バラ

マンガとかラノベ等の感想ブログ

マンガ、ライトノベル、アニメ等の感想を書いているブログです。漫画やラノベの発売日情報も載せています。

クライマックスに向けて急展開…!?「ミニマム」 6巻 感想 

ミニマム(6) (ヤンマガKCスペシャル)
宮崎 摩耶
講談社 (2015-03-19)
売り上げランキング: 326


ミニマム 6巻 感想です。

風呂場で全裸の西九条さんと伊東の姿を見たアイドルの真礼という絵で修羅場状態!

DVC00008_201503192035401d7.jpg

それを誤魔化すために西九条さんをブラコンの妹だと言い訳して本当にクズな主人公だ。セリフが一々薄っぺらい。こんなやつが今を時めくアイドルに純粋に好意を寄せられているなんて許せない。

そんなクズの日常をお送りしながらも、主人公の預かり知らぬところで事態は動いていた。

突然人が消える現象がマスコミにも取り上げられ、伊東の部屋でもカビのようなデジタル的ノイズが発生していた。

DVC00009_20150319203541fa7.jpg

わりと当事者なのに、カビだよなと楽観視する伊東の危機感のなさは少し呆れる。西九条さんも一緒にカビだと信じていたし。カビキラーを持つ姿はちょっと可愛かったが…

また、伊東と真礼の熱愛発覚は週刊誌で報道され二人は四面楚歌の状態に陥っていた。

いくら伊東が浮気性でクズだとしてもイジメは良くないねw

DVC00010_20150319203543612.jpg

アイドルを辞める覚悟で純愛を貫いている真礼は職業柄心ない声が上がるのは仕方がないとは言え、同情する… こんなクズに惚れてしまったことを。

この事件を追うマスコミの前にもキャサリン系の電子人間が現れていた。

DVC00011_20150319212656605.jpg

しかもこれまでのどのキャラよりも情報を知っていて、良いネタバレ解説役だった。

例えるなら世界は電子レンジに入れられスイッチを押された状態で、人類は現在ES miniによって淘汰されている最中だそうだ。

このES miniも子供が作ったデータを、改竄とハックを繰り返したことで現在のように人類の敵になったそうだ。どこがこの超常現象の境目だったのか気になる話だった。

そして西九条さんも全てを思い出していた。

DVC00012_2015031920542272a.jpg

伊東にはまだ隠しているけど、彼女はやっぱり特別な何かなんだろうかね。いずれにしろ西九条さんが記憶を取り戻したということはいよいよ最終回が近いってことだろう。

キャサリンのことを大切に思う斉藤は、キャサリンの影響なのか身体がどんどんノイズ化して死を待つだけの状態になっていた。

それを何とかしようとキャサリンが的外れな行動を取るのが健気だった… まるで飼い主を看取るペットのようだった…

斉藤を失い、泣くというものを知らなかったはずのキャサリンは号泣。

DVC00013_20150319205424bb5.jpg

ここまでマスコミに取り上げられるまで人を食べていたキャサリンだが、これをきっかけに何か変わるんだろうか。

クライマックスに向けて情報が開示しながら助走を付けているような印象を受ける巻だった。次回が最終巻かな。

伊東とアイドルの話とか本筋とは関係なさそうだけど、それら含めてどうなるのかとても楽しみだ。

個人的な評価
★★★★☆



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング
[ 2015/03/19 22:09 ] ミニマム | TB(0) | コメント(0)

グラビアアイドルに誘われてホイホイ付いて行った結果修羅場に…!?「ミニマム」5巻 感想 



新キャラの小さい兄ちゃんが語った話によると、キャサリンはES miniというゲーム最恐データで、出会った奴は必ず消されてしまうそうだ。現在生きている斉藤寿命を少しずつ奪われているとのこと。

