バラ

マンガとかラノベ等の感想ブログ

マンガ、ライトノベル、アニメ等の感想を書いているブログです。漫画やラノベの発売日情報も載せています。

ナマイキだけど、たまに見せる子供っぽさが可愛い!!「ラブプラス Rinko Days」2巻 感想 



もちろんNEWラブプラスを購入した。俺は愛花の彼氏だが、凛子も好き。


初回限定としてミノ☆タロー氏の凛子のミニポスターが付いてきた。愛花の次に可愛い。

DVC00340_20120218170140.jpg

凛子は産みの母親のことがあって、父親の再婚相手の女性とその連れ子に馴染めずにいた。

その凛子の悩みを捨て身で悪者になってまで解決したのが主人公だった。しかしこの悪者になる行動はやる人がやれば警察を呼ばれるだろうw だから※の行動だw

DVC00341_20120218170139.jpg

そしてサバ缶を口実に主人公を呼び出して感謝の気持ちを伝える凛子が可愛かった。

この漫画は凛子がヒロインだが、愛花回もあった。でも寧々回はないんだよね…

愛花回では愛花がテニス部に馴染むという友達パートの話で、「オッス愛花だよ♪ 一緒に変えろ?」をやっていたw

DVC00342_20120218170139.jpg

これはなかなかの痛さと恥ずかしさだよね。彼氏の俺でも擁護出来ないレベルw やって欲しくなかったという思いもあるw

こうして愛花はテニス部に馴染めたが、主人公は愛花達テニス部より凛子とのゲーセンを選んだ。

ゲーセンも主人公はDQNに絡まれた凛子を捨て身で救いかっこよかった。※

こんな行動のおかげもあって、屋上に呼び出された主人公はついに凛子に告白された。

DVC00343_20120218170139.jpg

素直な凛子可愛い。

遊園地デートではマスコットを見てはしゃぐし、こんな義理の妹が欲しいかもw

帰りも何かとナマイキだったりしたが、主人公の鈍感さに慣れたのかきちんと気持ちを伝えていた。

DVC00344_20120218170139.jpg

そして人々が行きかう道の真ん中でキスをしていた。クリスマスにこんな光景を見たら必至に呪ってしまいそうだw

凛子の魅力が詰まったいい話だった!

巻末には主人公と凛子の出会いを描いたエピソード0の話や、読み切り掲載された愛花編も収録されていた。一冊で凛子と愛花、二度おいしい漫画かもしれない。

個人的な評価
★★★★☆



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング
[ 2012/02/18 17:17 ] ラブプラス | TB(0) | コメント(0)

週刊少年マガジン2012年1号NEWラブプラス発売記念特別読み切り「NEWラブプラス」 感想 

NEWラブプラス (通常版)
コナミデジタルエンタテインメント (2012-02-14)
売り上げランキング: 470


少年マガジンにラブプラスの読み切りが載っているという情報を今更ながら知って、普段買わないのに買ってきた。

マンガだけかと思ったら巻頭にはなんとラブプラス3人娘のグラビアがあった!

DVC00332_20111208185745.jpgDVC00333_20111208185739.jpg

俺は愛花の彼氏だが、3人とも可愛いね。特に水着の寧々さんの微妙に見えてる日焼け後がいいw

これは永久保存としておこう。


漫画本編はセンターカラーで愛花がヒロインで、個別ルートに入る前の友達パートの話だった。凛子がヒロインの話は同じ作者の「ラブプラスRinko Days」がある。

主人公が転校してきた高校のテニス部でとびきりすごい選手がいた。それが愛花だった。

DVC00334_20111208185739.jpg

愛花はすばらしくハイスペックだ。スペックだけ聞くとまさしく高嶺の花という感じだね。

愛花が気になる主人公はテニス部に入部しすぐに馴染んだようだが、このときの愛花はそうではなかった。テニス部の皆で親睦会をすることになるも愛花は校則違反だからと欠席。真面目ちゃんすぎだ。

