バラ

マンガとかラノベ等の感想ブログ

マンガ、ライトノベル、アニメ等の感想を書いているブログです。漫画やラノベの発売日情報も載せています。

ヒカルの死の真相は…「“藤壺" ヒカルが地球にいたころ……」 10巻 感想 

“藤壺
野村美月
KADOKAWA/エンターブレイン
売り上げランキング: 154


帝門家のお家騒動ついに完結。

意外な全ての黒幕だった花里みちるも所詮は小娘で、ヒカルと最愛であった藤乃の間にあった関係は不幸な禁断の恋だった。禁断の恋に憧れたみちるは所詮小物だった。

いいとこの家ということもあって、愛が重い物語だったなぁ。伊達に源氏物語が元ネタになっていない。

みちるの精神がおかしくなったのは色々自分から意見を言えない性格からで、すっきりして毒舌キャラになったみちるとの日常も見てみたかった。少し描かれはしていたけど。

ヒカルの死は一応事故死と自殺の中間みたいなものだった。死にかけたからこの際死んじゃおうってノリで…

でもやっぱ戦犯は藤乃かな… 藤乃があんな行動を取らなかったら事故は起きなかったろう。

ヒカルとの別れはフラグが十分だったためすっきりとしたものだった。これまでのヒロイン全員にさよならを告げ最後は是光の目の前で成仏。

ヒカルのとかげか、是光と式部さんは落ち着くところに落ち着いてよかった。前作の琴吹さんみたいにならなくて良かった。

葵は振られたけど、朝ちゃんはまだ是光の彼女のポジションを諦めていないところが可愛らしい。男の子受けしそうなヒロインが数多く登場した作品だったなぁ…

数多くのヒカルの君の女が登場したけど、結局は藤乃とヒカルの禁断の恋の物語だった。そして是光にとっては孤独からハーレムリア充になる物語。

最初仲間が誰もいなかった是光が巻を追うごとにここまで人から信用され、命懸けで助けてくれる仲間が増えたことは感動に値する。

次回作はすでにAmazonで予約が始まっているが、「吸血鬼になったキミは永遠の愛をはじめる」というタイトルだ。

時間的余裕があれば読みたい。

個人的な評価
★★★★★



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング

黒幕お前かよ…「“六条" ヒカルが地球にいたころ・・・・・・」9巻 感想 

“六条
野村美月
エンターブレイン
売り上げランキング: 321


今回は新しいヒロインが登場するわけではなく、これまで是光に助けられてきたヒロインたちががんばる物語だった。

そして是光は皆にモテモテで初恋の相手の夕雨が帰ってきたり、朝衣からも告白されるくらいだったw

あの朝ちゃんが是光に告白するなんて彼女もかなり丸くなったものだw


ヒロインたちにはこれまでよりもさらに過激なスパムメールが届くようになっていた。中でも夕雨に危害を加えるとも取れる内容のスパムに赤城は激怒し夕雨の元に通い詰めることになった。そのせいで帆夏との関係も微妙になってしまう…

夕雨が帰国したのは一朱の差し金で、一朱も一緒に帰国し是光に復讐しようとしていた。夕雨は騙される形で。

そんな感じで、是光&ヒロインたちVS一朱という内容だった。

これまで是光に守られてきたヒロインたちそれぞれが自分の力で事に当たり最終的に一朱を追い詰めるストーリーはその成長に感劇したわ~。

たくさんのヒロインに告白された是光も答えを出したしw まぁ選んだ相手は無難な相手というか当然の相手だったけど。この人で良かった。

相変わらずの女装趣味の一朱の目的も明らかになった。一朱はヒカルと仲良くなりたかったが、ヒカルは女の子とばかり仲良くしていて自分の方を向いてくれないから妬んでの犯行だった。

そんな一朱を是光はまたもや救ってしまった。友達となることで。デレた一朱は気持ち悪いな…

だが味方としては頼もしいのか…?