DVC00001_20140306195402060.jpg

不思議な現象は色々出ていているけど、今回明かされた情報はこれくらい。それがどんんがゲームなのかとか目的とか元締めとかは一切不明。微力前進すぎてもどかしいな…

まぁただ今回は主人公の伊東が二人のヒロインに対して日和見コウモリ野郎な態度を取った挙句、最終的に修羅場に陥ったのが面白かった。

メインヒロインの西九条さんにすごくいい雰囲気で大好き宣言したのは良かったけど、その後本気で伊東のことが好きな可愛いグラビアアイドルの真礼からのデートのお誘いにホイホイとニヤつきなが行ってしまう口先だけのクズっぷりには呆れたw

DVC00002_201403061954041c2.jpg 

どっちも可愛いという贅沢な選択なのがさらにムカつくねw

さらに悪いことにそのまま真礼に誘われてホテルに直行。真礼は積極的で全裸待機w どうしてこんな男をッ!!

DVC00005 - コピー

西九条さんはカバンに忍び込んでこのデートに付いてきていた。

伊東は風呂場で弁明をするが、ここまで来といてえっちなことはしないと言ったり、ここに来た理由を人のせいにしたりと無様で非常に悪い印象を受けた。稀に見る性格的クズ主人公。なのになぜここまでモテるのか。

DVC00004_20140306195406224.jpg

強いて擁護するなら西九条さんの存在の危うさだろうか。突然ノイズが走ったり、サイズが変わったりするし、一途に愛するのは躊躇してしまうのかも…

DVC00003_20140306195405de7.jpg

西九条さんは風呂場で人間サイズになりドアノブが壊れるというトラブルに巻き込まれた結果、伊東と勘違いしそうな態勢で倒れこんで、その状態で真礼と顔を合わせてしまったw

伊藤の自業自得だけどこうして修羅場発生した! 伊東のためなら芸能界の引退も辞さないほどピュアな真礼がこの現場を見てどんな反応を示すのか次回が楽しみなところ。

主人公不幸にな~れ!

個人的な評価
★★★★☆



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング
[ 2014/03/06 20:26 ] ミニマム | TB(0) | コメント(0)

遥たちの正体を当たり前のように知る人物が現る!?「ミニマム」4巻 感想 

ミニマム(4) (ヤンマガKCスペシャル)
宮崎 摩耶
講談社 (2013-04-05)


前回の続きからだけど戦いはなく、遥が取りだした鎌により形勢は逆転してキャサリンはこの鎌の存在がトラウマになるほど肉体的、精神的ダメージを受けていた。

DVC00001 - コピー

遥は一応勝利したけど伊東はボロボロ、伊東の父は消滅で被害は甚大。このわけのわからない状況に妹も発狂。

こんなことになった責任は自分にあると感じた遥はかなり落ち込んでいた。そんな遥の気持ちもわからずヘラヘラとする伊東がマジクズだ。

しかもさらに悪いことにみんな落ち込んでいる中、自分はアイドルの内村さんに好意を向けられ鼻の下を伸ばすという救いのなさ… 熱血系漫画なら殴られているレベルのクズっぷりだった。

伊東が呆けているうちに物語は色々動いていて、遥は責任に耐えきれずその小さな身体で一人家を出て行ったり、マスコミは実際に人が死んでしまったらしいゲームの噂について語ったりしていた。4巻目にしてやっとストーリーが動き出していた!

DVC00002_20130405220251.jpg

遥は一人街を彷徨っていると、やがて自分と同じようなミニマムな男と出会った。

DVC00003_20130405220251.jpg

この男によると自分たちはゲームのデータでたまたま具現化して命を持ったそうだ。しかしこの男の話によると、自分たちはおなかもすかないし、突然人間サイズになったりもしないし、涙もながさないようだった。

となると遥の仕様とは異なるし、ただのゲームのデータではないのだろう。そしてキャサリンの存在は有名らしいが、ミニマムサイズじゃないし微妙に話がかみ合っていない気がする。

主人公がアイドルの自宅に招待されて、一線を越えようとしている内に物語は急進展だったw

DVC00004 - コピー

このぽっとでのヒロインの内村さんも何者なんだよ。今回の心理描写を見る限りはガチで伊東のことが好きっぽいじゃん! 裏はないのか!? ないのにこんなクズに恋するなんてダメだぞ! ファン悲しむぞ! 伊東羨ましいぞ!