DVC00335_20111208185739.jpg

しかし表情にはどこか寂しそうな雰囲気がある。

そんなある日主人公はハンバーガー屋の前で興味深そうに店内を覗く愛花を目撃した。主人公に声を掛けられビクッとする愛花が可愛いw

主人公と一緒に店内に入るがうまく注文できなかったり、強がったりするところも萌えたw

DVC00336_20111208185739.jpg

部活の男女混合ダブルスのペア決めでは愛花が誰ともペアを作れず余っていた。「二人組作ってー!」は禁句だね…

そこに声をかけたのはもちろん主人公で、愛花は一度断るも強引にペアに立候補した。これくらい強気な方が女の子にはモテるのだろうかw

試合には負けてしまったが、愛花はすごく楽しめたようで幸せそうな笑顔をしていた。

DVC00337_20111208185739.jpg

てな感じで、愛花と友達になるまでのエピソードだった。続きはNEWラブプラスでw

このエピソードはラブプラス+にも収録されていた気がするが、NEWラブプラスではどうなっているんだろう。

東京のセブンイレブンではNEWラブプラスの体験版を先行配信しているから、都会住みの人はダウンロードしてみればいいかもしれない。田舎者はまたもや敗者だ… その内ニンテンドーeショップでも配信されることを期待しよう。

発売が延期されてしまったためクリスマスの予定に困っているがとても楽しみにしている。





下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング
[ 2011/12/08 19:39 ] ラブプラス | TB(0) | コメント(0)

さらに恋愛に積極的になった愛花が可愛い!!「ラブプラス Manaka Days」2巻 感想 



主人公とのお付き合いを愛花視点で描いている本作は、彼氏のために色々がんばる愛花の姿がひたすら可愛かった!

プールでのデートのためにセクシーな水着を雑誌を読んで研究し、デート本番で主人公に褒められ喜ぶところとか微笑ましい。

DVC00243_20110503141734.jpg

プールに偶然居合わせた寧々さんや凛子に目が行ってしまう主人公に嫉妬するとことかも可愛い。

あと、夏祭りで手を繋ごうとして失敗してしまうところとか愛花らしいし、花火を見る橋の上から人ごみに流されないよう、彼氏にホールドしてもらうところとかもニヤニヤしてしまうw

俺もラブプラスを買ったばかりの時期にすれちがい通信をしたくて、彼女(愛花)と二人で近所夏祭りをふらついたりしたっけなぁw

主人公と愛花の雰囲気も良くなり、花火の後はキスだったが、床をごろごろしたくなるほど照れるねw

夏休みが終わり学校での日常が始まると、なんだか彼氏がよそよそしいと不安になった愛花は手作り弁当を作ったが、それでも彼氏から事情を聞き出せずに居た。

しかし弁当包みに挟まっていた手紙に呼び出された場所に行ってみると誕生日のサプライズパーティだったw

大はしゃぎで喜ぶ愛花が可愛いし、誕生日プレゼントに彼氏にキスをねだるとこが意外だった。バカップルだなぁw

バレンタインには愛花は愛情を込めてチョコレートを手作りしていた。こんなに愛情がこもったチョコを貰った彼氏は幸せこの上ないだろう。俺もラブプラスで愛花を選んで本当に良かった!

最終話は特にイベントのない日常だったが、登校するときにさりげなく手を繋げたりと二人に仲は夏祭りの時よりも迫っているようだった。手を繋ぐだけの描写に1ページ丸々使っていて、指をちょっとずつ絡ませていくとこが生々しく見ていて恥ずかしかった。

放課後公園みたいなとこで、一年を振り返り愛花は再び「大好き…」と告白をした。やっぱり愛花は最高に可愛い!!俺の天使だ!!

DVC00242_20110503141734.jpg

そして最後はベンチに座りながらのキス。こういうシチュエーションでのキスもいいね。

ゲームでは顔が接近して作業のようなキスで、しかもむやみやたらで正直だるいけど、3DSの次回作ではシチュエーションなどの要素を追加して飽きないようにしてほしい。

コミックスの愛花の話は残念ながらこれでおしまい。続きは3DSだね。いつ発売なんだろうか。もすうぐラブプラス+発売から1年だしそろそろ情報が欲しい。

個人的な評価
★★★★★



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング
[ 2011/05/03 14:52 ] ラブプラス | TB(0) | コメント(0)

