バラ

マンガとかラノベ等の感想ブログ

マンガ、ライトノベル、アニメ等の感想を書いているブログです。漫画やラノベの発売日情報も載せています。

度胸試しの嘘の告白から始まったカップルの行く末は…「はじおつ。」 5巻 感想 



今回で最終巻。

序盤は主人公たちカップルの友達のやえ&丙崎の関係が縮まる話。

DVC00001_201404122037223cd.jpg

本筋からは逸れた番外編のようなエピソードだけど、最初排他的で堅物だったやえが恋する乙女になるとは人は変わるものだ…

そしてクライマックスとなる後半は向日葵があの告白は度胸試しの嘘の告白だったとこれまで隠していたことを悟に明かした。

DVC00002_201404122037239b6.jpg

ここまでなかなか言い出せないくらい順調な関係だったわけだし、これまで築いてきた絆が試されるエピソードだった。

突然の告白に驚き悩む悟と、悟の反応で苦悩する向日葵。しかし悩むまでもなく二人の気持ちは自明で一緒という感じだった。

DVC00003_20140412203725bf3.jpg

そして改めて告白が成立して今度こそ本当のカップルに。

DVC00004_201404122037265d1.jpg

今更だし予定調和すぎる展開だなw どんな茶番だよ。まるでリア充バカップルの喧嘩だ。

再びカップルになった二人は最後の最後でキス…までいかなかった!

DVC00005_201404122037281dd.jpg

寸止めで照れて止めちゃう二人w 最後まで健全なカップルの物語だった。このオチもこの作品らしいw

個人的な評価
★★★★☆



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング
[ 2014/04/12 21:24 ] はじおつ。 | TB(0) | コメント(0)

次の目標はキス…!?「はじおつ。」4巻 感想 



悟に本当のことを伝えられないままずるずると時間は過ぎて行った。

まだまだ見てる方が恥ずかしくなるようなゆるふわなデートを繰り返し、向日葵の感情が一喜一憂する様は先輩設定を忘れるくらい子供っぽく可愛かった。

そして今更ながら向日葵は自分が恋をしていることに気付いたのだった。

DVC00001_20131112225911ae9.jpg

本心に気付いたことで次の目標にキスを上げ、勉強会そっちのけでキスの練習を始めたのだった。最初はだきまくらだったりまだ可愛げがあったのに、最終的にははがいじめにして女の子同士でラップ越しのキスをしようとしていて女の園恐るべしだった。DQN学生の飲み会の悪ノリかよと…

DVC00002_20131112225912689.jpg

口と口とのキスはさすがにまだだったが、間接キスをもじもじと恥じらいながら狙う向日葵が可愛いね。

そしてついにアイスクリームで念願の間接キスに成功したのだった。

DVC00003_201311122259132c4.jpg

だが何だろう。この要素1と要素2の共通要素のような微妙な間接キスはw だが絶妙だ。向日葵にとっては大きなイベントだったわけだし、この交わりの少なさがいいな。

勇気を出すも空回りしている感じが可愛く面白い巻だったw

個人的な評価
★★★★☆



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング
[ 2013/11/12 23:12 ] はじおつ。 | TB(0) | コメント(0)