斉藤に保護されているキャサリンの前には伝手を手繰ってあのマスコミの記者がやってきていた。

DVC00006_20130405222000.jpg

少なからず彼女らについて知っているようだし、また物語は動きそうだ。主人公を置き去りにして…w

主人公のクズっぷりは置いておくとし、ゲームのキャラクターが具現化した存在らしい遥たちが存在する理由が気になる展開だった。

個人的な評価
★★★★☆



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング
[ 2013/04/05 22:38 ] ミニマム | TB(0) | コメント(0)

伊東が美少女に告白されたり、遥とアイツが接触したり…「ミニマム」3巻 感想 

ミニマム(3) (ヤンマガKCスペシャル)
宮崎 摩耶
講談社 (2012-05-07)


前回登場した謎の女だが、伊東の友人の斉藤の家に居座るようになってしまった。さらに衣服を奪ったあと斉藤に対して行ったことには驚かされたw まさか冒頭から逆レ○プで始まるなんて思わなかったw

DVC00341_20120507204216.jpg

斉藤も若干ノッている感じはあったが、斉藤の方が体力の限界を迎えるくらい四六時中やっていたようだ。こんな得体のしれない女とよくもここまでのことができたものだ… 近頃の若者乱れ過ぎだろ…

遥はというと、夢でこの謎女をデフォルメしたようなやつに食べちゃえと誘惑されていた。やっぱり遥もこいつと同様データドレインできちゃう体質なんだろうかね。遥を探している病室の少女含め謎が深まる。

DVC00342_20120507204215.jpg

さらに今回小さな遥を妹に発見されてしまった。

DVC00343_20120507204214.jpg

だけど妹はいい子で兄と遥にも協力的で、兄とは違い乙女心をわかっていて良かった。きっと兄はいい反面教師だったのだろうw

ダメダメで、流行りの真面目系クズの伊東だったが、何故か不思議なことにタレントやモデルをやっていて最近テレビでも話題の美少女内村真礼に告白されていた。

DVC00344_20120507204213.jpg

伊東はそのことで調子に乗り、遥の気持ちも理解せずにデレデレしたり、ドヤ顔したりですごいムカついた。しかしこんな娘が伊東なんかを本気で相手するとは思えないから裏があると考えずにはいられない!

嫉妬してヤキモチを焼く遥が可愛かった。そして妹の誘導尋問により伊東のことが好きだと認めたw

DVC00345_20120507204212.jpg

やっぱり内村には裏があるね。そうに違いない!そうでなければダメだ。夜な夜な伊東の寝顔を見てこっそりキスしてるところとか実にしおらしい。

そんなことをしていると、遥は謎女、名前はキャサリンという名前らしいが、こいつが近づいてくるのを感じ、逃げなくちゃいけないと感じていた。

しかし逃げる前に伊東の家にキャサリンがやってきて遥に襲い掛かって来た。それを止めようとした伊東家の父はデータドレインされて哀れだった…

そして伊東や斉藤の制止も意味をなさず、キャサリンは遥にキスをしてたぶん食べようとしていた。

DVC00346_20120507204210.jpg

馬乗りになって大き目の石で殴ったりとけっこうエグイシーンだった。

キャサリンは無理やり遥の唇を奪ったが、データドレインはされず、静電気で反射行動を起こすかのように離れた。遥は無意識か意識的からは不明だが、死神の鎌のようなものを具現化させた。

まさかここからいきなりバトル展開になるんだろうか。妙な力を覚醒させた遥と形勢逆転されたキャサリンの運命が気になるところで終わった。

個人的な評価
★★★★☆



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング
[ 2012/05/07 21:03 ] ミニマム | TB(1) | コメント(0)

