大庭 下門
角川書店(角川グループパブリッシング) (2013-01-25)
この作品もアニメ化だそうだ。このコミック版でも相当面白かったから楽しみ。
主人公の
春海和人は読書が尋常じゃないくらい好きな本の虫で、本を読まないと気分が悪くなるとか、地元の岡山は本の発売日が一日遅れるからお気に入りの作家の新作の場合しに等しい拷問となるとか、ものすごく共感できた。
俺も漫画に対しては同じ気持ちなんだよね。漫画やラノベは発売日に読まなきゃ気が済まないし、漫画が好き過ぎてこんなブログもやってるくらいだし。

ある日、主人公がお気に入りの喫茶店で読書を楽しんでいると、突如強盗に襲われヒロインを守って殺されてしまった。
そして気が付くと捨て犬に魂が乗り移ったように転生していた。

死んで犬に生まれ変わるという壮絶な経験をしても考えることが本を読みたいということで、心底本好きな主人公だった。まぁ、落ち着くためには必要なのかもね。
犬になり人語を喋れないため絶望的な状態だが、和人が考えていることを琴裏さんのように理解することができるのがヒロインだった。
ファミレスで偶然居合わせた
夏野霧姫は頭に和人の考えていることが響いてうるさいからとハサミで殺しに来たのが面白かった。
ファミレスで自分を守った少年がこの犬ということを知ってとりあえず延命はしたけど、化物語の戦場ヶ原みたいにドSだった。しかも貧乳w
和人に対して毒を吐いたり、何かあるたびにハサミで殺そうとしたり、言葉遊びがあったり、ドSでボケ担当の霧姫とツッコミ担当の和人のやり取りも大変面白かった!

そして何より何だかんだで犬になった和人に対して優しいのが好印象w 和人の知らないところで和人のために何か動いているようだし。
コミック版1巻は概ね和人と霧姫の面白可笑しい会話劇で占められていて、設定説明と二人の関係性や立ち位置の説明を表現したかったのだろう。
最後に少しだけストーリーに触れるような展開になったから、2巻が楽しみ!アニメも超楽しみ!
個人的な評価★★★★★
下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!