次回が最終回だが、これまでの全ての黒幕の正体が結構ショック…

一朱では確かに雑魚すぎると思っていたけど、まさかこいつだなんて。親友を命の危機にまで追い込んじゃってるし。

どうせ最終的には是光に救われ、それ以前に予防線も張られるだろうが別の名前だけ登場してる新キャラとかが良かったな…

どうしてこんなことになってしまったのか最終回に期待。

個人的な評価
★★★★☆



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング

周りからの是光を見る目が変わってくる!?「“花散里" ヒカルが地球にいたころ……」8巻 感想 

“花散里
野村美月
エンターブレイン
売り上げランキング: 715


今回のヒロインは是光や夏帆のクラスの級長の「花里みちる」。

みちるはサブキャラで恋愛とは無縁のポジションにいると思っていたのに、確かに奥手な面はあったけどヒカルに恋をした過去を持っていたなんて意外と女の子だった。

最後に彼女らしいオチはあるが、是光を文化祭のクラスの出し物の実行委員にして一緒に準備したり、夏帆をけん制したりけっこう積極的だった。

みちるのけん制により是光と会話ができなくなった夏帆は今回なかなか心の内が見えづらく不安に感じた。

文化祭の出し物の準備を率先して行い、また、朝ちゃんから頼まれた学園祭当日の学園の特別警護任務も見事にこなし、是光をヤンキーだと思っていた人たちの誤解も解けつつあった。

大事なときにクラスメイトが助けてくれたり、文化祭のクラスの打ち上げに是光が呼ばれたりしたのは感動的だね。

物語もここまで進み是光のことが好きなヒロインも増え、分かりやすいところで夏帆と葵のやきもきとした態度が可愛かった。

しかし修羅場も形成しつつあった。

みちるとの一件で覚悟を決めた夏帆と、朝ちゃんと是光の会話を聞いてしまい覚悟を決めた葵の最後のダブル告白は次回がすごく気になる幕引きだった。

是光は二人から同時に告白されヘタレではない答えを出すことができるのだろうか。それに夏帆と葵の関係の悪化も懸念されるw

朝ちゃんの策略により海外に逃げざるを得なくなった一朱はなんと同じく海外にいる夕雨と接触をとっていた。夕雨も一朱に好意を抱いているようだし一波瀾ありそうだった。

そんな夕雨も日本に戻ってくるらしいし、修羅場がさらにひどくなるな。

エピローグ後の短編は朝ちゃんの話で、どうやら是光が葵のことを好きらしいことに危機感を抱き、どうにか自分と是光の関係を深めようと色々画策しようとするも空回りしていて面白かった。

文化祭で是光と一緒にいれなかったことを残念がって、終わった後に会おうとするもダメだったり、是光を恋愛に鈍感だとバカにしつつも自分は恋をしていないと思っていたり、恋愛脳な一面が可愛いエピソードだったw

この物語もあと2冊で完結ですでに次回作の1巻も完成しているそうだ。是光が最後に選ぶヒロインが楽しみ。

個人的な評価
★★★★★



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング

ヒカルの死の真相があっさり明らかになったり、子供の存在が明らかになったり!?「“空蝉" ヒカルが地球にいたころ……」7巻 感想 

“空蝉
野村美月
エンターブレイン
売り上げランキング: 88


今回序盤の序盤であっさりヒカルの最愛の女性や、死の真相についてヒカルの口から語られ驚いた。

最愛の女性は意外な人だったけど、死の真相はまだ腑に落ちない感じがした。

しかし今回この辺りの詳細はほどほどに、ヒカルが妊娠させてしまったヒロイン女子大生空蝉空が登場した。

儚い感じの奥ゆかしい女性の空はお腹の子供はヒカルの子供ではなく、天使の子供と言って認めず一人産んで育てようとしていた。

ヒカルの子供ということであれこれ悩む是光だったが、朝ちゃんも巻き込んで学園内で是光が朝ちゃんを孕ませたと噂が立ったり、その誤解は解けても、是光にフラグを立てられたヒロインたちは気が気でない感じで、是光の罪作りっぷりが面白かったw

それに過去ヒロインたちが皆是光に惚れているというのを今回いっそう強く感じる展開だった。式部さんや級長はもとより、あの朝ちゃんまでが是光に「朝ちゃん」と呼ぶことを許し、デレデレになるしw

空の問題がメインというよりはそれに絡んでヒロインたちの修羅場や是光の母の話がメインであると感じた。是光と母の問題も解決したし、是光が笑えるようになって良かった。是光が初めて笑うシーンは感動した。

去って行く是光の母を葵と手を繋いで見送る是光のシーンは葵が完全に妻に見えたw 式部さんにもしっかりそのシーンを目撃されてしまっているし、修羅場がより激しくなるなw

