バラ

マンガとかラノベ等の感想ブログ

マンガ、ライトノベル、アニメ等の感想を書いているブログです。漫画やラノベの発売日情報も載せています。

最後までブレずに最終回を迎える…!?「カッコカワイイ宣言!」5巻 感想 

カッコカワイイ宣言! 5 (ジャンプコミックス)
地獄のミサワ
集英社 (2014-04-04)


カッコカワイイ宣言!はこの5巻で最終回。最後まで意味不明で個性的な作品だったな…w

今回は人をイラっとさせる有名な一枚絵みたいなネタが多く、これぞミサワらしいと思ったw

特に「クソ親」シリーズのウザさは群を抜いていて、うぜ~と呟きながら笑いまくったww

DVC00009_2014040422325889b.jpg

あと、料理対決の話で運動のあとは食べ物がおいしく感じるからと審査員に無理させる話とか、ウザさを越え鬼すぎwww

DVC00010_20140404223300b0c.jpg

ネタとして登場していた「閄」という漢字は(ものかげからきゅうにとびだしてひとをおどろかせるときにはっするこえ)という意味で本当にあるんだねw

DVC00011_201404042233018ee.jpg

この奥の深い日本語のネタは外国人本当に思ってそうだな。

どんな会話でも海外の話に持って行く男もなかなかのウザさだった。これは一枚絵でもなんだかありそうだ。

DVC00012_20140404223304452.jpg

いるよね。痛い大学生とかに。やたら海外に行きたがって、事あるごとに「海外では~」と言ってくる奴ww

最終回もブレがなかった。これまで登場した主要キャラが一同に登場したけど、髪型以外みんな顔一緒じゃんw

しかも作者本人も顔のパーツ集計して鼻は7種類とか目はほぼ1種類とか言ってるし、これで誰でもミサワ風の絵を描けるな。

次回作はもう決まってるんだっけ? 少年ジャンプの広告蘭に載っていたような。


最後のおまけ漫画までマイペースに意味不明でシュールな笑いを貫いた作品だった。

個人的な評価
★★★★☆



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング

ミサワにかかれば日本昔話でもウザくなるw「カッコカワイイ宣言!」4巻 感想 



4巻は目次から笑えたww

この腕が目次になっているという発想は一体どこから来るんだろうかwww

DVC00346_20121205001427.jpg


作者がリチャード・ギアに会いに行くというネタから始まったが、このネタがあまりにもしつこくて繰り返されるたびに笑っていたwww

謝罪ページがあって、リチャード・ギアを下ネタにしたことを謝るのかと思ったらまったくどうでもいいことを謝っていて、そもそもネタページで面白かったw

DVC00350_20121205001429.jpg

一方できゃりーぱみゅぱみゅのネタでは茂木健○郎ぶんなぐりてーと言っていて、○を使って伏せ字にしているところに作者の人間性が見えた気がしたw

DVC00347_20121205001428.jpg

かおちゃんの腹に穴が開く話では、腹が腹がと連呼しているのがウザかったw

DVC00348_20121205001428.jpg

しかも結局平気でシュールに対応してるし、この意味不明な感性が面白いね。

笠地蔵の話では地蔵の恩返しをせびるじいさんがウザかった。せびり過ぎて地蔵が拒否すると、笠を回収する始末だしあの良い話を、ここまで改悪してしまうなんて地獄のミサワはすごいw

DVC00349_20121205001429.jpg

笑点のネタでは座布団運びの山田君が小遊三さんを体内に吸収したり、幸楽さんを宇宙空間に放り投げたり意味がわからなかったww

今回もクセになる面白さだった。

個人的な評価
★★★★☆



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング

意味がわからないけど何故か笑えるw「カッコカワイイ宣言!」3巻 感想 



今回も全編に渡りシュールなギャグ満載で声を出して笑える内容だったw よくもこんなネタばかり思いつくものだ。

3巻収録の最初の話は作者である地獄のミサワがリチャード・ギアに会いに行ってインタビューするという内容だった。

地獄のミサワのキャラクター性からジャンプSQ.で本当にそんなネタがあったのかなと思ったけど、やっぱフィクションだったw でもフィクションだからといって、こんなネタやっちゃいけないだろww