向日葵の誕生日到来!「はじおつ。」3巻 感想 



久しぶりの新刊は合コンのようなノリでの友達紹介から始まった。

みんなでボウリングを楽しみ、向日葵は彼氏の活躍にハイタッチをしようとするもそれすら恥ずかしくてモジモジしてしまっていて相変わらず初々しい関係だった。

DVC00006_20130511202151.jpg

その後のカラオケでも飲み物を間違えるというアクシデントが発生して関節キスしそうになるが、それに気付いてストローを新品と取り換えていた。

DVC00008_20130511202153.jpg

些細なことでも反応が大きくて面白い。

一方で友人たちはシリアスな展開になっていて、悟の友人寛介は度胸試しの告白のことを指摘していた。

DVC00009_20130511202154.jpg

悟の友人は事情をわかってくれたけど、柊子はケジメとして恥ずかしい罰ゲームをさせられていて面白かったw


悟がどんな匂いがするのか気になる向日葵が必至で嗅ごうとする話は変態ぽかったけど、オチは天然っぽくて可愛かった。

DVC00010_20130511202156.jpg


向日葵の誕生日の話は悟がプレゼントに悩むのは普通として、貰う側の向日葵がプレゼントを貰って驚く反応をしていて微笑ましかったww

DVC00011_20130511202158.jpg

まだまだぎこちないところもあるけど、だんだん普通の恋人同士らしくなってきた感じがするw

だけど向日葵には度胸試しで告白したという負い目があるし、今回その話も出てきた。だから最後の涙はそれに関してだと思う。この欠点はどう片付くのだろうか…

個人的な評価
★★★★☆



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング
[ 2013/05/11 22:52 ] はじおつ。 | TB(0) | コメント(0)

手を繋ぐまでの道のりが長い!「はじおつ。」2巻 感想 



今回も読んでるこっちが恥ずかしくなるような初々し過ぎるシーンが目白押しだった。

物語は前回の続きの遊園地デートから始まり、甲斐の向日葵と手を繋ぐという目的を段階を踏みまくってほとんど1巻丸々使っていたw お互いどれだけ純情なんだよ!

遊園地デートは絶叫マシンやお化け屋敷、向日葵の手作り弁当、向日葵の迷子というわりかしベタなイベントが多かった。そして迷子になった後、甲斐はまたはぐれるといけないからととても自然な流れで手を差し出したが、向日葵はそれを拒否しやがったw

このシーンは繋ぐシーンだろ!ベタだけどいいシーンだったのに、じれったいにもほどがあるぞw フラグ折るなよな。

でも手は繋げないけど、甲斐の服の袖をちょこんと摘む向日葵は可愛かった。

DVC00344_20120712221658.jpg

この二人はここまで慎重なら行くところまで行けばとても円満な家庭を作れそうだね。

最後の観覧車も男と狭い密室で二人っきりは無理ということで、二人別々に乗っていて、もう笑ってしまった。ここまで斜め上を行くデートをするなんて思わなかったw

まさか最後まで手を繋がずに遊園地デートを終えるなんて…

数日後の放課後に甲斐はまた手を繋ごうと色々試みていたが、一歩踏み出せずに不信な誤魔化し方をしている姿がなんとも微笑ましかった。

DVC00345_20120712221658.jpg

これが付き合って二ヶ月目じゃなければ気持ちはわかったぞ。

一方で向日葵は甲斐は手を握りつぶそうとしてきているとアホな勘違いしてるし、なんちゅう面白いカップルなんだろうw

そしてまた後日の放課後、向日葵は手を繋ぐのはまだ早いと手を前へ突き出し拒否のポーズを取った。手を繋ぐのがまだ早いってじゃあ今はどんな段階だよと言いたくなるけど、甲斐はその拒否のポーズを別の意味だと理解したらしくその手を取り、やっとついに手を繋いだのだった。

向日葵も実際に繋いでみたら嫌じゃないと感じ、やっとカップルらしく見えてきた。

DVC00346_20120712221657.jpg

今回は甲斐から手を繋いだということで、今度は向日葵の方から手を繋ごうとするエピソードもあった。ただ手を繋ぐだけなのにまだ引っ張り被せてくるとは。しかしこのふたりのペースでお付き合いしている感じが面白い。

あと、最近雨が多いという話題があったから相々傘でもするのかなと思ったけど、話題にすら上がらなかった。

何だろうこのフラグの無視っぷりはw

向日葵は勇気を出して自分から手を繋ごうとしたが、失敗した。

DVC00347_20120712221657.jpg

失敗する意味がわからない失敗の仕方だと思う。目を閉じて繋ごうとするなよな。しかし甲斐はその手をきちんと取りまた手を繋いでくれた。甲斐はきちんとリードしてくれる人のようでお似合いじゃないか。

