才谷屋龍一
メディアファクトリー (2013-09-21)
準決勝の相手は前年度の優勝校の「プラウダ高校」という強敵。
プラウダのお子様で上から目線の隊長「カチューシャ」はコミック版でもやっぱりウザいw

だけど戦力は大洗より格段に上で逆境な戦いになることは必至。

しかもこの準決勝で負ければ大洗女子学園は廃校で、みほも西住家から勘当されてしまうという負けられない戦いだった。

雪原での戦いを描いたプラウダ戦は、一時廃墟での籠城を強いられるという劣勢状態から、あんこう踊りにより士気を高めたり、生身での偵察が勝利に大きく貢献したりただの戦車同士の戦いでは収まらない場外での戦いが面白かった。
プラウダの拠点に潜入するシーンなどはカットされてしまっていたが、秋山がフラッグ車の偵察をするシーンはきちんと描かれていて勝利の要となる活躍っぷりだった。

「カチューシャ」の歌は残念ながらカットだけど、こればかりは仕方が無い。
西住殿の現状を見据えた作戦と秋山たちの偵察のおかげでプラウダに勝利し、大洗は決勝進出を決めた。
降伏勧告してくるくらい慢心しているプラウダを、あの超劣勢状態から倒してしまい、気持ちがいい戦いだった。
次はいよいよ姉のいる黒森峰との対決。

決勝はでかい戦車と、ラストのあの戦車がスライドして主砲を撃つシーンが印象に残っているから、その辺がかっこよく描かれることを期待している。
個人的な評価★★★★☆
下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!
