バラ

マンガとかラノベ等の感想ブログ

マンガ、ライトノベル、アニメ等の感想を書いているブログです。漫画やラノベの発売日情報も載せています。

あのビッチ先生もすっかり丸くなってる…!?「クズの本懐 décor」 9巻 感想 

クズの本懐 décor (9) (ビッグガンガンコミックス)
横槍メンゴ
スクウェア・エニックス (2018-07-19)
売り上げランキング: 408


クズの本懐 décor 9巻 感想です。

本編は完結したため、この物語はその後の登場人物たちがどうなっているのかを描いた物語。


本編は先生たち二人以外の登場人物の多くが恋愛に敗北したが、彼ら彼女らが夢や新たな恋を持ってそれぞれ新たな人生を歩み始めていたのには安心した。

そして唯一勝利した先生たちは幸せそうで、あんなに男をとっかえひっかえだったビッチ先生が、浮気をすると宣言をしていたビッチ先生が、今後浮気は質を重視すると言い訳しながらまったくしていないのは微笑ましかった。

DSC_0681_20180719221037794.jpg

クズ教師だった茜が結婚してこんなに丸くなるとは思わなかった。鳴海ともラブラブだしほんとどうしてこうなれたのか説明してほしいレベルw

ガチレズ早苗の新恋人は二度偶然の出会いを果たした女性。そして三度目の出会いは大学の学生と講師という関係であった!

DSC_0682_20180719221039642.jpg

高校教師と生徒という関係よりはマシだけど、またもや禁断感のある関係だ。でもかつては花火だけしか見えてなかったからものすごく変わったと思う。髪をばっさり切っているのも印象深いし。

花火は特に恋愛はせず今の生活を楽しんでいるようだった。

DSC_0683_2018071922104161f.jpg

しかし麦は未だに引き吊り悩ましい生活を送っていた。どうしてここまでの差が出たのか気になるところ。

だがそんなある日花火と再会。彼の青春はまだ終わらないようだった。

DSC_0684_20180719221042e12.jpg

そしてこの物語の主人公も新たな道を歩み始めて終幕!

幸せになった二人はより幸せに、そうでない登場人物たちもみんなそれぞれ幸せが見える道を歩み始めていて、本編で感じた一部のバッドエンドを払拭してくれるアフターストーリーだった。

個人的な評価
★★★★☆



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング
[ 2018/07/19 22:31 ] クズの本懐 | TB(0) | コメント(0)

ビッチだった女教師が変わる…!?「クズの本懐」 8巻 感想 

クズの本懐(8)(完) (ビッグガンガンコミックス)
横槍 メンゴ
スクウェア・エニックス (2017-03-25)
売り上げランキング: 112


クズの本懐 完結の8巻 感想です。

鐘井先生は茜のビッチな本性をネタバレされても茜のことを切り捨てず去ろうとしたところを引き留め、なおかつ次のデートの約束までした。

突然のカミングアウトなのに冷静にこういう行動が取れる鐘井先生のことは見直した。これまでの花火とのやりとりでわかりやすい人物だと思っていたのに。

異例な出来事にあっけにとられ疑問に包まれる茜は教え子の麦と裸の付き合いをしていた。そんな中麦は一緒にお風呂に入りながら茜のことを思ってたより子供と評していた。

男心を弄んで自分の思い通りにならなければ悔しがる所とか精神的に子供っぽいということだろう。


茜は鐘井先生との関係に疑問を感じながらもお泊りデート。このデートで鐘井先生は茜に亡き母親の姿を見ているようだった…

マザコンというよりは生まれ変わりを見ているような印象がある。

DVC00002_201703252124346ef.jpg

茜はいつもと勝手が違う男である鐘井先生に翻弄されて素のキャラが現れるところは可愛いと思った。茜のビッチを許す鐘井先生には大人の余裕を感じた。

DVC00003_20170325212436f48.jpg

直前に茜が麦から見ても子供であると表現されていたせいで、余計にそう感じた。

鐘井先生のプロポーズはあっさり受諾。

DVC00004_201703252124381b5.jpg

「めちゃくちゃ浮気しますよ」のセリフは面白かった。でも結婚後は案外浮気しなさそう。


麦と茜のラストデートで、麦は変わる前の茜が好きだったと告白した。

DVC00005_20170325212439eb3.jpg

麦がかつて聞いた茜の本音が好きになった真の理由のようで、自分が茜の願望を叶えようとこの日までがんばってきたようだった。でもその役割は鐘井先生がつかみ、こうして麦は完全に敗北。

