バラ

マンガとかラノベ等の感想ブログ

マンガ、ライトノベル、アニメ等の感想を書いているブログです。漫画やラノベの発売日情報も載せています。

この時を7年待った!「となりの柏木さん」 最終12巻 感想 

となりの柏木さん (12) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)
霜月 絹鯊
芳文社 (2016-09-12)
売り上げランキング: 297


物語完結の となりの柏木さん 12巻 感想です。

大学受験も近づき雄斗はついに柏木さんに受験が終わったらつきあってほしいと告白。受験に合格したらという条件じゃないのがこの主人公らしくも、柏木さんは雄斗の告白を快諾。

ありがちなオタクだった主人公が一途にがんばったものだ。

それからも柏木さんとの関係は良好で、自然に感じで接することができるようになり事実婚のような雰囲気だった。

DVC00007_20160912202639ff0.jpg

親友二人の関係もさらに親密になる最終回スペシャルなのかバカップルぷりを発揮していた。受験に合格したら互いが欲しいとかプロポーズかよ…

DVC00008_20160912202640e6e.jpg

バレンタインデーには柏木さんから本命チョコをもらっていて、今の二人の関係を表す言葉が見つからない。

DVC00009_201609122026421da.jpg

二人して受験に合格すると抱き合って喜びを分かち合っていた。

DVC00010_20160912202645fa5.jpg

お腹いっぱいな展開だった…

正式に交際がスタートすると二人のラブラブっぷりに拍車がかかっていたが、このときを7年待っていたんだよな。

DVC00011_201609122026456aa.jpg

スローペースな展開で実時間で7年もの長期にわたる物語だったからこうしてハッピーエンドを迎えたことに感無量だ。

DVC00012_201609122032227e9.jpg

約束された勝利を見るまで本当に長かったけど、満足感のある物語だった。

個人的な評価
★★★★☆



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング

ハッピーエンドに向けて順調に物語は進んでいく…!?「となりの柏木さん」 11巻 感想 

となりの柏木さん (11) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)
霜月 絹鯊
芳文社 (2016-03-12)
売り上げランキング: 322


となりの柏木さん 11巻 感想です。

次回12巻で完結ということで、11巻はハッピーエンドに向けて順調に外堀を埋める展開だった。

これまで雄斗との会話は内密にだった柏木さんはそんなの気にせず普通に会話するようになった。

DVC00007_20160312191529190.jpg

ここまで読んできた読者ならわから大きな前進だね。これは。

また、柏木さんはやっと自信の雄斗への恋心に気づき、実質二人は両想いに。ここまで緩やかな物語運びだったが、来るところまで来たな。

DVC00008_20160312191531b1b.jpg

鈍かった雄斗も鈍いないりに鈍く柏木さんの気持ちを察し始めていた。そこらのハーレムラノベの難聴主人公より、好感が持てるじゃないか。

DVC00009_20160312191532a60.jpg

受験勉強も忙しくなる中、クリスマスはみんなでパーティ。先輩カップルたちはイチャイチャで、プロポーズまでしでかすリア充までいた。

DVC00010_201603121915335e0.jpg

こうやって回りがどんどん温まってくるとまぁ焦ってくる気はする。だからなのかはわからないけど、雄斗はこのタイミングで柏木さんに告白したのだった。

DVC00011_20160312191535e81.jpg

ティナがドイツに帰国するまでに決めて欲しいと言っていたからタイミング的にはここしかなかったかも。

ここまでローペースだったから、ここで普通に受け入れて最終巻はエピローグ的にイチャイチャ展開がたくさん見たいな。

個人的な評価
★★★★☆



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング

文化祭デートをしようとするが…!?「となりの柏木さん」 10巻 感想 

となりの柏木さん (10) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)
霜月 絹鯊
芳文社 (2015-09-12)
売り上げランキング: 96


となりの柏木さん 10巻 感想です。

元々隠れてオタクトークを楽しむ仲だった雄斗と柏木さんは、夏期講習を経て一般的な日常の話題のやりとりもメールでするようになっていた。

DVC00001_20150912220828073.jpg

メールの内容が些細なものでとても微笑ましく、仲良くなったばかりの男女の友達感が出ていて見ていて恥ずかしくなるね。

(ちなみにどうでもいいけど、この物語の世界ではまだガラケーが一般的でラインなんてアプリも存在していないんだろう。)

この二人の微笑ましい関係のさらに上を行く二人の親友のカップルはさらに親密度を増し、バカップルだった。そんな贅沢な悩みを抱くなって思った…

制服が再び冬服に変わり文化祭。隠れオタクの柏木さんと、オープンオタクの雄斗は人前では仲良くしないようにしている。ゆえに、文化祭も一緒に回ることはできないはずだった。