DVC00333_20120204152709.jpg

「もしクラブハウスサンドばっか食ってるOLが上司にラリアットをくらわせたら」いう話は絶対クラブハウスサンドって言いたかっただけだろw もちろん内容も意味不明で笑えたw

DVC00336_20120204152709.jpg

ガムを踏んだ話もシュールすぎる。ガムでかいよ!そして話が幼少期に感情を失った殺し屋の話になって

DVC00334_20120204152708.jpg

ホームケアの話は、ケアされる方が腹筋背筋ありすぎだろと思った。ホームケア必要ないじゃんww

DVC00335_20120204152708.jpg

ドラクエみたいなRPGで王様のセリフをA連打でスキップしたり、会話中急にご飯の時間になったときの王様の心境は王道ギャグで面白かった。これは普通に目の付け所がいいと思うw

DVC00337_20120204152708.jpg

セリフの途中で急かすように「はい」を連呼されたり、「はい」というタイミングでずっと放置されたりする王様かわいそうだw

個人的な評価
★★★★☆



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング

ネタが全部シュールw「カッコカワイイ宣言!」2巻 感想 



相変わらず予想斜め上を行くシュールなギャグばかりだった。

ネタが常識やテンプレから大きくずれていて、「そうくるのかよ!」と読みながら突っ込みをいれたくなった。


風にたなびく様を現わした効果線または走っている様を現わす効果線かと思ってページをめくったら、全体的にへびに噛まれているというネタで笑えた。へびの描き方が適当すぎるw

鼻の上に乗るという状況も意味不明で面白かった。

DVC00259 (2)

それに謎の偉い監督が言うなら許容するとかわけがわからないw


読者のはがき投稿コーナーも絶望先生のキャスバル以上に一人の人をいじっていて、PN.鈴木遼司さん以外はがきが紹介されていなくてクソワロタww

全てのおまけページでPN.鈴木さんのはがきのみを紹介するなんて斬新すぎる。他に送った人はいなかったのだろうかw

2巻もブレない面白さだったw

個人的な評価
★★★★☆



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング

ウザ面白い「カッコカワイイ宣言!」1巻 感想 



つれー 昨日実質1時間しか寝てないからつれーわー
実質1時間しか寝てないからなー


でおなじみ地獄のミサワ先生のコミック1巻がついに発売された。

一応言っておくとコミックスはあの有名な1枚絵が載っているわけじゃない、普通かどうかわからないけどちゃんと漫画が収録されている。

ただ、もちろんあの1枚絵のウザさやイライラ感は作中に含まれている。

すごく個性的なギャグ漫画で、キャラの目も近すぎるw

表紙にも描かれているかおちゃんを始め登場人物はみんなインパクト大だった。

可愛い動物がたくさん登場したと思ったら鳥がすごかったし、その鳥の運命もアレだし予想斜め上を行くギャグだった。言うなれば邪道ギャグ漫画。

おまけページでさえ奇抜だった。

漫画が面白いというよりも地獄のミサワが面白いのかもしれない。

個人的な評価
★★★★☆

下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング
プロフィール

じゃいろぺりん

管理人:じゃいろぺりん
自己紹介:好きな漫画は ジョジョの奇妙な冒険 や よつばと!、デスノート など。欲しいものは文章力。

最近コメント返信できなくてごめんなさい。

地方在住のため書籍の入手が発売日より1~2日遅れるのが不利。

初めての方はこのブログの説明書をどうぞ。

相互リンクも募集中です。詳しくはコチラを見てください。

ブログランキング参加中。
せっ…せっ…押せっ!ざわ…ざわ…
にほんブログ村 漫画ブログへランキング

twitter始めました。

カテゴリ
ブログ内検索
アニメBlu-ray/DVDランキング
ホビーランキング
ゲームランキング
コミックス,ラノベランキング
コミックスランキング


ラノベランキング