このときの茜は男を手玉に取るビッチな顔ではなく、鐘井先生によって満たされた顔をしている感じがした。

月日は経ち文化祭。二人の結婚学校でも話題になり、生徒たちも祝っていた。最後に花火に勝者のセリフを吐いたのは久々に見るビッチの顔だったと思うw

DVC00006_201703252124413a3.jpg

そして嘘の恋人関係だった麦と花火は分かれることを恋しく思いながらも本物を探すためにさよならをしていた。

DVC00008_20170325212442535.jpg


ビッチだった女教師が最終的に自分を認めてくれる人と出会い、人間性が変わったところは初期のクズな姿を思うと感動しそうになった。

間違った関係を築いてきた麦と花火の二人も未練を断ち切って関係を解消してそれぞれ新たにがんばっていく結末で、健全なハッピーエンドの範疇には入ると言えるだろう。

物語はまだ番外編があるようで、完全に完結ではない。失恋した二人のその後でも描かれるのだろうか。その後のメインキャラたちの姿が見たいと思える物語だった。

個人的な評価
★★★★★



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング
[ 2017/03/25 22:42 ] クズの本懐 | TB(0) | コメント(0)

真実の何かが見えてくる…!?「クズの本懐」 7巻 感想 

クズの本懐(7) (ビッグガンガンコミックス)
横槍 メンゴ
スクウェア・エニックス (2016-12-24)
売り上げランキング: 103


クズの本懐 7巻 感想です。

あらゆる局面で歪な恋愛関係が描かれているのが魅力な本作品だけど、7巻ではどうやらそれが真っ当な方向に修正されつつあって綺麗な恋の物語になりそうな装いがあった。

クズたちの本懐とは一体何なんだろう。


鐘井先生に告白して玉砕したことを早苗に伝えた花火は自然と涙が溢れてきて、それを慰められていた。

そしてそれを聞いた早苗も花火への恋心を諦めることを伝えたのだった。

DVC00032_20161224190856fd0.jpg

互いが互いに付け込んでいた関係だけど、早苗の方が少しまともだったようだ。

花火は自分が早苗を苦しめたことを反省して、早苗を救おうと友達で居てと懇願。

DVC00033_2016122419085822f.jpg

これは当然今の早苗にとっては酷な言葉。今でも愛しているのにがんばって別れを告げた矢先にだからね…・

でも二人は和解しキスはしてたけど、早苗は友達になれるよう努力することで決着がついた。

DVC00034_2016122419085919d.jpg

花火も心理描写的に多少まっとうな生き方をこれからしてくれそうな気がした。

鐘井先生ルートと早苗とのレズルートが消滅し、あとは残り麦ルートがどうなるのかだな。


この作品におけるクズキャラ筆頭のクソビッチな茜先生はいつものように人の好意に愉悦を感じて弄びならが麦とやっていた。

DVC00035_20161224190900bbe.jpg

自分に恋する麦の心理状態を理解した上で心を打ち砕く茜先生は鬼畜ビッチだった。

DVC00036_20161224190902b19.jpg

学校で二人っきりになったときも一波乱あった。

でも麦はここで茜に好意を向けても何の執着もなく、心を揺らすことはできないとやっと理解して大きな前進をした。

DVC00037_20161224190903260.jpg

茜のクズさの真髄みたいな部分を理解したのは諦めるきっかけになる気がするけど、麦はまだ好きなようだった。来る者は拒まず去るものは追わない茜のことが。

男ってほんと馬鹿と思ってしまう。


茜は鐘井と健全なデートに不満を感じていた。一度肉体関係を持ったはずなのに、それ以来ずっと何もない健全なデートに。

茜が自分の方が求めているみたいいで嫌ってのは、別に鐘井のことが好きだからということではなくてプライドの問題だよな?これまで数多の男で遊んできただけに。

デート帰りに二人は茜の昔の男に遭遇した。そしてその男は茜がクソビッチであることを鐘井にバラしてしまった。遊ばれ捨てられた男たちに相当恨まれているようだ。

バレてしまった茜は自分の清廉潔白とはほど遠いビッチな本性を全部ぶちまけたのだった。

DVC00039_2016122419090588e.jpg

男にチヤホヤされて同性から嫉妬心を向けられるのが好きと嫌われること必至な情報を鐘井に打ち明けてしまった。

これで関係は終わりと去ろうとする茜を鐘井はそんなクズみたいな生き方をやめなくてもいいと言って引き留めた。

鐘井はもしかしたら聖人君子でそんな茜を許してしまうのだろうか。あるいはすでに茜のそんな性格を把握していたりしたのか、鐘井先生が何を言うのか気になるな。

茜もできればビッチを卒業してほしい。

次回の最終巻に期待してるぞ!

個人的な評価
★★★★☆



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング
[ 2016/12/24 20:53 ] クズの本懐 | TB(0) | コメント(0)

えっ!?これアニメでお見せできるの…!?「クズの本懐」 6巻 感想 

クズの本懐(6) (ビッグガンガンコミックス)
横槍 メンゴ
スクウェア・エニックス (2016-03-25)
売り上げランキング: 108


クズの本懐 6巻 感想です。

ヨスガノソラがアニメ化できたからアニメ化はまだわかるけど、ノイタミナ枠でアニメ化とはすごいな。ドラマパートはいけるだろうが、過激なシーンも多いぞ。


今回はいきなり麦とモカの行為のシーンから始まった。さっそくアニメではお見せできない過激なシーンだ。

でも服をゆっくりぬがしていく様子が丁寧に描かれていて、モカがすごくかわいい。

DVC00001_20160325210419158.jpg

それを自分のためとはいえ、踏みとどまったのは曲がりなりにも信念を持っているなと感じた。


麦と花火はそれぞれ叶わぬ恋の相手に告白して当たって砕けることにした。いきなりな展開だが、何気にすごい進展だ。これまでお互い叶わないから互いを代わりにしていたのに。

DVC00002_20160325210421771.jpg

麦が花火をいつからか代わりにできなくなった言っていたのはどういう心境でどういう意味なのか俺にはわからなかった。この作品に限って嘘の関係が本当になったとか健全な理由ではない気がするし、所詮花火は茜じゃないからかなぁ…?