向日葵も甲斐と手を繋いでいたいと思うようになってやっと恋愛が始まるのかと期待したが、やっぱり最後まで期待を裏切ってくれたw

向日葵にとってずっと手を繋いでいたい=やらしいであった。

DVC00348_20120712221656.jpg

箱入りのお嬢様みたいだった。

二人は手を繋ぐだけでこんなに労力を使ってるのに、今後もっと発展したらどうなってしまうんだろうか。キスとかだったら5巻くらい使ってしまいそうだ。

次回は甲斐と向日葵のそれぞれの友達と会うようだ。向日葵が甲斐の男友達に会ってどんな反応を示すのか面白そうだし、甲斐を憎む向日葵の友達のやえと甲斐の対面も面白そうだ。

3巻も期待せざるを得ない。

個人的な評価
★★★★★



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング
[ 2012/07/12 22:43 ] はじおつ。 | TB(0) | コメント(1)

始めてのお付き合いをする初々しいカップルに悶絶!?「はじおつ。」1巻 感想 



はじめてのおつきあい。略して「はじおつ。」

ずっと女子校育ちで男は雑誌の写真ですら嫌いという極度な男性恐怖症のヒロイン向日葵(ひまり)は度胸試しで通学途中いつもすれ違う他校の男子に告白し、そして付き合うことになってしまったという話だった。

DVC00344_20120612204405.jpg

絶対振られるであろう人選をしたが、結局付き合うことになった二人。向日葵と甲斐。お互い男女交際は始めてで何もかもが初々しく、そんな二人の初心な恋愛が非常に細かく丁寧に書かれていた。

また、帯にもある通り男に下心のようなものが全くなく、すごく気持ちのいい恋愛漫画だった。


お互いメールの文面以前にメールアドレスを聞くと言う初期の初期の段階から描かれていて、床をごろごろ転げまわって悶絶必至の内容だった。手を繋ぐとかはハードルが高すぎて、1巻では話題にすら上がらなかったくらいw

やっとのことでお互いのメルアドを交換しても、その文面に一晩かかるとか、どれだけ慎重なんだかw

DVC00346_20120612204403.jpg

メールのやり取りをするようになり、返信が遅かったり、やっと着たりで一喜一憂し終始のろけていてイラ壁したくなったわ!

始めての放課後デートも向日葵は笑顔の練習とかしていて、ほんと可愛らしいね。

DVC00347_20120612204402.jpg

甲斐も甲斐でわざわざ下見までしてプランを立て、当日の準備もカバンがぱんぱんになるほどしていた。甲斐はきっと内心ドッキドキですごく楽しみなんだろう。遠足の前日のような。そう考えると物静かな感じの甲斐だけど、見た方が変わってくるw

甲斐に改めて「好き」と言われ逃げてしまった向日葵は次の日に返事をしようとモジモジとしていた。だがそれを察した甲斐は言いたい時が来たらでいいと紳士的な対応を取った。しかし気持ちを伝えたい向日葵は友人が用意してくれていた気持ちを代返する封筒を手渡した。

だが、この封筒の中身は手紙ではなく遊園地のペアチケットで向日葵はまんまと友人の罠にはめられ甲斐と一緒に遊園地デートをすることになってしまった。

DVC00348_20120612204401.jpg

こんなあまりにも初心なカップルのデートがどんなものになるか楽しみだ。2巻が来月発売なのは嬉しいね。

個人的な評価
★★★★★



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング
[ 2012/06/12 21:02 ] はじおつ。 | TB(1) | コメント(2)
プロフィール

じゃいろぺりん

管理人:じゃいろぺりん
自己紹介:好きな漫画は ジョジョの奇妙な冒険 や よつばと!、デスノート など。欲しいものは文章力。

最近コメント返信できなくてごめんなさい。

地方在住のため書籍の入手が発売日より1~2日遅れるのが不利。

初めての方はこのブログの説明書をどうぞ。

相互リンクも募集中です。詳しくはコチラを見てください。

ブログランキング参加中。
せっ…せっ…押せっ!ざわ…ざわ…
にほんブログ村 漫画ブログへランキング

twitter始めました。

カテゴリ
ブログ内検索
アニメBlu-ray/DVDランキング
ホビーランキング
ゲームランキング
コミックス,ラノベランキング
コミックスランキング


ラノベランキング