ヤマザキ マリ
エンターブレイン (2011-12-22)
実写映画どうなることやら… 評判がいいようなら見に行くかもだけど…
いつものように現代日本にとばされた古代ローマ人のルシウス。飛ばされた場所はとある温泉旅館の女風呂w

いつもなら何かをつかむとすぐに古代ローマに戻ってしまうが今回は違った。どんなにがんばっても戻れなかった。
突然現れた外人に困り果てる旅館の人たちだが、この旅館には天が二物も三物も与えた天才
さつきちゃん(28)がいたw
このさつきはルシウスが喋る古代ローマのラテン語、今やカトリックの神職の人くらいしか話せない言葉を話すことができた。
ルシウスにとっては平たい顔族で初めてコミュニケーションを取れる人だね。今回はいつもシュールなルシウスもさることながら、おのさつきも面白かった。
約12ページにわたりさつきの人生が書かれていたが、それがシュールで面白かった。幼いころに亡くした母の遺言を守り「質実剛健で不屈の男」を探し幼くして古代ローマ人に行きついたのだったw
透明下敷きにはローマ彫刻などの切り抜きを入れ、ランドセルには手作りのカエサル人形をつけ、周りがスマップの話をしている中カエサルが好きと言って、部屋中は古代ローマグッズでいっぱいだったw
そりゃ友達できないわなw
さらに東大の大学院で考古学を学ぼうとするが、教授からもう何も教える事はないと言われる始末だった。10歳のころから10年以上真剣に学んでいたらそうなるわなw

そこまで好きな古代ローマ人に突然会えたらそりゃテンション上がるだろう。古代ローマ人ではなく同じ趣味の人と認識してるようだが、嬉しいことに変わりはない。
さつきの質問攻めにイライラするルシウスは面白かったw
しかしルシウスはいつものように帰れないため、さつきの口添えで旅館で働くことになった。

客商売なのに仏頂面のまま職人気質で仕事に取り組む姿には笑えた。
あとタイムスリップネタでは定番なテレビなどの家電製品に驚く話もあったw
テレビに映るAKB風アイドルに驚いたり、FAX、パソコン、携帯も同様w
さつきがテレビの原理についてイカズチと言っていたが、古代ローマですでに雷は雲の摩擦で生じた光が地上落ちたものだと科学的に考察されていたそうだ。古代ローマすごすぎだ。
ルシウスは現代日本に来る前に壮大な温泉保養地の話をしていたから、この温泉旅館のおもてなしの心以外にもイカズチを利用したものまで再現してしまうのだろうかw
ここまで現代日本に長居したのも初めてだし、どうなるのか続きが楽しみだw
個人的な評価★★★★★
下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!