DVC00004_2016032521042318a.jpg

新キャラは同性の花火のことが好きな早苗のことが好きな従妹の同級生「桐嶋篤也」。

DVC00003_20160325210423a8c.jpg

いかにもまた人間関係がめんどくさくなりそうだな。的を射ている発言をするキャラだし。

そしていよいよ花火と麦の告白へ。

花火は鳴海に告白して無事玉砕。告白シーンは花火が普通の女の子に見えたぜ。

DVC00006_2016032521043441c.jpg

一方の麦は茜に告白した結果体の関係になっていたw

DVC00005_20160325210425885.jpg

麦はもちろん茜のビッチで黒い性格を把握している。その上でのこの展開。この作品の中でも断トツのクズ女である茜のこのときの心理描写がないのが悔しい。こんな必死な男の子を見て一体クズ女である茜がどういう感想を抱いていたのかすげー気になるわ。

花火と麦は玉砕が前提だったため、フラれた後待ち合わせをしていたがプレイ中の麦は現れず花火は一人寂しい状態だった…

花火はその傷心旅行に早苗と二人でかけることになった。傷心の花火に早苗とは危険な組み合わせだね。

二人は早苗の別荘に行ったが、そこには篤也も早苗には内緒でやってきていた。

重い空気の別荘ではあるが、早苗は夜花火を襲っていた。やっぱりそうなるよね…

で、翌朝花火は早苗の手帳から自分と一緒に買い物したときのレシートや自分が上げた飴の包み紙など重いものを発見していた。

DVC00007_2016032521043631f.jpg

最後の早苗のモノローグ的に花火が重い愛を受け入れられなくて終わるってことだろうか。

今回は意中の相手への告白をきっかけに繋がりそうにないものが繋がってしまいそうでちょっと怖い展開だった。

個人的な評価
★★★★☆



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング
[ 2016/03/25 21:32 ] クズの本懐 | TB(0) | コメント(0)

容易にチョロく男を手玉に取る…!?「クズの本懐」 5巻 感想 

クズの本懐(5) (ビッグガンガンコミックス)
横槍 メンゴ
スクウェア・エニックス (2015-06-25)
売り上げランキング: 59


クズの本懐 5巻 感想です。

道で宿敵・茜の男の一人に会った花火。こいつが年上好きと理解した上で、自分の武器である「女子高生」「妹キャラ」を使って籠絡させようと行動を開始するところは列記としたビッチだった。

DVC00026_20150625212244aed.jpg

デートではあえて制服を着て現れ、処女アピールしたり、自分の言動で男がどう考えるかとかも計算していて、男を支配するこの手腕が怖かった。今回も昼ドラ見ている気分w

だけど一線は越えさせないところから、一時男が支配から離れてしまう場面があり、そこはまだ少女っぽさを感じるところだった。

DVC00028_20150625212247bc6.jpg

麦に一途に恋する幼なじみのモカは正面から隙好きアピールしていて純粋だなぁと好感が持てた。

DVC00027_201506252122466e5.jpg

それも最初だけは。

また騙されてしまった。この作品に清純キャラを期待してはいけないんだ…

モカもモカで自分の可愛さと涙があれば落ちないやつはいないと、理解していないフリをしていたことに気付いた。

DVC00029_20150625212248d1f.jpg

まったくどいつもこいつもえげつない。

この漫画見てると女性恐怖症になりそうだ。登場人物皆黒くて気が沈むw

最後の猫の番外編くらいだ。温和な気持ちで読めるのは。

個人的な評価
★★★★☆



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング
[ 2015/06/25 21:41 ] クズの本懐 | TB(0) | コメント(0)
プロフィール

じゃいろぺりん

管理人:じゃいろぺりん
自己紹介:好きな漫画は ジョジョの奇妙な冒険 や よつばと!、デスノート など。欲しいものは文章力。

最近コメント返信できなくてごめんなさい。

地方在住のため書籍の入手が発売日より1~2日遅れるのが不利。

初めての方はこのブログの説明書をどうぞ。

相互リンクも募集中です。詳しくはコチラを見てください。

ブログランキング参加中。
せっ…せっ…押せっ!ざわ…ざわ…
にほんブログ村 漫画ブログへランキング

twitter始めました。

カテゴリ
ブログ内検索
アニメBlu-ray/DVDランキング
ホビーランキング
ゲームランキング
コミックス,ラノベランキング
コミックスランキング


ラノベランキング