しかしティナの計らいで雄斗を完璧に女装させることでその問題点をクリアしたのだった。

DVC00002_20150912220829af7.jpg

文化祭を一緒に回り、2ショット写真まで撮影。ここまで楽しそうなのに、まだこんな制限を気にしているのはやっぱ引っかかるな…

柏木さんも自分が雄斗に対して取っている対応に申し訳なさを感じていた。そのことを素直に雄斗に告げるが、当の本人はまったく気にしていなかった。

自分のことを大切に思ってくれる雄斗を目の当たりにして、柏木さんはようやく恋心みたいなものが芽生えたのだった。

DVC00003_20150912220831488.jpg

恋人と友達の漸近線近くをひた走っていた二人がやっと山を越えるのだろうかね。ここまでかなりゆっくり進展してきたからそう簡単にはいきそうな気がしないけど。

巻数も二桁に突入し王道展開を踏まえつつ、じわじわとした進展からいっきに飛躍しそうな幕引きの巻だった。

個人的な評価
★★★★☆



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング

リア充包囲網ができつつある…!?「となりの柏木さん」 9巻 感想 



となりの柏木さん 9巻 感想です。

柏木さんと一緒に夏期講習を受ける毎日を送る中、雄斗はバイト先での買い物帰りに、道に迷っている同じ趣味を持つ青年を助けていた。

DVC00001_201502122212232c0.jpg

この助けた青年こそ噂のティナの彼氏の「笹山孝太郎」であった。

DVC00002_201502122212245d6.jpg

周りがラブラブカップルだらけになり、それに煽られた主人公の焦燥が柏木さんへのアプローチのいい刺激となり、微妙な心境の変化を与えたいる所が面白かった。

当初の予定通り柏木さんを誘って”皆で”遊ぶ約束をした雄斗。「皆で」だから誘いやすいとは言え、こういったことに不慣れな雄斗の心の余裕のなさがリアルだw

DVC00003_20150212221226872.jpg

本当は柏木さんと二人っきりがいいと望んでいるところとかさ。小さな一歩は踏み出しているが、大きな一歩を踏み出すのはまだ先になりそうだ。

孝太郎と柏木さん、清花は小学生のころ同じクラスですでに知り合いであった。世界は狭い。

孝太郎は小学生のころからアニメオタクで、当時小学校ではそんな孝太郎は周りから避けられていたそうだ。そんな孝太郎の状況を知りながら何もできなかった柏木さんは後ろめたさを感じていた。

しかし小学生の清花かっこよすぎだね。

DVC00004_20150212221227e69.jpg

小学生がこんな顔して言うセリフじゃないわ。

雄斗の計らいで柏木さんは孝太郎への後ろめたさを解消。

DVC00005_20150212221230965.jpg

柏木さんはオタクであることをカミングアウト。でも週アニメ3本って… 少な…

雄斗のこの気遣いはさりげなく好感度上昇に貢献してるみたいだね。

そして満を持して9巻目にして登場した新キャラの孝太郎は物語的にどんな役割があるのか注目しておこう。

個人的な評価
★★★★☆



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング

柏木さんの天然の行動に心揺さぶられる…!?「となりの柏木さん」 8巻 感想 



物語の中の季節は夏になり、制服も夏服に衣替え。そして夏は人の心を解放的にさせるのか物語全体的にリア充度が増した気がする。

雄斗たちは進路を考える時期になり、雄斗は柏木さんと同じ大学を目指すことを柏木さん本人に告白。なのに柏木さんはわりとあっさりとした反応で、これが意味する雄斗の気持ちがわかっていないようだった。

DVC00006_20140711204738e60.jpg

だが直後に天然で男心を揺さぶる殺し文句を言ってきて、小悪魔的だった。


衣替えをしてやや肌寒いと感じる柏木さんに雄斗が學ランを貸すと、柏木さんはそれを素直に羽織ってニヤニヤもののシーンだった。今回も男が今まで着ていた服だからとかそんなことを考えていない天然な柏木さんが可愛い。

DVC00007_201407112047392e6.jpg

こりゃ完全に友達以上の関係だろう… うらやましいリア充どもだ。

和樹と清花のカップルの仲も順調に進展して、互いに「さや」と「かずくん」と呼ぶようになっていた…

だけど、まだその呼び方に慣れていなくて、見てて身体中がかゆくなってベッドの上で転がりたくなるような恥ずかしさだ。

DVC00008_20140711204741ec5.jpg

雄斗の誕生日には柏木さんがイラストをプレゼント。

DVC00009_201407112047438e5.jpg

手作りのプレゼントは距離感によっては重いけど、この二人の関係だったら嬉しいプレゼントだろう。

放課後手渡すまでのそわそわした様子の柏木さんはずっと眺めていたい気分。

最後にはティナの彼氏が登場。

DVC00010_201407112047442df.jpg

この二人もかなりラブラブなようで、作品中にリア充どもが増えたものだとげんなりするわ…

柏木さんと雄斗の間もゆっくりだが近くなっていってるし。幸せそうなカップルを見るのが辛い。

まぁでも、柏木さんの何気ない言動が恋する主人公にとってはキラーパスになって、その天然さと夏服が可愛い巻だった。

個人的な評価
★★★★☆



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング
プロフィール

じゃいろぺりん

管理人:じゃいろぺりん
自己紹介:好きな漫画は ジョジョの奇妙な冒険 や よつばと!、デスノート など。欲しいものは文章力。

最近コメント返信できなくてごめんなさい。

地方在住のため書籍の入手が発売日より1~2日遅れるのが不利。

初めての方はこのブログの説明書をどうぞ。

相互リンクも募集中です。詳しくはコチラを見てください。

ブログランキング参加中。
せっ…せっ…押せっ!ざわ…ざわ…
にほんブログ村 漫画ブログへランキング

twitter始めました。

カテゴリ
ブログ内検索
アニメBlu-ray/DVDランキング
ホビーランキング
ゲームランキング
コミックス,ラノベランキング
コミックスランキング


ラノベランキング