月夜子にもフラグを立てていたし、是光が最後どうなってしまうのかとても楽しみなった。

次回は花散里でみちるの話だそうだ。ヒロインたちのラブコメをまた楽しみにしよう。

個人的な評価
★★★★★



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング

ついに朝ちゃんを攻略!?「“朝顔" ヒカルが地球にいたころ……」6巻 感想 

“朝顔
野村美月
エンターブレイン
売り上げランキング: 461


シリーズも中盤に差し掛かり次のヒカルの心の残りなヒロインは、ぽっと出のヒロインではなくメインキャラである斎賀朝衣!

ここまでの物語で、ずっと是光を目の敵にして蔑んできたヒロインがついに攻略されてしまうのかとずっと楽しみにしていたw

ヒカルとの約束は子供のころにしたツチノコ探しや河童釣りとか今の朝ちゃんにとっては黒歴史そのもので、その点を是光にしつこく突かれ怒る朝ちゃんが可愛かった。

帝門家の後継者として朝ちゃんが推す人物の藤派と、前回変態っぷりを発揮した一朱を押す薔薇派で揉めていた。

現在は薔薇派が有利な状況でこれを打開すべく朝ちゃんは五ノ宮織女という書道が得意な権力者のお婆さんに後継者の証である「字」を貰おうとしていた。

織女さんは温和な人だったけど、字はなかなか書いてもらうことは叶わず朝ちゃんはしつこく付きまとってくる是光と共に苦労していた。そんな中、織女が是光のことを気に入ってしまうから朝ちゃんのイライラはどんどん高まっていき、マイペースな是光と感情が高ぶっていく朝ちゃんのギャップも面白かった。

織女の字を巡って一朱と朝ちゃんが書道対決をすることになったが、朝ちゃんは一朱に一歩及ばず劣勢に立たされてしまった。

一朱も前回あんな恥ずかしい変態っぷりを見せつけたのにおめおめと再登場できる強さを持っている分やり手なんだろう。

ガクブル状態の朝ちゃんの前に颯爽と現れた是光もやっぱベストタイミングでこりゃフラグ立つわと思った。そして朝ちゃんの肩に手を置いて自分と交代させたとき、朝ちゃんもほっとしてるしw

書道対決は是光が勝利し、この結果朝ちゃんも是光をヒカルの友達であると認めたのだった。是光に素直に感謝する朝ちゃんとかキャラが変わったものだw

ヒカルとの約束も実行し、是光と一緒にツチノコ探しや、河童釣り、UFOとの交信をしたりもしていたww

大声を出したら河童が逃げるだとか、UFOはテレパシーで交信するから静かにしろとか真面目に言ってくる朝ちゃん可愛過ぎぜ。これが本当に朝衣らしいが、今後是光の前ではこんな姿を見せるのだろうかw

是光もヒカルのようにハーレムを作りつつあるし、朝ちゃんもこれに加わったのなら葵との関係もろとも面白くなりそうだ。

メインストーリーに関わるシリアスな部分で言えば、帝門の後継者は一朱とヒカルの他にも候補がどうやらいるらしい。

そしてヒカルの最愛は葵ではなくまた別にいるとか。それらのことをヒカルは死ぬことで守ったとかなんとか。

朝衣がそのことを是光に伝えようとして今回は終わった。朝ちゃんは是光を信頼できる人物と認めたんだね。

次回も楽しみだ。

個人的な評価
★★★★★



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング
プロフィール

じゃいろぺりん

管理人:じゃいろぺりん
自己紹介:好きな漫画は ジョジョの奇妙な冒険 や よつばと!、デスノート など。欲しいものは文章力。

最近コメント返信できなくてごめんなさい。

地方在住のため書籍の入手が発売日より1~2日遅れるのが不利。

初めての方はこのブログの説明書をどうぞ。

相互リンクも募集中です。詳しくはコチラを見てください。

ブログランキング参加中。
せっ…せっ…押せっ!ざわ…ざわ…
にほんブログ村 漫画ブログへランキング

twitter始めました。

カテゴリ
ブログ内検索
アニメBlu-ray/DVDランキング
ホビーランキング
ゲームランキング
コミックス,ラノベランキング
コミックスランキング


ラノベランキング