遥の正体が少し見えてくるが…!?「ミニマム」2巻 感想 



1巻のレビューしてないけど、いきなり2巻のレビューをする。

主人公の伊東がかまっていたパソコンから飛び出してきた手のひらサイズの謎の少女。二人の仲はさらに親密になり、斉藤の忠告も虚しくラブコメしていた。遥も斉藤に「面倒みる」と言われて喜んだり、キスしたことを照れてなのか必死に否定する姿が可愛かった。

DVC00263_20110721191908.jpg

1巻の最後に出て来た遥のことを知ると思われる入院中の少女は今回まったくのノータッチだったw 誰なんだろうねw

その代わり遥に不信感を抱く斉藤がネットで遥の情報を少しだが手に入れた。こんな怪奇現象をネットで簡単に手に入れれる世界のようだ。

ネットによると遥は海外のゲームのキャラクターで、そのゲームを知っていた斉藤の姉が言うにはこのゲームをプレイするとプレイ中に幻覚を見て倒れたり、泡ふいて失神して頭がパーンとなり死亡するそうだ。そんな恐ろしゲームと遥の謎は未だ不明だけど、ネトゲか何かのキャラクターがリアルに現れてしまうということなんだろうか。

斉藤の姉は医学部の講師で頭が良いらしく、小さな人間の存在について物理的に考察していた。通常小さな人間は重力に負けるそうだが、重力に負けない仮説を立てていた。今回登場したこの姉は意外と重要キャラかもしれない。

とあるゴミの島から突如誕生した謎の女は遥と同じような存在なのか人間をデータとして食べて、その人間が存在したことさえ消しさる力を持っていた。

DVC00261_20110721191907.jpg

全裸でターミネーターのように登場したから誕生したというよりは現れたのかもしれないけど、この女は空腹で最初の被害者となった女子高生は突然キスされるとブロックが崩れるかのように女の口に吸い込まれ、服だけ残して消えてしまった。

DVC00262_20110721191907.jpg

この女子高生はこの女のことを何やら知っているようだったが、因果関係は不明だ。こいつもゲームのキャラか何かで女子高生もプレイしたことがあったのかもしれない。

伊東も横断歩道の真ん中で女に遭遇し食べられそうになったが、なぜか女は食べることができず撤退していった。伊東も何かしらの主人公補正があるっぽい。そしてその時ポケットに入っていた遥はこの女を恐れていた。ただのヤキモチだと思っている伊東がウザいね。

斉藤は学校で遥の写真を撮らせてもらったが、携帯のカメラには遥の姿がぶれて映っていた。どうやら遥は写メには映らないらしい。フィルムのカメラには写るのは何でだろう。

斉藤はカメラに映らなかったことを疑問に思いながらたぶん次の日の朝通学していると、ゴミ捨て場に全裸のあの女が居た。女はまた空腹のようで斉藤が危ないという状況で終わった。斉藤は本気で伊東のことを心配しているようだし、助かって欲しいものだ。

あと、食べられなかった伊東だが、遥が伊東の横顔を見ると一瞬ブロック状に崩れていた。一部データドレインされてしまったのかもしれない。

まだまだ気になる点が多い物語だ。

個人的な評価
★★★★☆



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング
[ 2011/07/21 19:10 ] ミニマム | TB(0) | コメント(0)
プロフィール

じゃいろぺりん

管理人:じゃいろぺりん
自己紹介:好きな漫画は ジョジョの奇妙な冒険 や よつばと!、デスノート など。欲しいものは文章力。

最近コメント返信できなくてごめんなさい。

地方在住のため書籍の入手が発売日より1~2日遅れるのが不利。

初めての方はこのブログの説明書をどうぞ。

相互リンクも募集中です。詳しくはコチラを見てください。

ブログランキング参加中。
せっ…せっ…押せっ!ざわ…ざわ…
にほんブログ村 漫画ブログへランキング

twitter始めました。

カテゴリ
ブログ内検索
アニメBlu-ray/DVDランキング
ホビーランキング
ゲームランキング
コミックス,ラノベランキング
コミックスランキング


ラノベランキング