相とは…「ガールズ・ゴー・アラウンド」2巻 感想 

ガールズ・ゴー・アラウンド (2)(完) (ガンガンコミックスJOKER)
千田 衛人
スクウェア・エニックス (2014-01-22)


なぜこの作品が打ち切りになったのか理解に苦しむ。面白かったじゃん。打ち切りで2巻という短い連載期間ながら終わり方も自然で綺麗だったし、本当に惜しい。


卒業式の日に主人公「京輔」が自殺してしまうという未来を変えるために、高校三年間を何度もループする幼馴染「ちひろ」の繰り返しているからこそわかる意味深なセリフが健気に同情心を煽られる。

DVC00001_201401222156431bb.jpg

三年間の準備が徒労に終わり、再び同じ三年間を繰り返す精神的疲労は計り知れない。


京輔の自殺の原因は高校生活を無駄に過ごして後悔しているからと考えた ちひろは、ここぞというときの選択肢に介入して京輔をリア充な方向へ導いて行き、目論見通り事は進んだ。

京輔も新たなヒロインと小さなループを経験して新密度を上げて行き、何度も繰り返すうちにハーレムは大きくなっていった。

そして主人公の口から高校生活を満足したという言葉が出たときは感動すらするw

DVC00002_20140122215645df1.jpg

さらに時は進み運命の卒業式。なんと京輔の自殺を止めることについに成功した!

これでハッピーエンドかぁ…打ち切りで尺が足りないなら打倒なところだろうな、と安心していたら次の瞬間、今度はちひろが老朽化した手すりが壊れて屋上から落下して死亡…

DVC00003_20140122215646b2e.jpg

今度は京輔が ちひろを救うためにループして ちひろの事故死を阻止することに成功するが、そうすると今度は椎名が車にはねられ死亡。

DVC00004_201401222156481ce.jpg

以下一人を助けるとまた別の誰かが死ぬの繰り返し…

最後の最後で鬱展開すぎるだろ… これ…

絶対に誰か一人死んでしまいヒロインたちを救うことができないならと京輔が取った対策が自殺なのだった。自分が死ぬことで他のヒロインは全員助かるルート。

DVC00006_20140122215650b98.jpg

マジかよ! まさかこんなオチだったとは… バッドエンドではあるが美しく、しかもあっと驚くオチだ。これまでのページはこのときのためにあったんだな。すばらしい演出。

主人公がループしてヒロインたちを助ける話だと思ったら、もっと大きなループでメインヒロインが主人公の自殺を食い止めようとする話で、さらにその主人公の自殺そのものにも秘密があるという一体何重底の物語だよw 大変面白かった。

だが、自分が人柱となって自殺した主人公の死亡回避を願う幼馴染みの戦いはまだまだ続くようだ。

DVC00007_20140122215703dcc.jpg

はたしてこの世界にシュタインズゲート世界線はあるのだろうか…

作者の次回作に期待。

個人的な評価
★★★★★



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング

ヒロイン達の後悔を解決しなければ同じ日を無限ループ!?「ガールズ・ゴー・アラウンド」1巻 感想 

ガールズ・ゴー・アラウンド (1) (ガンガンコミックスJOKER)
千田 衛人
スクウェア・エニックス (2013-08-22)


近年流行っているループものの作品。

高校に進学した無気力系主人公の「狭山京輔」は、4月の22日がループしているのに気付いた。そして同時にクラスメイトの「椎名朋花」もループに気付き、同じ日の繰り返しに苛立ちを感じていた。

DVC00001_20130822224535c0d.jpg

ループの原因はヒロインの何かしらの後悔や悩みで、これを解決することで同じ日の繰り返しから抜け出すことができた。

DVC00002_2013082222453666b.jpg

一人解決しては次のヒロインが登場し別の日のループが始まり、次の繰り返しが始まると前のヒロインはループのことを忘れるという設定でヒロイン同士のループ体験の共有や相談は不可。

DVC00003_20130822224538233.jpg

だけどループ脱出に成功したヒロインはループ明けから京輔のハーレムメンバーに加わり、初めから仲が良い幼馴染みの「横瀬ちひろ」に加えさらに3人の女の子を侍らすことになったw

DVC00004_20130822224540b45.jpg

ループ脱出のための解決方法もほとんどヒロインとデートしているようなものだし、こういう特殊な現象を二人だけで解決したせいか好感度も上がりまくりで、所詮ハーレム漫画かと思っていたけど油断した。

4人のヒロインとイチャラブしながら突然卒業式のシーンとなり、こちらの理解が追いつかないまま主人公死亡!

DVC00006_2013082222540605b.jpg

「2016年3月5日12時46分、狭山京輔は、必ず、死ぬ。」

最後の数ページのこの瞬間までずっと女の子たちとイチャイチャしてて氏ねと思っていたのに、本当に死んでしまうなんてやっべーww

「ああ、また………」のセリフで物語は再び入学式のシーンへ。

なるほどねー。

なぜか他人であるヒロインたちのループを共有できる主人公が全ての基準の物語だと思っていたけど、主人公もループ現象の一部に過ぎず、真の主役は主人公を救うために高校3年間を幾度もループしてるっぽい幼馴染みだったか。

DVC00007_2013082222540755d.jpg

15~16歳にとっての3年はとても長くその繰り返しは精神すり潰すぞ…

それなのに京輔を救うためにちひろは何度も挑戦しているのか。

終盤までハーレム漫画だと思っていて謝罪しなくちゃいけない。実際はヘビーなシリアス漫画だった。イチャラブからの落差が激し過ぎてページをめくったとき思わず「えっ!?」と口走ってしまった。

2巻ではどうなるんだろうか。ちひろはソウルジェムを濁さずにがんばってほしい。

個人的な評価
★★★★★



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング
プロフィール

じゃいろぺりん

管理人:じゃいろぺりん
自己紹介:好きな漫画は ジョジョの奇妙な冒険 や よつばと!、デスノート など。欲しいものは文章力。

最近コメント返信できなくてごめんなさい。

地方在住のため書籍の入手が発売日より1~2日遅れるのが不利。

初めての方はこのブログの説明書をどうぞ。

相互リンクも募集中です。詳しくはコチラを見てください。

ブログランキング参加中。
せっ…せっ…押せっ!ざわ…ざわ…
にほんブログ村 漫画ブログへランキング

twitter始めました。

カテゴリ
ブログ内検索
アニメBlu-ray/DVDランキング
ホビーランキング
ゲームランキング
コミックス,ラノベランキング
コミックスランキング


ラノベランキング