バラ

マンガとかラノベ等の感想ブログ

マンガ、ライトノベル、アニメ等の感想を書いているブログです。漫画やラノベの発売日情報も載せています。

誕生日に異能の代償で死ぬ!?コミック版「おれと一乃のゲーム同好会活動日誌」2巻 感想 

おれと一乃のゲーム同好会活動日誌2 (アライブコミックス)
森みさき 葉村哲
メディアファクトリー (2012-12-22)


頭を空っぽにして何も考えずにニヤニヤしながら読めるハーレム系ラブコメとして好きだったし、厨二要素や絵も綺麗な萌絵で良かったのにこれで完結なのは残念だ。

ゲーム同好会が関係なくなっているのと、ただひたすらヒロイン同士で主人公の取り合いをしているだけだったのが悪かったのだろうか…

一乃とキリカの次に登場したヒロインは、双子の妹の白崎リリスだった。双子の姉妹に同じリリスという名前を付けた親は悪い親だと思う…

リリス姉妹も異能を持っていたし、重度のブラコンでわかりやすい設定だった。

DVC00353_20121222202736.jpg

こうして三人(二人と一組)で宗司の取り合いが始まった。それでもたぶんメインヒロインの一乃が一番だったかな。一乃のエロ妄想や嫉妬シーンはヒロインらしくない感じで可愛かったし。地雷女だということを自覚しているのが面白い。

病欠で学校を休んだ宗司のお見舞いに行くエピソードでは、お見舞いに来てほしくないリリス姉妹との戦いが笑えたw

せっかく異能があるのにバトルはせずに、あえて筋を通した礼儀正しい挨拶をしてお見舞いをさせないわけにはいかない状況に仕向けてい。賢いやり方だし、たかがお見舞いでも女の戦いがあって面白かった。

DVC00355_20121222202737.jpg

お風呂での女同士のボディチェックは隠すところはきちんと隠されていてやや残念だったが、悪くはなかったかな…

DVC00356 - コピー

キリカの異能『道化師の栄光』の代償は誕生日の終わりに記憶が消えるという初期の某インデックスさんのような辛い代償であった。

そのため日記や次の自分への遺書を残していたけど、これは今の自分にとっては死ぬのと同じだから嫌だね…

DVC00357_20121222202903.jpg

この物語において異能は完全に空気になっていたけど、空気になるほど必要ないものだからそんなもののためにこんな代償を払わなくちゃいけないなんて不条理だ。

17歳になって新たな人生が始まったキリカはけろっとしてたけど、このことを知っている宗司や一乃も辛いんだろうな。

シリアスなムードの中無理やり明るく完結したが、もうちょっとだけ見たかったな。だからいつかアニメ化することを期待しておくか…

おまけページで妖精さんが登場していたのは笑えた。

DVC00354_20121222202736.jpg

個人的な評価
★★★★☆



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング

敵がいない平和な世界の異能力者たちの日常!?「おれと一乃のゲーム同好会活動日誌」1巻 感想 



こんな内容だとは予想してなかった。

よくある学園日常ラブコメだと思っていたらこんな設定とは思わなかったw

冒頭はヒロインである一乃キリカがポーカーを邪気眼中二病っぽく行う「異能バトルポーカー」をやっていて、「輝ける星の時(ストレートフラッシュ)」とか言っていて微笑ましかった。

ところがこの二人は主人公であるソージを狙って仲が悪く、喧嘩に発展した。よくある可愛らしい喧嘩かと思ったら、本物の異能の力を使ってガチバトルをしていて驚いたw

DVC00347_20120523205637.jpg

一乃は炎を操る『煉獄(カサルテイリオ)』を使い、キリカは変身能力である『道化師の栄光(バッドジョーク)』を使い羽根などを生やし戦っていたw

この世界は我々が住むような平和な世界でヒロインたちは本当に無駄に異能の力を持っていたw 普通に生活してて例えばかめはめ波とか必要ないもんね。で、こんな幼稚な喧嘩に使用したりしていた。

