思春期で、反抗期な中学1年生の女の子 詩万の大人ぶる姿とその子供っぽさがたまらなく可愛かった。リアルJCもこんな感じな気がする。(俺はロリコンじゃないけど)
今回も父親にだけは強気の内弁慶で、夏祭で人にかき氷を掛けてしまって焦る姿には萌えた。

父親に色々行ってるけど、お父さんこと大好きってのが伝わってくるんだよなw
夏休みの「宿題」を「課題」と訂正するところとかも微笑ましいな!

気持ちはわかるぞ。中学生。
マニキュアに憧れ100円ショップで購入するってのも子供らしいし、女の子なんだなと感じるエピソードだった。

父親は娘のこのおこずかいの使い方を理解していなかったが、やっぱり男にはわからない世界なんだろうねw
そして、家のお手伝いをさぼる言い訳に架空の生理痛をでっちあげるのはずるいわ。

将来絶対男を惑わす大人になるだろうw 悪い意味での女の怖さを見たわ!
給食のカレーの話では、周りがご飯を少しすくってカレーに付けて食べる食べ方をしている中、自分はどばっと混ぜて食べたいという衝動に駆られる姿もあるあるだったw

たぶん周りの皆も本当はそうやって食べたいんだろうさ。だけどよくわかるw あと男子女子の距離感も見てて恥ずかしくなるんだよな。1日くらい中学校の教師とかになってそんな姿を眺めてみたい。
可愛らしいリアルな女子中学生が描かれ、和やかな気持ちで楽しめる作品だった。
個人的な評価★★★★★
下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!