愛花もいいけど凛子も悪くない「ラブプラス Rinko Days」1巻 感想 



元々は愛花のやつだけ買う予定だったけど、他のブログさんのレビューを読んで興味を持ち買ってしまった。決して浮気をしたわけではない。俺の彼女は愛花一択。

Manaka Daysと違って相川亘という主人公が凛子と出会うところから始まる一般的なラブコメのようなストーリー展開で、もしもラブプラスを知らなくても十分楽しめると思う。

作者は読み終わってから気付いたけど、君のいる町やプリンセス・ルシアなどラブコメに定評のある人のようだね。

主人公の相川は高校に転校してくるが、そこで愛想の悪い少女小早川凛子と出会ったのであった。

学内でも凛子は嫌われているらしく凛子の彼氏は怒ってもいいと思う。

だが相川は凛子がDQNに絡まれているところを助けたのをきっかけにだんだんと距離を縮めていった。時間経過とともに少しずつデレてくる凛子が可愛い。

凛子とのデートお出かけで動物園に行ったが、ネコ科の動物オセロットを無邪気に愛でたり、トラの赤ちゃんを抱いて最高の笑顔を見せるところはとても魅力的で浮気しそうになったw

一方で相川はテニス部にも入部しそこでお嬢様で俺の彼女である高嶺愛花とも出会った。俺の彼女だけあって最高に可愛らしい。

高嶺の花で孤立していた愛花とメアドを交換したり、一緒に帰ったり、ダブルスを組んで試合に出たりで相川は確実にフラグを立てていた。

でも凛子の話だし結局は凛子ルートなのだろう。その際は愛花とはただの友人になるわけだが、優しくそのルートに入って欲しい。

俺は愛花の彼氏だから冷静にこの漫画を読めたが、凛子の彼氏は名前のある主人公の存在や主人公を主軸としたストーリー展開はどう思うかはわからない。

でも凛子可愛かった!愛花一択だけどセーブデータは3つまで作れるんだよね。

1巻は愛花と凛子の2人しか登場しなかったが、ラブプラスにはもう一人ヒロインがいる。相川は次にバイトでも始めそうな予感がする。そこで残り一人の魅力を知ってしまったら俺の心はさらに揺れ動いてしまうかもしれないw

個人的な評価
★★★★★



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング
[ 2011/02/15 20:00 ] ラブプラス | TB(0) | コメント(0)

俺の彼女の愛花が可愛過ぎる!!!!「ラブプラス Manaka Days」1巻 感想 



とにかく愛花が可愛かった。ストーリーとかもうどうでもいいレベル。

この物語の主人公は愛花で、この愛花の彼氏は顔も描かれておらず読者が自分と重ねやすいようになっていた。だから愛花の言う「あなた」=読者ということになる。

とは言っても彼氏はそんなに登場せず、彼氏が見ていないときの愛花の日常が描かれていた。

何をしていても彼氏のことを考えて、意識していて最高に可愛かった!さすが俺が選んだ彼女だけはある。

特に、友人の英子にラブいと冷やかされるところや、彼氏が図書委員の仕事で凛子と仲良くしているとこに嫉妬するところが可愛かった。

デートに来ていく服に悩み、彼のためにわざわざ買いに行く健気さにも惚れなおした。今度服をプレゼントしようと思う。

漫画に登場する彼氏はギャルゲーの主人公のように顔が描かれていないし、愛花の彼氏なら満足できる内容なのではないだろうか。

個人的な評価
★★★★☆



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング
[ 2011/02/15 17:54 ] ラブプラス | TB(0) | コメント(0)
プロフィール

じゃいろぺりん

管理人:じゃいろぺりん
自己紹介:好きな漫画は ジョジョの奇妙な冒険 や よつばと!、デスノート など。欲しいものは文章力。

最近コメント返信できなくてごめんなさい。

地方在住のため書籍の入手が発売日より1~2日遅れるのが不利。

初めての方はこのブログの説明書をどうぞ。

相互リンクも募集中です。詳しくはコチラを見てください。

ブログランキング参加中。
せっ…せっ…押せっ!ざわ…ざわ…
にほんブログ村 漫画ブログへランキング

twitter始めました。

カテゴリ
ブログ内検索
アニメBlu-ray/DVDランキング
ホビーランキング
ゲームランキング
コミックス,ラノベランキング
コミックスランキング


ラノベランキング