タイトルのゲーム同好会は一乃とソージが誰にも邪魔されず二人っきりで過ごすために適当に作った同好会だった。

二人はこの同好会の部室から外に出ることもなく、二人で会話などを楽しむ萌え系日常漫画のような日々を送っていた。

この二人がなぜこんな同好会を作ったかは最後に明らかになるが、それは置いておいて、ソージを性的にからかう一乃が面白かった。基本上から目線なのに何故か献身的だし、口年増な感じが可愛らしい。

DVC00348_20120523205636.jpg

メイド服も好きらしくて、メイドについて熱く語っていたのも面白かった。こんなユニークな美少女が現実にもいればいいのにね…

DVC00349_20120523205634.jpg

パンツはセクシーな黒だったが、高所作業をこんな無防備な姿でするなんてどれだけ主人公の気を引きたいのだろうかw

DVC00350_20120523205633.jpg

ソージがその気ならやってもいいみたいなこと言ってるし、まったくもってけしからんなw

DVC00351_20120523205631.jpg

異能がらみの日常では一乃の能力の化身のような動物たちが出てきた。ファンシーな犬とかペンギンでこいつらは何なんだろうか。まぁいいけど。

あと、パンツの色を自己申告するのもすごいねw

DVC00353_20120523211719.jpg

こんな恥ずかしいことをどんな気持ちで申告してるのか気になって仕方がない。

途中からゲーム同好会に入ってきたキリカと一乃の能力バトルも見所の一つだったが、拳を使ったヒロイン同士の殴り合いはシュールな絵だったw

DVC00355_20120523211718.jpg

これも残念系ヒロインの一種かもしれない。

水着回もあり貧乳・馬鹿巨乳と罵り合いもあったが、やっぱりソージを巡っての争いになり、お約束だが主人公が着替え中のヒロインたちを覗いてしまうというハプニングもあった。

DVC00357_20120523211717.jpg

最後は一乃とソージの出会いの話であると同じに、異能についての説明があった。てか、ソージも能力者だったのかよ。

DVC00358_20120523211716.jpg

幻想殺しのようなソージの能力『零白夜ラストエレメント』は一乃の『煉獄(カサルテイリオ)』を無効化し固定する能力のようだった。

そして異能には代償があった。一乃の場合定期的に炎を食べなければ見境いがなくなるらしい。ソージはライターの炎をクッキーのように固体化し一乃に食べさせ衝動を抑えさせていた。

それなら主人公やキリカの代償ってなんなんだろうね。こんな無駄な能力で面倒な代償があるなんて嫌だね…

たぶん能力のせいで人を信じられなくなっていた一乃だが、このイベントでソージに興味を持ち恋心を持ったようだった。

こんなとことん日常系ラブコメに少年漫画のバトル物のような異能力を入れるという設定には感服したぞ。これはきっとアニメ化するに違いない。原作ラノベもけっこう出てるようだし。

こりゃ続きが楽しみだ!

個人的な評価
★★★★★



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング
プロフィール

じゃいろぺりん

管理人:じゃいろぺりん
自己紹介:好きな漫画は ジョジョの奇妙な冒険 や よつばと!、デスノート など。欲しいものは文章力。

最近コメント返信できなくてごめんなさい。

地方在住のため書籍の入手が発売日より1~2日遅れるのが不利。

初めての方はこのブログの説明書をどうぞ。

相互リンクも募集中です。詳しくはコチラを見てください。

ブログランキング参加中。
せっ…せっ…押せっ!ざわ…ざわ…
にほんブログ村 漫画ブログへランキング

twitter始めました。

カテゴリ
ブログ内検索
アニメBlu-ray/DVDランキング
ホビーランキング
ゲームランキング
コミックス,ラノベランキング
コミックスランキング


ラノベランキング